南東北 x 公園・庭園
「南東北×公園・庭園×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×公園・庭園×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然豊かな公園「勿来の関公園」、桜から紅葉まで美しい「弁天山公園」、樹齢400年の見事な黒松「念珠の松庭園」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:21 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 44 件
勿来の関公園
自然豊かな公園
奥州三古関のひとつである「勿来の関」が位置する勿来地区にある公園。山岳地に代表される豊かな自然環境の中にあり、古くから桜の名所として、県内外の人々から親しまれている風致公園。
![勿来の関公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012007_00000.jpg)
![勿来の関公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012007_00001.jpg)
勿来の関公園
- 住所
- 福島県いわき市勿来町関田長沢
- 交通
- JR常磐線勿来駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=無料/勿来関文学歴史館=大人320円、中・高・大学生220円、小学生160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、勿来関文学歴史館は9:00~16:30(閉館17:00)
弁天山公園
桜から紅葉まで美しい
阿武隈川のそばにある小高い山で「山椒大夫」の安寿と厨子王が住んでいたといわれる椿舘跡がある。展望台からは市内を一望可能だ。桜の名所としても親しまれている。
弁天山公園
- 住所
- 福島県福島市渡利弁天山43-1
- 交通
- JR福島駅から福島交通バイパス経由医大行きバスで5分、天神渡下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
念珠の松庭園
樹齢400年の見事な黒松
念珠の松は、約400年前に元村上屋旅館の庭にあった盆栽の松を地植えした黒松で、主幹は高さ約4m、枝は全長約20mにもおよび、他に類を見ない臥龍型の松といわれる。山形県天然記念物。
![念珠の松庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000547_3252_1.jpg)
念珠の松庭園
- 住所
- 山形県鶴岡市鼠ケ関乙126-10
- 交通
- JR羽越本線鼠ケ関駅から徒歩3分
- 料金
- 協力金=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、11~翌3月は~16:00(閉園)
モリリン加瀬沼公園
各種の運動施設を持つ都市公園
多賀城政庁跡の北に位置する県立都市公園。野球場、サッカー場、複合遊具、健康遊具などの施設があり、花見や芋煮会のシーズンは大勢の人で賑わう。隣接の加瀬沼は冬の渡鳥の飛来地として有名。
![モリリン加瀬沼公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001469_3895_3.jpg)
![モリリン加瀬沼公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001469_3895_1.jpg)
モリリン加瀬沼公園
- 住所
- 宮城県宮城郡利府町加瀬新堤下7-1
- 交通
- JR東北本線陸前山王駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(10~翌3月は~17:00)
成島ワクワクランド
カラフルな遊具で遊ぼう
広々とした原っぱに、ブランコやローラースライダーなど、幼児の遊べる遊具がいっぱい。夏は水遊び、秋はかまどを使って山形名物の芋煮会を楽しむこともできる。
![成島ワクワクランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011091_4043_1.jpg)
![成島ワクワクランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011091_4043_4.jpg)
成島ワクワクランド
- 住所
- 山形県米沢市広幡町成島2107-104
- 交通
- JR米坂線成島駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
最上中央公園(かむてん公園)
月山・鳥海山を望む癒しの空間
神室山の天狗の名前から、かむてん公園という。大規模な開放型公園で、園内施設のすぽーてぃあでは屋内スポーツも楽しめる。冬には、かんじきやスノーシューの無料貸し出しも実施している。
![最上中央公園(かむてん公園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010763_3462_1.jpg)
最上中央公園(かむてん公園)
- 住所
- 山形県新庄市金沢沖1147
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(すぽーてぃあは9:00~22:00)
滝山公園
四季を楽しみつつアクロバット飛行の訓練を見ることができる公園
源義家が奥州に下向した際、拠点としたといわれる場所。森の中に遊歩道が整備され、新緑や紅葉時期などの散策がおすすめ。春から秋にかけて園内からアクロバット飛行の専門チーム「ブルーインパルス」の訓練を眺めることができる。訓練の予定はHPで確認ができる。
みずいろ公園
水遊びや川沿い散策が楽しい
安達太良川のほとりに広がる親水公園。遊具が整備されている広場があるほか、夏は滝や噴水で水遊びができるとあって、たくさんの家族が訪れる。夜のライトアップもきれい。
![みずいろ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010877_3462_1.jpg)
平筒沼ふれあい公園
四方を自然林に囲まれていて風情豊かなスポット
浮き橋がかかり、広々とした平筒沼はハスなども咲き、ほのぼのとした雰囲気が漂っている。龍の背中を滑るローラー滑り台などの遊具や桜並木に囲まれた遊歩道があり、ファミリーに人気。
平筒沼ふれあい公園
- 住所
- 宮城県登米市米山町桜岡貝待井581-2
- 交通
- JR気仙沼線陸前豊里駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15
船岡城址公園
公園山頂からの眺めも楽しんで
伊達騒動で御家断絶となった原田氏が居城を置いていた場所。現在はのどかな公園として人々に親しまれ、春は桜、夏はアジサイ、秋は曼珠沙華や菊など、季節を通して花々を楽しめる。
