トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 冬 > 東北 x 見どころ・レジャー x 冬 > 南東北 x 見どころ・レジャー x 冬

南東北 x 見どころ・レジャー

「南東北×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南東北×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昔、代官所の前にあった樹齢180年以上のクロマツ。威厳ある姿「代官松」、家内安全、子宝安産の神様として古くから人々の信仰を集めている「山の神神社」、弘法大師によって菩薩がまつられた歴史あるお堂「大塩虚空蔵菩薩堂」など情報満載。

  • スポット:189 件
  • 記事:151 件

南東北のおすすめエリア

仙台・松島

杜の都・仙台と芭蕉が愛した日本三景の海岸美

鳴子・栗駒

名湯が湧くこけしの里と紅葉が美しい高原

山形・蔵王

蔵王山の自然とふもとの果物とそば、そして温泉が魅力

米沢

上杉家ゆかりのスポットと多彩なグルメ、点在する秘湯

福島

歴史を刻むいで湯が点在する東北のフルーツ王国

郡山

美人の湯に浸かり、自然とたわむれる休日を過ごす

南東北のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 189 件

代官松

昔、代官所の前にあった樹齢180年以上のクロマツ。威厳ある姿

富谷中央公民館前に立つ樹齢180年以上のクロマツ。藩政時代から残る松で、高さ5mの堂々たるたたずまい。かつて代官所の玄関先だったため代官松という名がある。

代官松の画像 1枚目
代官松の画像 2枚目

代官松

住所
宮城県富谷市富谷西沢13
交通
地下鉄泉中央駅から宮城交通富谷営業所行きバスで30分、富谷学校前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

山の神神社

家内安全、子宝安産の神様として古くから人々の信仰を集めている

家内安全、夫婦円満、子宝安産の神様として、古くから地元の人々の信仰を集めている神社。お堂の中には木製の男性シンボルがたくさん奉納されている。

山の神神社の画像 1枚目

山の神神社

住所
山形県尾花沢市銀山新畑
交通
JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~11月
営業時間
境内自由

大塩虚空蔵菩薩堂

弘法大師によって菩薩がまつられた歴史あるお堂

弘法大師によりまつられた菩薩は天下泰平、五穀豊穣、村民長寿を祈願している。本尊は秘仏。境内は立て岩に松が繁る。

大塩虚空蔵菩薩堂の画像 1枚目
大塩虚空蔵菩薩堂の画像 2枚目

大塩虚空蔵菩薩堂

住所
福島県耶麻郡北塩原村大塩
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで30分、裏磐梯ロイヤルホテルで磐梯東都バス喜多方駅行きに乗り換えて37分、大塩裏磐梯温泉下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

会津高原南郷スキー場

伝上山から滑り降りる長めの中斜面が魅力

適度な標高差と、滑りごたえを感じさせる長めの中斜面が特徴のゲレンデ。充実のパークで遊んだ後は、近くにある湯量豊富な温泉でゆったりできる。

会津高原南郷スキー場の画像 1枚目
会津高原南郷スキー場の画像 2枚目

会津高原南郷スキー場

住所
福島県南会津郡南会津町界湯の入293
交通
東北自動車道西那須野塩原ICから国道400・121・289号をスキー場方面へ車で75km
料金
リフト1日券=大人4000円、小人2500円、シニア2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは大人3500円、小人2500円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00、荒天時短縮営業あり

鳥海山大物忌神社

出羽の國一宮

鳥海山を神体山とし、鳥海山頂の本社と、麓の吹浦と蕨岡の2カ所の口之宮の総称。毎年5月には五穀豊穣を祈る祭りが開催されている。夏期は山頂にある本殿が参拝でき、登山を兼ねて訪れる人も多い。

鳥海山大物忌神社の画像 1枚目

鳥海山大物忌神社

住所
山形県飽海郡遊佐町吹浦布倉1
交通
JR羽越本線吹浦駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

ビャッコイ自生地

日本ではここでしか見られないカヤツリグサ科ビャッコイ属の植物

カヤツリグサ科ビャッコイ属の植物、日本ではここにしか自生していないとされる。明治末に学会に発表された際、会津若松市で採取したものと紛れ「白虎隊」から名をとりビャッコイと命名された。

ビャッコイ自生地の画像 1枚目

ビャッコイ自生地

住所
福島県白河市表郷金山上谷地、瀬戸原
交通
JR東北新幹線新白河駅からJRバス棚倉行きで20分、磐城金山下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

