仙台 x レジャー施設
「仙台×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「仙台×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。力強く未来へ向かう、復興を象徴する水族館「仙台うみの杜水族館」、球場後方にある子供も大人も楽しめる施設「スマイルグリコパーク」、たくさんの遊具で思いきり体を動かそう「キッズワールド」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:1 件
仙台のおすすめエリア
仙台の新着記事
仙台のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
仙台うみの杜水族館
力強く未来へ向かう、復興を象徴する水族館
世界三大漁場のひとつである三陸の豊かな海を再現した大水槽や、東北最大級のイルカ&アシカのパフォーマンスなど見所がたくさん。水槽数約100基の大スケールで展示する。
![仙台うみの杜水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013283_00002.jpg)
![仙台うみの杜水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013283_00001.jpg)
仙台うみの杜水族館
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
- 交通
- JR仙石線中野栄駅から徒歩15分(中野栄駅からシャトルバスあり)
- 料金
- 入館料=大人2200円、中・高校生1600円、小学生1100円、幼児(4歳以上)600円 (65歳以上1600円/障がい者割引き、団体割引きあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(最終入館17:00、時期により異なる)
スマイルグリコパーク
球場後方にある子供も大人も楽しめる施設
楽天イーグルスの本拠地、楽天モバイルパーク宮城にあり、観覧車やメリーゴーランドなどのアトラクションが楽しめる。楽天イーグルスの試合観戦に来たファミリーに人気の施設になっている。試合開催日以外でも営業している場合あり。
スマイルグリコパーク
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6
- 交通
- JR仙石線宮城野原駅から徒歩5分
- 料金
- 大人500円、小人300円
- 営業期間
- 4~12月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
キッズワールド
たくさんの遊具で思いきり体を動かそう
12歳以下の子どもとその家族を対象とした、全天候型の屋内遊び場。「あたま」「こころ」「からだ」をはぐくむ遊具がたくさん。0~3歳児コーナーもあり、赤ちゃんも楽しめる。
キッズワールド
- 住所
- 宮城県名取市愛島郷1丁目1-1ホームセンタームサシ 2階
- 交通
- JR東北本線名取駅からタクシーで10分
- 料金
- 1時間パス=500円/フリーパス=880円/入会費(1家族、1年間有効)=315円/ (1時間以降は自動的にフリーパス料金に変更)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉場18:30)
BiVi仙台駅東口
シネマやレストランなど多彩な約30店舗が並ぶ駅直結の複合施設
約30店舗のテナントが揃う複合施設。ファストフードやシネマ、アミューズメント、リラクゼーション、ファミリーレストランなど幅広く楽しめる。
![BiVi仙台駅東口の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011706_2361_1.jpg)
仙台トラストシティ
東北一の高さを誇るランドマーク
東北一の高さを誇る「トラストタワー」を中心に、ウェスティンホテル仙台やオフィス、商業施設が集まる。東北のグルメを味わえる「東北匠味街」をはじめ、充実したラインナップだ。
![仙台トラストシティの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012766_3460_1.jpg)
![仙台トラストシティの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012766_3895_1.jpg)
仙台darwin
多種多様なイベントラインナップ
音楽、演劇、映画試写会、ファッションショーなど、さまざまなイベントに用いられる多目的ライブホール。プロミュージシャンの公演を中心に、県内外のアイドルグループも定期的に出演している。
仙台darwin
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目9-13DATEONEビル B1階
- 交通
- 地下鉄青葉通一番町駅から徒歩3分
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00
シリウス・一番町
大人の女性を輝かせるショップが集結
アーケード街「サンモール一番街」の一角に誕生した。東北初出店のブランドを含め、「大人の女性」へ向けた海外ファッションやアクセサリー、雑貨など、厳選した17テナントが入居する。
![シリウス・一番町の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013265_3895_1.jpg)
![シリウス・一番町の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013265_3895_2.jpg)
シリウス・一番町
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目4-19
- 交通
- 地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(店舗により異なる)
七ツ森ふれあいの里
七ツ森湖畔公園のすぐ近く。アウトドアライフを楽しむのに最適
七ツ森湖畔公園のすぐ近くにあり、数棟のバンガローが並ぶ。キャンプファイヤーができる広場や、炊事場、テントサイトも備えており、アウトドアライフを楽しむのに最適だ。
七ツ森ふれあいの里
- 住所
- 宮城県黒川郡大和町宮床高山120-11
- 交通
- 東北自動車道大和ICから県道3号で国道4号へ。大衡方面へ進み、大柳交差点から国道457号、県道147号、一般道で南川ダムへ。湖畔沿いに進み七ツ森大橋を渡って現地へ。大和ICから12km
- 料金
- サイト使用料(テント専用テント1張り)=440円(5人以下用)、1100円(6人以上用)/バンガロー=3300円(6人用、日帰り利用は1650円)、5500円(10人用、日帰り利用は2750円)/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ひつじのショーン ファミリーファーム ザ・モール仙台長町店
ひつじのショーンのアミューズメントパーク
クレイ・アニメ-ション「ひつじのショーン」をテーマにしたアミューズメントパーク。ネット遊びが楽しめる「ショーンクライミング」やショーンに会える「ショーンステージ」など、体験型のスポットが満載。
ひつじのショーン ファミリーファーム ザ・モール仙台長町店
- 住所
- 宮城県仙台市太白区長町7丁目20-3ザ・モール仙台長町店 3階
- 交通
- 地下鉄長町南駅からすぐ
- 料金
- 入場料(大人)=200円(15分)、300円(30分)/入場料(小人)=400円(15分)、600円(30分)/延長料金(10分)=無料(大人)、200円(小人)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
仙台空港ターミナルビル
飛行機に子どもも大人もワクワク
東北の空の玄関口ともいえる仙台国際空港。展望デッキからは間近で飛び立つ飛行機を見ることができる。オリジナルグッズや名産品を扱うショップや、レストランも多数あるので長時間いても飽きない。