![船岡城址公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000853_3842_1.jpg)
![船岡城址公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000853_00012.jpg)
船岡城址公園
- 住所
- 宮城県柴田郡柴田町船岡舘山
- 交通
- JR東北本線船岡駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(柴田町観光物産交流館は9:00~17:00)
東北の名庭園 浄楽園
花々が咲く京式の日本庭園
スイレンが咲く池を中心に赤松や五葉松が植えられた庭園が広がり、春から秋にかけて桜やシャクナゲやアヤメやハギの花が咲き誇る。室町時代の池泉廻遊式を再現した美しい日本庭園だ。
![東北の名庭園 浄楽園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010145_00002.jpg)
![東北の名庭園 浄楽園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010145_00001.jpg)
東北の名庭園 浄楽園
- 住所
- 福島県福島市桜本荒神38
- 交通
- JR福島駅から福島交通土船行きバスで20分、原の町下車、徒歩15分
- 料金
- 大人500円、小人250円 (20名以上の団体は450円、障がい者手帳持参者は250円)
- 営業期間
- 3月20日~11月30日
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
長沼フートピア公園
長~い滑り台にチャレンジしよう
高さ21mのオランダ風車がシンボルの公園。風車は中を見学することもできる。園内には111mの長さのローラーすべり台などの遊具もあり、春にはチューリップや桜といった花々が鮮やかに咲く。
![長沼フートピア公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001389_950_1.jpg)
長沼フートピア公園
- 住所
- 宮城県登米市迫町北方天形161-84
- 交通
- JR東北本線梅ケ沢駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料、キャンプ場やレンタサイクルなどは有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園)
福島県 昭和の森
眺望抜群の森林公園で遊ぼう
磐梯山の南麓から、標高約800mの台地にかけて広がる森林公園。昭和の路、林間広場や、昭和天皇手植えの松と記念碑も建つ。
![福島県 昭和の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001328_1245_1.jpg)
福島県 昭和の森
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町天鏡台
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
白銀公園
白銀の滝がシンボル
銀山川沿いを上流へ進むと豪快に流れ落ちる白銀の滝があり、公園の入口になっている。対岸の観瀑台からは、約20mの高さから飛び散る圧巻の水しぶきが楽しめる。
![白銀公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000142_00000.jpg)
![白銀公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000142_00001.jpg)
白銀公園
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
三滝堂ふれあい公園
親子連れに人気がある公園
北上川の支流、大関川にある公園。渓流の美しさや小鳥のさえずりを楽しめるゾーン、開放的な河原のゾーンなどがある。フィールドアスレチックもあり、子供に人気がある。
三滝堂ふれあい公園
- 住所
- 宮城県登米市東和町米谷相川
- 交通
- 三陸自動車道登米東和ICから一般道を東和方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
榴岡公園
広い公園でのんびりと桜見物
仙台四代藩主・伊達綱村が生母の冥福を祈り榴岡に釈迦堂を建設し、境内に桜を植え「四民遊覧の地」とした。「日本の都市公園100選」にも選ばれており、今では367本のサクラが咲き誇る名所となっている。
![榴岡公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001235_3895_1.jpg)
![榴岡公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001235_3895_2.jpg)
白川湖岸公園
テニスなどのスポーツやバーベキュー、芋煮会など楽しめる公園
白川湖北岸にあり、テニスやパークゴルフなどスポーツを楽しめる公園。広大な敷地の中でバーベキュー、芋煮会もできる。冬期間はスノーモービルも楽しめる(要予約、有料)。
![白川湖岸公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010066_1653_1.jpg)
![白川湖岸公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010066_1403_1.jpg)
白川湖岸公園
- 住所
- 山形県西置賜郡飯豊町数馬218-1
- 交通
- JR米坂線手ノ子駅からタクシーで20分
- 料金
- 入場料=無料/パークゴルフ=大人500円、小人300円/フリーサイトキャンプ場=1920円~(宿泊、人数により異なる)、1520円~(日帰り、人数により異なる)/オートキャンプ場=3080円~(宿泊、人数により異なる)、1800円~(日帰り、人数により異なる)/
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- 夜明け~日没まで
白露庭
旧会津藩家老内藤邸の品格高い名園
現在の裁判所構内、会津藩家老・内藤家の屋敷跡に残る見事な庭。江戸時代の遠州流庭園としても名高く、戊辰戦争の降伏式がこの庭園で行われたことでも知られる。
![白露庭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001139_1359_1.jpg)
白露庭
- 住所
- 福島県会津若松市追手町6-6
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で20分、鶴ヶ城北口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由