南東北 x 見どころ・体験
「南東北×見どころ・体験×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×見どころ・体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。圧倒的なスケール感で咲き誇り、全国屈指のつつじの名所「徳仙丈山のツツジ」、自然体験メニューでさまざまな「里山の暮らし」を体験できる「暮らし考房」、観音堂外壁の色鮮やかな彫り物や六角堂が目をひく「興福寺」など情報満載。
- スポット:304 件
- 記事:105 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 304 件
徳仙丈山のツツジ
圧倒的なスケール感で咲き誇り、全国屈指のつつじの名所
約40万株とも言われるツツジの群生地で、5月下旬には市街地からもはっきりわかるほど、山が真っ赤に染まる。最盛期には多くの観光客で賑わう。
暮らし考房
自然体験メニューでさまざまな「里山の暮らし」を体験できる
「金山町28人衆山里自然体験メニュー」の中で、藍染め・パンパイプ作りができる。B&Bスタイルの民泊もでき、のんびりと里山の暮らしに触れられる。3月はメープルサップ採取体験もある。
暮らし考房
- 住所
- 山形県最上郡金山町中田杉沢298
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで32分、十日町で金山町営バス中田方面行きに乗り換えて10分、下杉沢下車、徒歩15分
- 料金
- 体験料=500円(材料費は実費)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館、体験は予約制)
興福寺
観音堂外壁の色鮮やかな彫り物や六角堂が目をひく
観音堂の外壁にある色鮮やかな彫り物が見ごと。中国の親孝行物語をモチーフにしており、親を大切にする心を育むために刻まれたという。敷地内には木造2階建擬洋風の珍しい六角堂があり、群生するシャガの花や紫陽花も見られる。33年に一度の開帳が2017年7月に行われる。
酒井ワイナリー
明治25年創業の自然派ワイナリー
明治25(1892)年の創業以来、濾過機を使わず上澄みだけを取り出す伝統の製法で醸造。高品質な自社ぶどうを使ったワインは、香り高いと評判。
酒井ワイナリー
- 住所
- 山形県南陽市赤湯980
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで5分
- 料金
- 見学料=無料/まぜこぜワイン赤=1404円(720ml)/バーダップ樽熟成(白)=2484円(720ml)/鳥上坂マスカットベリーAブラッククイーン=2484円(750ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~16:00、土・日曜は10:00~12:00、13:00~16:00
薬師こけし堂
こけし職人の始祖と薬師如来を祀る
土湯温泉街の片隅にあるこけし堂。土湯こけしを作り続けてきた木地職人たちの始祖とされる惟喬親王と、薬師如来をまつる。
薬師こけし堂
- 住所
- 福島県福島市土湯温泉町上ノ町地内
- 交通
- JR福島駅から福島交通土湯温泉行きバスで42分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
初孫酒造資料館「蔵探訪館」(見学)
純米酒「初孫」を醸造する酒造蔵の資料館。見学や試飲が出来る
創業以来品質本意、全国的にも珍しい「きもと造り」で酒造りを行っている。蔵に併設される「蔵探訪館」においては常時数種類のきもと造りのお酒の試飲や、酒造りの映写等を楽しむことができる。
初孫酒造資料館「蔵探訪館」(見学)
- 住所
- 山形県酒田市十里塚村東山125-3
- 交通
- JR羽越本線酒田駅から庄内交通十里塚行きバスで27分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入館料=無料/きもと純米酒=2352円(1.8リットル)、1172円(720ml)/
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館)
ゲンジボタル生息地
季節にはゲンジボタルの幻想的な光のアートを楽しめる
東和町の鱒渕川はゲンジボタルの北限の群生地として、国指定の天然記念物になっている。毎年6月下旬から7月上旬にかけ、夕刻から姿を現して光の明滅を繰り返す。
黄金山神社
歴史があり商売繁盛の神として信仰されている
1200年前に日本最初の金の産出地として祀られている神社。当時は奈良東大寺大仏に塗る金が不足し、この朗報に聖武天皇が元号を天平から天平感宝と改めてしまったほど。
庄内たがわ農業協同組合 月山ワイン山ぶどう研究所
「月山ワイン」のビン詰作業をガラス越しに見学
「月山ワイン」は山ぶどうを原料としたコクのあるワイン。ここではワインのビン詰作業をガラス越しに見学でき、直売店もあって試飲ができる。
庄内たがわ農業協同組合 月山ワイン山ぶどう研究所
- 住所
- 山形県鶴岡市越中山名平3-1
