石巻・南三陸・気仙沼 x 見どころ・体験
「石巻・南三陸・気仙沼×見どころ・体験×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「石巻・南三陸・気仙沼×見どころ・体験×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ツツジと太平洋を一望する「田束山のツツジ」、色とりどりの50万本のチューリップ「米山のチューリップ」、圧倒的なスケール感で咲き誇り、全国屈指のつつじの名所「徳仙丈山のツツジ」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
石巻・南三陸・気仙沼の新着記事
石巻・南三陸・気仙沼のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
米山のチューリップ
色とりどりの50万本のチューリップ
道の駅米山「ふる里センターY・Y」の西側一面に、赤、白、黄色など10万株、60種類の色とりどりのチューリップが咲き誇る。4月下旬から5月上旬が例年の見頃。帰りは道の駅で土産も。
徳仙丈山のツツジ
圧倒的なスケール感で咲き誇り、全国屈指のつつじの名所
約40万株とも言われるツツジの群生地で、5月下旬には市街地からもはっきりわかるほど、山が真っ赤に染まる。最盛期には多くの観光客で賑わう。
ゲンジボタル生息地
季節にはゲンジボタルの幻想的な光のアートを楽しめる
東和町の鱒渕川はゲンジボタルの北限の群生地として、国指定の天然記念物になっている。毎年6月下旬から7月上旬にかけ、夕刻から姿を現して光の明滅を繰り返す。
長沼フートピア公園のチューリップ
公園の周りの桜とチューリップが色鮮やか
春になるとおよそ2万株の赤や白、黄色のチューリップが色鮮やかに咲き誇る。白く大きなオランダ風車とあわせて異国情緒たっぷりな雰囲気を楽しめる。例年4月下旬からが見頃。