エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 自然歩道・ふれあいの道 x 夏 > 東北 x 自然歩道・ふれあいの道 x 夏 > 南東北 x 自然歩道・ふれあいの道 x 夏

南東北 x 自然歩道・ふれあいの道

「南東北×自然歩道・ふれあいの道×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南東北×自然歩道・ふれあいの道×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。気軽に歩ける王道コース「五色沼自然探勝路」、誰でも気軽に自然とふれあえる散策路「レンゲ沼探勝路」、高山植物が咲き誇る湿原「世界谷地原生花園」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:5 件

南東北のおすすめエリア

南東北の新着記事

【鳥海山】パノラマドライブ!日本海を見下ろす高原を走る!

秋田県と山形県にまたがる標高2236mの独立峰、鳥海山。その山麓をドライブすれば、日本海の絶景、爽や...

銀山温泉をめぐるモデルプラン 大正ロマンあふれる温泉街を散策しよう

銀山温泉をめぐるモデルプランの決定版!尾花沢市の山奥、銀山川のほとりに大正・昭和時代に建てられた木造...

【仙台】カフェ&スイーツ♪ 街歩きの立ち寄りスポット!

仙台にはロケーションのよさやフォトジェニックな空間にこだわる、雰囲気のよいカフェがいっぱい。地元で人...

米沢でおいしいラーメンを食べるなら 米沢ラーメンおすすめの店はこちら!

山形県米沢市名物の「米沢ラーメン」。市内に100軒以上も米沢ラーメンの店があり、まさに群雄割拠のエリ...

【磐梯高原】絶景パノラマドライブ! おすすめコースをチェック!

磐梯山を中心に雄大な自然が広がる磐梯高原。広大な山々や湖、渓谷などをめぐるドライブルートは爽快な気分...

会津若松の七日町通り&野口英世青春通りをレトロな観光ストリートさんぽ♪

歴史ある建物が点在し、レトロな雰囲気を楽しみながら散策できる七日町通り&野口英世青春通りは、会津若松...

【出羽三山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

「出羽三山」とは県の中央にそびえる月山・羽黒山・湯殿山の総称で、6世紀に開山されたといわれる。羽黒山...

あだたら高原【岳温泉】安達太良山麓に湧くいで湯!

坂上田村麻呂が東征の際に発見したという湯は、全国的にも珍しい酸性泉。四季それぞれのレジャーも楽しい安...

鶴ヶ城観光 見どころナビ! 会津若松のシンボルを歴史さんぽしよう

会津若松のシンボルとして長い歴史をもつ鶴ヶ城。幕末に戊辰戦争の舞台となったことで知られています。見学...

湯野上温泉ナビ 大内宿から車で15分にある温泉郷をご案内

茅葺き屋根の駅舎で知られる湯野上温泉駅から大川沿いにかけて、素朴な宿が点在する。江戸時代から続く温泉...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

南東北のおすすめスポット

五色沼自然探勝路

気軽に歩ける王道コース

五色沼とは探勝路沿いにある20~30の沼の総称。毘沙門沼をはじめとする、さまざまな色をした沼をめぐるコースで、高低差も少なく歩きやすい。周辺には豊かなアカマツ林が続き、季節や日差しによって彩りを変える五色沼の眺めが神秘的。

五色沼自然探勝路
五色沼自然探勝路

五色沼自然探勝路

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯1093
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅行きで35分、五色沼入口下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

レンゲ沼探勝路

誰でも気軽に自然とふれあえる散策路

さまざまな水鳥や水生植物が観察できるレンゲ沼と、休暇村磐梯高原内に点在する小さな沼をめぐる。バリアフリー対応が考慮され、コースは勾配が緩やかで起伏も少ない。

レンゲ沼探勝路
レンゲ沼探勝路

レンゲ沼探勝路

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅行きで30分、小野川湖入り口下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

世界谷地原生花園

高山植物が咲き誇る湿原

栗駒山の中腹に位置する約15haもの広大な湿原地帯。5月上旬からのミズバショウ、6月上旬からのワタスゲ、そして6月中旬からはニッコウキスゲが美しく咲き誇る。

世界谷地原生花園
世界谷地原生花園

世界谷地原生花園

住所
宮城県栗原市栗駒沼倉栗駒国有林内
交通
東北自動車道若柳金成ICから県道4号、国道457号、県道42号を栗駒山方面へ車で40km
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

陣峰市民の森

紅葉を楽しみながら森を散策

初心者向け遊歩道がある森林公園。東北自然歩道にも指定されている。栗拾いやきのこ狩りをしながら、ナナカマドの紅葉を眺めることができるトレッキングコースも人気。

陣峰市民の森

住所
山形県新庄市金沢、鳥越
交通
JR山形新幹線新庄駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

早稲沢・デコ平自然ふれあい探勝路

季節の花々が咲き誇りブナ林や滝も楽しめる

デコ平駐車場から桧原湖北東端の早稲沢集落までをたどるコース。ミズバショウなど季節ごとに美しい花が咲くデコ平湿原、百貫清水、ブナ自然林、布滝など見どころ満載だ。

早稲沢・デコ平自然ふれあい探勝路

早稲沢・デコ平自然ふれあい探勝路

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで50分、早稲沢下車、徒歩50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

雄国せせらぎ探勝路

川の流れを聞きながら歩こう

国道459号沿いの登山口から雄国沼へ、雄子沢川のせせらぎを聞きながら歩く。渓谷沿いにはブナやミズナラの林が広がり、ニリンソウやカラマツソウなどの花々が美しい。6~7月は湿原一面にニッコウキスゲが咲き誇り、多くのハイカーで賑わう。雄国沼へ直行するなら金沢峠から入る。

雄国せせらぎ探勝路

雄国せせらぎ探勝路

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バスロイヤルホテル行きで45分、雄国沼登山道入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

西の郷遊歩道

雪割橋からスタートして渓谷美をめぐる

全長3.2km、所要時間約2時間の遊歩道。雪割橋からスタートし阿武隈川の源流に沿うように続くコースは、夫婦滝や一休みの滝、熊のすべり台、瀞の大滝など見どころも多い。

西の郷遊歩道

西の郷遊歩道

住所
福島県西白河郡西郷村鶴生由井ケ原
交通
JR東北新幹線新白河駅から福島交通高原ホテル前行きバスで28分、由井ヶ原入口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし