仙台駅西口 x 見どころ・レジャー
「仙台駅西口×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「仙台駅西口×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。商売繁盛の福の神・仙台四郎を祀る「三瀧山不動院」、駅ナカで気軽に牛たん焼きと寿司を「牛たん通り・すし通り」、絵画と伝統こけし、世界の蝶の標本1万4000頭を展示「カメイ美術館」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:6 件
仙台駅西口の新着記事
仙台駅西口のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
牛たん通り・すし通り
駅ナカで気軽に牛たん焼きと寿司を
JR仙台駅3階にある2つのグルメストリート「牛たん通り」と「すし通り」には、人気の牛タン店5店舗と、すし店4店舗が入店。杜の都の玄関口で宮城名物が味わえる。
牛たん通り・すし通り
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 3階
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30
カメイ美術館
絵画と伝統こけし、世界の蝶の標本1万4000頭を展示
ヴラマンクや日本の近現代美術を代表する作家の絵画と、伝統こけし、世界の蝶の標本約1万4000頭を展示。ミュージアムショップでは蝶や昆虫類のキーホルダー、こけしグッズなどを販売している。
カメイ美術館
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1-23カメイ五橋ビル 7階
- 交通
- 地下鉄五橋駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人300円、高校生以下無料/ (65歳以上は無料、20名以上の団体は大人240円、障がい者と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)