石巻・南三陸・気仙沼 x グルメ
石巻・南三陸・気仙沼のおすすめのグルメスポット
石巻・南三陸・気仙沼のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新鮮な魚介を楽しめる海鮮丼が人気「レストラン 鮮」、「ロングビーチハウス」、クジラやブドウエビが名物!「富喜寿司」など情報満載。
- スポット:52 件
- 記事:7 件
石巻・南三陸・気仙沼のおすすめエリア
石巻・南三陸・気仙沼の新着記事
石巻・南三陸・気仙沼のおすすめのグルメスポット
21~40 件を表示 / 全 52 件
レストラン 鮮
新鮮な魚介を楽しめる海鮮丼が人気
気仙沼お魚いちば1階にある大型レストラン。新鮮な魚介を楽しめる海鮮丼や珍しいフカヒレラーメンが人気だ。
レストラン 鮮
- 住所
- 宮城県気仙沼市港町2-13お魚いちば 1階
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
- 料金
- 港町丼=2100円/海鮮丼=1500円/フカヒレラーメン=2900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
富喜寿司
クジラやブドウエビが名物!
三陸沿岸、なかでも金華山沖で獲れる季節ごとの新鮮ネタにこだわる石巻の人気寿司店。近海もののアナゴや石巻ならではのミンククジラ、大きなブドウエビなど、名物ネタも多い。
![富喜寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012215_2786_1.jpg)
![富喜寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012215_2786_3.jpg)
富喜寿司
- 住所
- 宮城県石巻市鋳銭場8-5
- 交通
- JR仙石線石巻駅からすぐ
- 料金
- おまかせにぎり=3200円/アナゴにぎり=1300円/アナゴ丼=1600円/特選寿司海道=1600円/金華丼=3200円/金華寿司=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、16:00~21:00(閉店)
味処 もん
元祖油麩丼が話題の食事処
登米名産の「油麩」を卵でふんわりとじた「油麩丼」は、女将が30年ほど前に考案したもの。店の看板メニューだ。
味処 もん
- 住所
- 宮城県登米市登米町寺池桜小路91
- 交通
- JR仙台駅から東日本急行とよま総合支所線とよま総合支所行きバスで1時間30分、とよま明治村下車すぐ
- 料金
- 油麩丼=750円/とよまはっと=640円/とよまセット=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、夜は要予約)
静江館 山内鮮魚店
宝石のように輝く深紅のイクラ
南三陸で60年以上続く鮮魚店。併設されている食事処では、鮮魚店ならではの新鮮魚介が味わえる。秋に登場するいくら丼は特に人気が高い。
![静江館 山内鮮魚店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013574_00000.jpg)
![静江館 山内鮮魚店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013574_00001.jpg)
静江館 山内鮮魚店
- 住所
- 宮城県本吉郡南三陸町志津川沼田150-35山内鮮魚店内
- 交通
- JR気仙沼線柳津駅からBRTバス気仙沼行きで31分、南三陸町役場・病院前下車、徒歩5分
- 料金
- キラキラいくら丼=1850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
元気食堂
石巻の名所で味わうボリューム満点の海鮮丼
「いしのまき元気いちば」内にある食事処。鮮度にこだわった石巻ブランドの魚介を盛り付けた金華山丼は、えび、まぐろ、ほたて、いくらなど9種類以上のネタが豪快にのる。季節や仕入れ状況によって内容変更。魚のあらでだしをとったラーメンも好評。
麺舗かのまたや
老舗製麺会社の風格と親しみに満ちた麺の店
明治から続く製麺会社の直営店。メニューはうどんが中心だが、石巻やきそばの人気も高い。うどんを出す店ならではの、繊細なだしの風味がたまらない。醤油をかけてもおいしい。
![麺舗かのまたやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013025_3582_1.jpg)
麺舗かのまたや
- 住所
- 宮城県石巻市穀町6-19
- 交通
- JR仙石線石巻駅から徒歩3分
- 料金
- 石巻やきそば(目玉焼きあり)=480円/いわしうどん=520円/天丼(ミニうどん付)=1000円/天ざるうどん.そば=950円/釜揚げうどん=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、事務所は9:00~17:00
ホルモンお福
味とボリュームで人気のホルモン焼きの店
居酒屋感覚で気軽に利用できる雰囲気。ニンニクみその特製たれは肉との相性が抜群。「お客さんに満足して帰ってもらいたい」とホルモンの盛りがいいのもこの店の特徴だ。
ホルモンお福
- 住所
- 宮城県気仙沼市松崎中瀬291-3
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで15分
- 料金
- ホルモン=480円/スタミナセット(ホルモン、カルビ、牛たん、ウインナー)=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
カントリーロード
気仙沼産の新鮮魚介を使用したメニューがおいしい
オーソドックスな洋食をはじめ、気仙沼産の新鮮な魚介を使用したメニューがそろう。パスタのほかステーキなどのセットメニューも手軽に楽しめる。
![カントリーロードの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011686_3842_2.jpg)
![カントリーロードの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011686_3842_3.jpg)
カントリーロード
- 住所
- 宮城県気仙沼市東八幡前157-1
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
- 料金
- シーフードのスパゲティセット=1200円/カントリー風ステーキセット=1300円/エビフライのセット(大3尾)=1500円/生ハムときのこのオイスターソースのスパゲティ=1200円/生うにのスパゲティ(季節限定)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
大衆食堂 つか勇
まろやかで上品な「あぶらふ丼」が好評
大正11(1922)年創業。肉が食べられない人の為に考案された料理、油麩を使った「あぶらふ丼」。つゆの旨みを吸った油で揚げた麩がジューシー。登米地方の郷土料理「はっと汁」も味わえる。麺は自家製麺を使用している。
![大衆食堂 つか勇の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012836_3462_1.jpg)
大衆食堂 つか勇
- 住所
- 宮城県登米市登米町寺池桜小路103
- 交通
- JR仙台駅から東日本急行とよま総合支所線とよま総合支所行きバスで1時間30分、とよま明治村下車すぐ
- 料金
- 油麩丼=700円/油麩そば=500円/はっと汁=650円/Aセット(油麩丼、ミニはっと汁)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.、材料がなくなり次第閉店、17:00~は予約制)
とよまだんご
地元で人気のモチモチだんごで県外からも人気を集める
国産のうるち米で作る、もっちり食感のだんごが評判。早朝から手作業で仕込む餡は、くるみやずんだなどの定番5種に、桜や栗といった季節限定の餡が加わる。県外からのリピーターも多い。
とよまだんご
- 住所
- 宮城県登米市登米町寺池桜小路72
- 交通
- JR仙台駅から東日本急行とよま総合支所線とよま総合支所行きバスで1時間30分、とよま明治村下車すぐ
- 料金
- だんご=110円~(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
レストラン シーサイド
丼いっぱいにキラキラ輝くいくらを召し上がれ
海を望むレストランで景色を楽しみながら食事ができる。たっぷりと盛られたいくらの上に、花のように美しく飾られた鮭と新鮮なあわびがのる贅沢な丼を味わって。定食やパスタ、季節に応じた「南三陸キラキラ丼」も人気。
![レストラン シーサイドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010452_00000.jpg)
![レストラン シーサイドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010452_950_1.jpg)
レストラン シーサイド
- 住所
- 宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎99-17南三陸ホテル観洋
- 交通
- JR気仙沼線柳津駅からタクシーで30分
- 料金
- 南三陸キラキラいくら丼=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)