トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 東北 x 見どころ・体験 > 南東北 x 見どころ・体験 > 石巻・南三陸・気仙沼 x 見どころ・体験 > 登米 x 見どころ・体験

登米 x 見どころ・体験

登米のおすすめの見どころ・体験スポット

登米のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸期の名工菅原卯八の鐘楼門が有名な古寺「昌学寺」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:21 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

登米のおすすめの見どころ・体験スポット

21~40 件を表示 / 全 21 件

昌学寺

江戸期の名工菅原卯八の鐘楼門が有名な古寺

石越町北部に位置する町内唯一の寺。門前に美田が広がり、岩手県境に近い。江戸期の名工として名高い菅原卯八が、最後に造りあげた風格ある鐘楼門が有名な古寺だ。

昌学寺

住所
宮城県登米市石越町北郷赤谷240
交通
JR東北本線石越駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

まっぷる仙台・松島 宮城’26

まっぷる仙台・松島 宮城’26

仙台のグルメや絶景の松島、歴史と風情ある名湯、三陸海岸で味わう海の幸など、定番・満足スポットを満載した大充実の旅行ガイド。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。