鬼首温泉郷 x 見どころ・レジャー
「鬼首温泉郷×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鬼首温泉郷×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地獄を思わせる景観が続く「地獄谷」、遠方から来る人もいる、目の病や美肌効果があるアルカリ性の湯「せんとう目の湯」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
鬼首温泉郷の新着記事
鬼首温泉郷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
地獄谷
地獄を思わせる景観が続く
鬼首温泉の源泉で地獄沢とも呼ばれている。沢の両岸と林間で大小さまざまな源泉を見ることができ、間歇泉も多数点在。沢づたいには遊歩道が整備されている。紅葉は特に見事。
地獄谷
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上地内
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首線下りで30分、吹上キャンプ場下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし
せんとう目の湯
遠方から来る人もいる、目の病や美肌効果があるアルカリ性の湯
木材をふんだんに使った建物。目の病や美肌に効果があるアルカリ性の湯が満ちている。シンプルな内湯と岩を組んだ露天風呂があり、効能のよさから遠方から訪れる人も多い。
![せんとう目の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010847_1692_1.jpg)
せんとう目の湯
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首轟8-1
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首線下りで26分、轟温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)