天満神社

寛永5(1628)年に創建の新庄藩主・戸沢家の氏神。県文化財

天満神社は、新庄藩主・戸沢家の氏神としてまつられてきた由緒ある神社だ。新庄城築城から3年後の1628(寛永5)年、初代藩主・政盛が創建。県の文化財に指定されている。

天満神社の画像 1枚目

天満神社

住所
山形県新庄市堀端町6-86最上公園内
交通
JR山形新幹線新庄駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

オニコウベスキー場

ペットも一緒に大自然を満喫

栗駒国定公園にある広大なレジャーエリア。グリーンシーズンはテレキャビン、パターゴルフ、パラグライダーなど、ホワイトシーズンはスキー&ボードと、一年中アウトドアスポーツが楽しめる。

オニコウベスキー場の画像 1枚目
オニコウベスキー場の画像 2枚目

オニコウベスキー場

住所
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首小向原9-55
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首線下りで42分、リゾートパーク下車すぐ
料金
入場料=無料/テレキャビン=大人1000円、小学生500円、幼児(4~6歳)300円/ファミリーカート=600円/パターゴルフ大人=900円、小学生以下600円/釣り堀=1000円/アクアチューブ=500円/アクアボート=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

大門の湯

元大鳥城の地に建つ共同浴場。高台にあるため住宅街が一望できる

昔、大鳥城の大門があった場所に作られたことからこの名がついた。浴槽の角が曲線を描きレトロなムードが漂っている。また、高台にあるため住宅街が一望で眺めが素晴らしい。

大門の湯の画像 1枚目

大門の湯

住所
福島県福島市飯坂町大門1
交通
福島交通飯坂線花水坂駅から徒歩7分
料金
入浴料=大人200円、小人100円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:40(閉館22:00)

天童高原スキー場

夏は散策やキャンプ、冬はスキー場と、一年を通して楽しめる

面白山の北斜面、県立自然公園天童高原に開かれたスキー場。チャレンジングな急斜面はないが、広大なゲレンデは開放的で雪質がよい。

天童高原スキー場

住所
山形県天童市田麦野1321
交通
山形自動車道山形北ICから国道13・48号、県道281号を天童高原方面へ車で20km
料金
リフト7時間券=大人3000円、小人2000円、シニア2000円/4時間券=大人2500円、小人1600円、シニア1600円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは3000円、ウエアは2000円)
営業期間
12月中旬~翌3月
営業時間
平日9:00~16:30、1月中旬までは~16:00、土休日9:00~16:30

二ッ沼総合公園

あまりお金をかけずに、子供からお年寄りまで、1日遊べる

二ッ沼を中心に、自然を生かして作られた公園。公園内にはパークゴルフ場や、レストランもある。

二ッ沼総合公園

住所
福島県双葉郡広野町下北迫大谷地原65-3
交通
JR常磐線広野駅からタクシーで10分
料金
パークゴルフ場=高校生以上500円、中学生以下300円/18ホールプレー=高校生以上300円、中学生以下100円/クラブレンタル=150円/ボールレンタル=50円/ (70歳以上の広野町民は300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(受付)、パークゴルフ場は8:30~16:00(時期により異なる)

浄福寺

四脚向唐門が桃山時代後期の建築様式を今に伝える

見どころは、本間家三代目当主・光丘が亡くなる前年に寄進したという唐門。豪壮な入母屋唐破風造りで、屋根は茅葺き。桃山時代後期に流行した四脚向唐門という建築様式だ。

浄福寺の画像 1枚目
浄福寺の画像 2枚目

浄福寺

住所
山形県酒田市中央西町4-29
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで8分、中央東町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

朝日川酒造(見学)

江戸時代より酒造りを始め、地域の人々に愛される酒を製造

厳しい目で選ばれた米と朝日連峰の雪解け水を使用し、こだわりの酒を造り続ける。全国新酒鑑評会などにおける数々の受賞歴はそのうまさの証だ。地元産サクランボを使用したリキュールも好評。

朝日川酒造(見学)の画像 1枚目

朝日川酒造(見学)

住所
山形県西村山郡河北町谷地乙93
交通
JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から市民バス東根線で29分、役場下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
予約制

