南東北 x レジャー施設
「南東北×レジャー施設×秋(9,10,11月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×レジャー施設×秋(9,10,11月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。深い峡谷が赤や黄色の紅葉に彩られる「鳴子峡」、安達太良連峰が見えるキャンプ場「日山キャンプ場」、自然を感じるなら林間サイトがおすすめ「南蔵王やまびこの森キャンプ場」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:38 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 25 件
鳴子峡
深い峡谷が赤や黄色の紅葉に彩られる
高さ約100mの断崖絶壁が約2.6kmにわたって続く大峡谷。夏の新緑の美しさや秋の紅葉の色合いが見どころ。県内有数の紅葉の名所として知られる。現在一部区間のみ歩ける。
![鳴子峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001073_950_1.jpg)
![鳴子峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001073_1920_2.jpg)
日山キャンプ場
安達太良連峰が見えるキャンプ場
安達太良連峰、磐梯山が見渡せる自然豊かなキャンプ場。テントや寝袋、鉄板等を貸出しているため、食材のみ準備すれば気軽にキャンプを楽しむことができる。バンガロー、シャワー、バーベキューハウスなど、アウトドアを快適に過ごす施設・設備も完備されている。
日山キャンプ場
- 住所
- 福島県二本松市茂原夏井142
- 交通
- 東北自動車道二本松ICから国道4号を福島方面へ。国道459号で浪江方面へ進み一般道で現地へ。二本松ICから31km
- 料金
- サイト使用料=テント1張り620円/宿泊施設=バンガロー15人用7330円、8人用3660円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月末
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00(宿泊施設はイン14:00)
南蔵王やまびこの森キャンプ場
自然を感じるなら林間サイトがおすすめ
蔵王連峰の南端に位置する、林に囲まれた小さなキャンプ場。フリーのテントサイトとバンガローがあり、場内を流れる小川は夏でも冷たく、飲み物を冷やすのに最適。
![南蔵王やまびこの森キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000955_3896_1.jpg)
![南蔵王やまびこの森キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000955_3896_2.jpg)
南蔵王やまびこの森キャンプ場
- 住所
- 宮城県刈田郡七ヶ宿町上の平29
- 交通
- 東北自動車道白石ICから国道4号・113号で七ヶ宿方面へ。七ヶ宿湖をすぎ、内川橋を渡ってすぐを右折、県道51号へ。約4km先で左折して約2kmで現地。白石ICから30km
- 料金
- 入村料=大人500円、小人(小・中学生)400円/サイト使用料=テント1張1000円、タープ1張500円、フリー1面2000円/宿泊施設=バンガロー3000~6000円(日帰りは2000~3000円)/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- イン12:00~17:00、アウト10:00
東北大学植物園
青葉山の自然に出会う
藩政時代から保護されてきた約52haの園内に、高等植物約680種、コケ類約140種という膨大な数の植物が生育しており、園内の85%にあたる地域が天然記念物に指定されている。
東北大学植物園
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川内12-2
- 交通
- 地下鉄国際センター駅から徒歩12分
- 料金
- 入園料=大人230円、小・中学生110円/
- 営業期間
- 春分の日~11月
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
おしか家族旅行村オートキャンプ場
サイトからもケビンからも素晴らしい眺望が
牡鹿半島の海を見下ろす高台にあり、正面には金華山を望む素晴らしいロケーションが広がる。場内の施設はきれいに管理され、とくに別荘のようなケビンは人気がある。釣りや海水浴にもおすすめ。
![おしか家族旅行村オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001358_1881_1.jpg)
![おしか家族旅行村オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001358_1234_1.jpg)
おしか家族旅行村オートキャンプ場
- 住所
- 宮城県石巻市鮎川浜駒ヶ峯1-1
- 交通
- 三陸自動車道石巻河南ICから県道16号を石巻市街へ。国道398号へ入り、県道2号へ右折。牡鹿半島を南下し現地へ。石巻河南ICから47km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3050円~、AC電源付き1区画6110円、テント専用1張り3050円/宿泊施設=ケビン5人用15270・8人用22400円、11~翌3月は暖房料として1棟1010円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00