鬼首温泉郷
「鬼首温泉郷×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鬼首温泉郷×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鬼首の山々を眺める湯「すぱ鬼首の湯」、天然湯滝のワイルドな露天風呂「吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)」、テニス、スキーなどのアクティブ施設があり温泉も楽しめるホテル「リゾートパーク・ホテルオニコウベ(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
鬼首温泉郷の新着記事
鬼首温泉郷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
すぱ鬼首の湯
鬼首の山々を眺める湯
窓が大きめの内風呂と開放的な露天風呂がある。タイル張りで清潔な露天風呂からは周辺の山々を眺めることができる。キャンプ場の入口近くにあり、キャンパーの利用が多い。
![すぱ鬼首の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000964_1517_1.jpg)
![すぱ鬼首の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000964_1517_2.jpg)
すぱ鬼首の湯
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首本宮原23-38
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首行きで25分、吹上キャンプ場下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(小学生)300円、未就学児無料/ (吹上高原キャンプ場ご利用割引)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は~19:00
吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)
天然湯滝のワイルドな露天風呂
渓流の中に地獄谷の熱湯が流れ込み、滝壺がそのまま湯舟になっている名物の仙人風呂は見逃せない。5月下旬から10月下旬頃までこの風呂に入浴できる。通年入浴できる露天風呂は混浴。
![吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010584_1692_1.jpg)
![吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010584_1974_2.jpg)
吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上16
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から鳴子温泉地域市営バスで30分、間けつ泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~13:00
リゾートパーク・ホテルオニコウベ(日帰り入浴)
テニス、スキーなどのアクティブ施設があり温泉も楽しめるホテル
栗駒国定公園の雄大な自然に抱かれた高原のリゾートホテル。温泉にテニス、スキーなどアクティブに遊べる施設がいっぱい。
![リゾートパーク・ホテルオニコウベ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011548_3462_1.jpg)
リゾートパーク・ホテルオニコウベ(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首大清水26-17
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首線下りで42分、リゾートパーク下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人400円/
- 営業期間
- 12月23日~翌11月23日
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
とどろき旅館(日帰り入浴)
眺めのいい庭園風の混浴露天風呂で旅の疲れを癒す
庭園風の混浴露天風呂は脱衣所が男女別の造り。岩を配し周囲の自然木と手入れの行き届いた庭園の眺めがいい。空いていればいつでも利用できる貸切露天風呂「木もれびの湯」もある。
とどろき旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首轟1
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首行きで21分、轟温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(閉館)