トップ > 日本 x 自然地形 x 秋 x シニア > 東北 x 自然地形 x 秋 x シニア > 南東北 x 自然地形 x 秋 x シニア > 石巻・南三陸・気仙沼 x 自然地形 x 秋 x シニア

石巻・南三陸・気仙沼 x 自然地形

「石巻・南三陸・気仙沼×自然地形×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石巻・南三陸・気仙沼×自然地形×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。マガンを中心とした飛来鳥が毎年4万羽以上集まる。植生も豊富「蕪栗沼」、見晴らしの良い山はツツジの名所「田束山」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

石巻・南三陸・気仙沼のおすすめエリア

石巻・南三陸・気仙沼のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

蕪栗沼

マガンを中心とした飛来鳥が毎年4万羽以上集まる。植生も豊富

ラムサール条約に登録されている150haの湿地帯。天然記念物の渡り鳥であるマガンの国内有数の越冬地であり、毎年4万羽以上が飛来する。

蕪栗沼の画像 1枚目

蕪栗沼

住所
宮城県大崎市田尻蕪栗
交通
JR東北本線瀬峰駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

田束山

見晴らしの良い山はツツジの名所

本吉町との境目にある標高512mの小高い山。展望公園になっており、リアス式の海岸や金華山まで見渡せる。レストハウスのある頂上までは車で登ることができ、休憩スポットに最適だ。

田束山の画像 1枚目
田束山の画像 2枚目

田束山

住所
宮城県本吉郡南三陸町歌津樋の口
交通
JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス本吉方面行きで40分、本吉下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし