山形・蔵王 x 工芸品・民芸品
「山形・蔵王×工芸品・民芸品×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山形・蔵王×工芸品・民芸品×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。将棋駒を描いてみよう「栄春堂」、工房を兼ねた陶器ショップ「陶アトリエ・花*花」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
山形・蔵王のおすすめエリア
山形・蔵王の新着記事
山形・蔵王のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
栄春堂
将棋駒を描いてみよう
駒彫師の製作実演と、将棋に関する歴史資料を見ることができる。将棋駒のほか、開運の「左馬(ひだりうま)」などのみやげ品も揃う。飾り駒の書き駒体験(要予約、所要時間約30分)もできる。
![栄春堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000064_1403_1.jpg)
栄春堂
- 住所
- 山形県天童市鎌田本町1丁目3-28
- 交通
- JR山形新幹線天童駅から徒歩10分
- 料金
- 飾り駒の書駒体験(予約制)=860円/左馬のキーホルダー=860円~/こけし絵付け体験(予約制)=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、駒彫り実演は8:30~17:00
陶アトリエ・花*花
工房を兼ねた陶器ショップ
陶器の器やアクセサリーが並ぶ、工房を兼ねたショップ。描きたいものを自然に描いたという作品は、どれもぬくもりが感じられるものばかり。絵付け体験も行なっている。
![陶アトリエ・花*花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012716_3462_1.jpg)
陶アトリエ・花*花
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町22
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車すぐ
- 料金
- マトリョーシカのハットピン=1500円/マトリョーシカ小物=300円~/陶器のアクセサリー=1000円~/陶器のうつわ=300円~/陶のお雛さま=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00