南東北 x 温泉地
「南東北×温泉地×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×温泉地×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小野小町伝説が残る「小野川温泉」、素朴な共同浴場をめぐる「湯ノ花温泉」、茅葺き屋根の宿が残る「白布温泉」など情報満載。
- スポット:82 件
- 記事:14 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 82 件
小野川温泉
小野小町伝説が残る
約1200年前に小野小町が発見したという開湯伝説が残るいで湯。ラジウム含有量は、日本に湧く高温の温泉の中ではトップで、五十肩などの神経系統の症状に効能があるといわれる。
湯ノ花温泉
素朴な共同浴場をめぐる
清流湯ノ岐川沿いの山あいの出湯。尾瀬まで車で約1時間という立地条件にあり、夏にもなると登山客などで賑わう。清流の音が、山里にかすかに響く。湯量豊富で共同湯も多い。
湯ノ花温泉
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町湯ノ花
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス湯の花経由沼山峠行きで42分、湯の花清滝前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
くりこま高原温泉郷
国定公園栗駒山の登山口と世界遺産「平泉」の歴史秘話がある
流水プールなど近代的保養施設を有する「ハイルザーム栗駒」、江戸時代に開湯した秘湯ムード漂う「新湯温泉くりこま荘」と「駒の湯温泉」、歴史ある寒湯番所跡付近に建つ「温湯山荘」と「佐藤旅館」、「ランプの宿湯浜温泉三浦旅館」など個性豊かな宿がある。
蔵王温泉
東北一の規模を誇る、高原リゾートも楽しい大型温泉地
東北屈指の規模と歴史を誇る温泉地で、泉質も似ているので“東北の草津”とも称される。日帰り専門の露天風呂が多いのも特徴。中心部は坂道が多く、迷路のように小路が四方八方に延びている。
いわき湯本温泉
商店街をブラブラ歩いて情緒漂う温泉神社周辺へ
駅前には足湯、商店街には公衆浴場もあり、日常に温泉が溶け込んでいることがわかる。温泉神社周辺は老舗の旅館が多く、奈良時代開湯という歴史ある温泉場の情緒に浸ることができる。
土湯温泉
瀬音が響く泉質豊富な温泉地
土湯系と呼ばれるこけし発祥の地・土湯温泉は湯の種類が豊富なので、日帰り入浴でその違いを楽しみたい。温泉街には足湯も点在するので、街歩きしながら立ち寄ってみよう。こけしの絵付け体験に挑戦するのもいい。
天童温泉
将棋駒の里としてその名を馳せる東北有数の温泉
近代的な大型温泉が建ち並ぶ温泉街。将棋駒生産日本一を誇る街らしく、王将や左馬をかたどったモニュメントがあちこちに見られる。街の一角には飲泉所が設けられ、湯の成分の良質さを物語る。
瀬見温泉
弁慶、義経の伝説が残る
最上小国川の豊かな清流に臨む義経ロマン薫る伝説の湯。共同浴場「せみの湯」では内湯、ふかし湯、露天風呂が同時に楽しめる。ふかし湯は浴衣を持参すれば着衣のまま入れる。足湯は無料で楽しめ、温泉玉子を作れる場所もある。
中山平温泉
湯煙がたなびく緑豊かな温泉郷
鳴子温泉郷の西方に位置する湯治色の濃いいで湯。鳴子温泉郷の中で最も湯量が豊富な上、高温泉が湧出しており、随所で白い湯煙を見ることができる。緑豊かな自然に囲まれたロケーションも魅力。
黄金温泉
大蔵鉱山の発見とともに誕生。切り傷や婦人病に効き、飲用も可能
明和年間(1764~1772)に大蔵鉱山の発見とともに開かれた含重曹弱食塩泉の温泉。切り傷、やけど、婦人病に効き、飲用すれば内臓の働きが活発になると言われている。
かみのやま温泉
開湯560余年の歴史を誇り、奥州三楽郷に数えられた名湯
会津の東山、庄内の湯野浜とともに奥羽三楽郷に数えられていた歴史ある湯の里。およそ560余年前に開湯したとされ、江戸時代には参勤交代の宿場町として栄えた。現在は温泉療養地・健康保養地として里山を歩くクアオルト健康ウォーキングが人気。
かみのやま温泉
- 住所
- 山形県上山市新湯、十日町、湯町、高松、河崎、葉山地区
- 交通
- JR山形新幹線かみのやま温泉駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
磐梯宝温泉
リゾートムード満点の爽快な環境の中で憩う
桧原湖をはじめ中瀬沼やレンゲ沼、毘沙門沼など湖沼が点在する風光明媚な高原で、秀麗な磐梯山がそびえている。リゾートホテルやペンションが数多く建ち並び、華かな雰囲気だ。
磐梯宝温泉
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原簗部沢山
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで30分、ホテル小野川荘前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
肘折温泉
湯治場風情漂う里の湯
1200年前、崖から転落して肘を折った老僧が、この地に湧き出る湯に浸かり傷を治したという話に由来する。実際に骨折や傷に特効の湯が沸き、湯治客で賑わう。春から秋には名物の朝市が立つ。
鎌倉温泉
自然豊かな環境、鎌倉権五郎政が傷を治したという伝説が残る秘湯
鎌倉権五郎政が夢枕に立った女神に教えられ傷を治したという伝説が残る秘湯。ウグイスやカッコウのさえずりや、カジカガエルの鳴き声が響く自然豊かな環境で心安らぐ温泉地だ。
二岐温泉
自然に囲まれた秘境の温泉で穏やかな時間を過ごす
標高800mの二岐山の懐に抱かれた清流沿いにたたずむ、開湯1200年以上の歴史を誇る秘湯。湯量は豊富。宿のほとんどが源泉を持っている。森を渡る風の音が心地いい湯の里だ。
二岐温泉
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
花山温泉
清流のせせらぎを聞きながらのんびりと湯浴みを
清らかな渓流沿いの静かな環境に、近代的な造りの公共の宿が1軒。岩造りの露天風呂は、山並みを眼前に望み、木々の香りがとても心地いい。広々とした大浴場も快適だ。