小野観音堂

小野岳の登山道の途中に立つ歴史ある観音堂

文化10(1813)年建立の観音堂。小野岳の中腹に建ち、登山の途中にお参りする人が多い。所蔵の鰐口は「康暦三年」の刻銘をもつ県の重要文化財だ。

小野観音堂の画像 1枚目

小野観音堂

住所
福島県南会津郡下郷町湯野上堂後甲386
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

白鷹町営スキー場

なだらかな斜面と急斜面の2コースがあり、練習に最適のゲレンデ

山形市の西、県民の森近くの白鷹山にあるスキー場。小規模ながら、中・上級者が練習するのに最適なゲレンデである。

白鷹町営スキー場の画像 1枚目
白鷹町営スキー場の画像 2枚目

白鷹町営スキー場

住所
山形県西置賜郡白鷹町中山2801
交通
山形自動車道山形蔵王ICから国道286・348号、県道17号を白鷹方面へ車で32km
料金
リフト1日券=大人2260円、小人1540円/ナイター券=大人1230円、小人820円/シーズン券(ナイター利用可)=大人20570円、中学生13370円、小学生以下10280円/ (要問合せ)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日9:00~16:30(ナイター17:30~21:00)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)

みやぎ蔵王白石スキー場

カップルもファミリーも満足

NPO法人が管理運営しているスキー場。規模は小さいながらも非圧雪のパウダーエリアからワイドな一枚バーンまでバリエーションは豊富。リーズナブルな料金設定でリピーターも多い。

みやぎ蔵王白石スキー場の画像 1枚目
みやぎ蔵王白石スキー場の画像 2枚目

みやぎ蔵王白石スキー場

住所
宮城県白石市福岡八宮不忘山
交通
東北自動車道白石ICから国道4号を不忘山方面へ車で17km
料金
リフト1日券=大人3500円、高校生・シニア3000円、小・中学生1500円、未就学児500円/午前券(8:30~13:30)=大人3100円、高校生・シニア2700円/アザレア券(10:00~15:00)=大人3300円、高校生・シニア2900円/午後券(11:30~16:30)=大人3200円、高校生・シニア2800円/キッズパーク=無料(ソリレンタル500円)/ (レンタル料金スキーセットは1日大人3500円、小人(中学生以下)2500円、ボードセットは1日大人3500円、小人2500円、ウエアは大人3000円、小人2200円)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30

まるけい果樹園

季節ごとにフルーツ狩りが楽しめ、みやげ物に便利な直売所もある

サクランボに始まり、モモ、ブドウ、リンゴのフルーツ狩りが季節ごとに楽しめる。みやげ物に便利な直売所もあり、地方発送も行っている。

まるけい果樹園の画像 1枚目

まるけい果樹園

住所
福島県福島市飯坂町平野源三前7
交通
福島交通飯坂線平野駅から徒歩20分
料金
サクランボ(食べ放題30分制限)=大人1404円、小人1080円/モモ・ブドウ(食べ放題30分制限)=大人864円、小人648円/リンゴ(食べ放題30分制限)=大人540円、小人432円/ (障がい者・65歳以上は小人料金)
営業期間
6~12月上旬
営業時間
8:30~17:00(閉園)

相馬妙見中村神社

馬術の神として知られる。有名な相馬野馬追いの出発点

相馬野馬追いの出発点。馬術の神らしく競馬の必勝を祈願する人もいる。桃山式の本殿、幣殿、拝殿は国の重要文化財にも指定されている。

相馬妙見中村神社の画像 1枚目
相馬妙見中村神社の画像 2枚目

相馬妙見中村神社

住所
福島県相馬市中村北町140
交通
JR常磐線相馬駅から徒歩15分
料金
乗馬体験=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

西川町民スキー場

気軽に仕事が終わってからでも行けるスキー場

山形市から月山に向かう国道112号沿いにあり、アクセスがよいスキー場。コンパクトなゲレンデは初・中級者やファミリー向きで、毎日ナイター営業しており、全コース滑走できる。

西川町民スキー場

住所
山形県西村山郡西川町間沢サッテロ782-8
交通
山形自動車道西川ICから国道112号を鶴岡方面へ車で3km
料金
リフト1日券=大人2100円、小人1000円/回数券(11回)=大人1300円、小人500円/ナイター券=大人1250円、小人500円/ (レンタルなし)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日ナイター16:30~21:00、土休日9:00~16:30(ナイター17:30~21:00)

苦竹のイチョウ

樹齢1200年の国指定天然記念物。気根が垂れ下がっている

樹齢1200年、樹高約32m、幹周7.8mの銀杏。気根が乳房のように垂れ下がっていることから「乳銀杏」とも呼ばれている。国指定天然記念物。見学は隣接する宮城野八幡神社からとなる。

苦竹のイチョウの画像 1枚目
苦竹のイチョウの画像 2枚目

苦竹のイチョウ

住所
宮城県仙台市宮城野区銀杏町7
交通
JR仙石線宮城野原駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由