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通田麦俣行きバスで40分、月山あさひ博物村下車すぐ
- 料金
- 見学料=無料/山ぶどう酒=2715円(720ml)/山ぶどう原液=2484円(720ml)/月山ぶどう果汁=1080円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
シベールファクトリーパーク(見学)
甘い香りが漂う工場でラスクの味の秘密に迫ろう
緑豊かな敷地内に、甘い香りが漂うラスク工場やイタリアンが味わえるカフェなどさまざまな施設が揃う。日本で最初に高級ラスクを販売したメーカーの味の秘密に迫ろう。
シベールファクトリーパーク(見学)
- 住所
- 山形県山形市蔵王松ヶ丘2丁目1-3
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで18分、表蔵王口下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(入館)
最上川三難所そば街道
最上川沿いにはそれぞれ個性あるそばを提供する店が点在する
村山地方に来たら、ランチはぜひ山形を代表するそば街道で。最上川に沿うように多くの店が点在。各店こだわりがあるので、全店食べ歩いてみるのも一興だ。
豊烈神社
伝統行事「古式打毬」は日本三大打毬のひとつとして有名
旧山形藩主水野氏の祖忠元と越前守忠邦を合祀する神社。騎士が棒の先についた網に球を引っかけて的に投げ込む伝統行事「古式打毬」は、日本三大打毬のひとつとして知られる。
金山杉の美林
樹齢200年以上の見事な杉が100本以上集まり並ぶ姿は圧巻
国内でも知名度の高い金山杉が見られる。樹齢200年を超える見事な杉林の中は、夏でも涼しくてとても気持ちがいい。見学は特に大美輪地区がおすすめ。
金山杉の美林
- 住所
- 山形県最上郡金山町金山
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで32分、十日町で金山町営バス有屋方面行きに乗り換えて10分、小屋下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
会津鉄道
のどかな風景に心が洗われる鉄道の旅
昭和62(1987)年開業、会津の主な見所や温泉街を走る。茅葺き屋根の駅舎も見られる。車窓からの景観は圧巻で、特に紅葉の時期は美しい。
会津鉄道
- 住所
- 福島県会津若松市材木町1丁目3-20
- 交通
- 会津鉄道会津線西若松駅~会津高原尾瀬口駅
- 料金
- 区間により異なる (65歳以上は会津線全線2割引、障がい者手帳持参で会津線全線半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(本社)、各駅により異なる
海向寺 即身仏
忠海上人と円明海上人、2体の即身仏が奉安されている
湯殿山信仰の寺で、大日如来を本尊とする。本堂脇の即身仏堂には、厳しい千日修行を仙人沢で積んで、即身仏になった忠海上人と円明海上人の2体が奉安されている。
海向寺 即身仏
- 住所
- 山形県酒田市日吉町2丁目7-12
- 交通
- JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで3分、寿町下車、徒歩7分
- 料金
- 大人400円、小人200円 (団体20名以上は大人300円、小人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(12~翌3月は~16:00)
白布西国三十三観音
石造の三十三観音が集まる
西国三十三観音を集めた貴重な場所で、享保14(1729)年に建立された。歴代の上杉藩主も参詣したといわれ、上杉家寄進の石灯籠も残されている。
白布西国三十三観音
- 住所
- 山形県米沢市関1537
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から山交バス白布温泉行きで39分、石切下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
西蔵王高原ライン
蔵王ドライブはここから
山形蔵王ICから「西蔵王高原ライン」を走り蔵王温泉を目指そう。緑に包まれたゆるやかな道が続く、ドライブにぴったりなルート。2016年から無料化された。
西蔵王高原ライン
- 住所
- 山形県山形市東山形~蔵王温泉
- 交通
- 山形自動車道山形蔵王ICから国道286号、県道167号・53号を西蔵王高原方面へ車で11km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
旧米沢高等工業学校本館
優美なルネッサンス形式の木造建築は一見の価値あり
山形大学工学部の前身、米沢高等工業学校本館として竣工された建物。大学の敷地内にあり、ルネッサンス形式の木造建築が優美だ。
旧米沢高等工業学校本館
- 住所
- 山形県米沢市城南4丁目3-16
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで15分、山大正門下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉館、要予約)