条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 x シニア > 東北 x 工芸品・民芸品 x シニア > 南東北 x 工芸品・民芸品 x シニア > 鳴子・栗駒 x 工芸品・民芸品 x シニア > 鳴子・鬼首 x 工芸品・民芸品 x シニア
鳴子・鬼首 x 工芸品・民芸品
ガイドブック編集部が厳選した「鳴子・鬼首×工芸品・民芸品×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗のこけし工房で絵付け体験を「桜井こけし店」、絵付け体験もできるこけしの老舗「松田工房」、伝統の鳴子こけしの職人技を見学「こけしの大沼」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 5 件
江戸時代から続くこけし工房兼ショップ。広々とした店内では、伝統こけしや、モダンにアレンジされたこけしなどを観賞、購入できる。木地で作られた干支や鏡餅、雛人形といった、季節のこけしも見ごと。そのほか、制作風景の見学や絵付け体験が可能。
親子3代続くこけし工房。古くから鳴子に伝わるこけしのほか、伝統の技を生かした創作こけしや素朴なぬくもりにあふれる木地玩具作りにもチャレンジしている。こけしの絵付け体験も可能。
鳴子伝統のこけしを作る工人の店。こけし製作の職人の技を間近で見学できる。絵付け体験も可能だ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション