南東北 x 見どころ・レジャー
「南東北×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。七ヶ浜から松島を遠望「多聞山」、蔵王山麓の寒暖の差に恵まれた果樹農園で果物狩り「果物楽園 うばふところ」、ダイナミックに温泉が吹き上がる「鬼首かんけつ泉(弁天・雲竜)」など情報満載。
- スポット:311 件
- 記事:148 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 311 件
多聞山
七ヶ浜から松島を遠望
扇谷、富山、大高森と並ぶ松島四大観のひとつ。標高わずか56mの小山だが、青い海と緑の島々を眺めるビューポイント。中腹には多聞天像を祀る毘沙門堂がある。
![多聞山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001497_3895_1.jpg)
![多聞山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001497_1774_1.jpg)
多聞山
- 住所
- 宮城県宮城郡七ヶ浜町代ヶ崎浜
- 交通
- JR仙石線本塩釜駅から町民バスぐるりんこ花渕行きで22分、眼鏡橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
果物楽園 うばふところ
蔵王山麓の寒暖の差に恵まれた果樹農園で果物狩り
佐藤錦、夏香錦、紅さやか、紅秀峰など、時期によって様々な品種のさくらんぼが楽しめる。園内でとれた新鮮な果実を使ったジュースやパフェが味わえるカフェも併設している。
果物楽園 うばふところ
- 住所
- 山形県上山市皆沢水無沢1377-7
- 交通
- JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=サクランボ(6~7月上旬)1600円~/ (果物狩りは要予約)
- 営業期間
- 6~7月上旬(サクランボ)
- 営業時間
- 10:00~16:00
鬼首かんけつ泉(弁天・雲竜)
ダイナミックに温泉が吹き上がる
地下20mから、熱湯が約20mも噴き上げる間歇泉・弁天。約10分おきに轟音とともに湯柱が上がる様子は、天に昇る竜に表現され、吹上温泉の名前の由来にもなっている。
![鬼首かんけつ泉(弁天・雲竜)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001076_1461_1.jpg)
![鬼首かんけつ泉(弁天・雲竜)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001076_1461_2.jpg)
鬼首かんけつ泉(弁天・雲竜)
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上12
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首線下りで30分、かんけつ泉下車、徒歩3分
- 料金
- 見学料=大人400円、小人200円/
- 営業期間
- 3月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30、3月下旬~4月下旬は10:00~15:00
飛島
日本海に浮かぶレジャーアイランド
周囲約10kmの風光明媚な小島。島の周囲を暖流と寒流が流れるため、温暖な海は釣りや海水浴、ダイビングなどを多彩なレジャーを楽しめる。日本有数の野鳥の宝庫でもある。
![飛島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010338_1894_1.jpg)
![飛島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010338_1894_5.jpg)
飛島
- 住所
- 山形県酒田市飛島
- 交通
- JR羽越本線酒田駅からタクシーで5分の酒田港から定期船ニューとびしまで1時間15分、勝浦港下船
- 料金
- 乗船料(ニューとびしま)=大人2100円、1歳~小学生1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
やくらいガーデン
お花畑の大パノラマに感動
総面積15万平方メートルのフラワーガーデンに400種類もの花々が四季を通して咲き誇る。8月下旬から10月に見ごろを迎える花畑「ふるるの丘」が人気。
![やくらいガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010513_3250_2.jpg)
![やくらいガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010513_3250_3.jpg)
やくらいガーデン
- 住所
- 宮城県加美郡加美町味ヶ袋やくらい原1-9
- 交通
- JR東北新幹線古川駅からタクシーで40分
- 料金
- 入園料=大人700円、小・中学生200円/シーズン券(1年間有効)=2000円/ (障がい者手帳持参で入場無料)
- 営業期間
- 4月下旬~11月
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)
蔵王坊平高原
爽やかな高原で遊ぼう
約30haの敷地ではバードウォッチングやトレッキングが楽しめる。約3000名収容の国設キャンプ場には水洗トイレや炊事場などがあり、アウトドアクッキングも可能。周辺には宿泊施設もある。
![蔵王坊平高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000210_00001.jpg)
蔵王坊平高原
- 住所
- 山形県上山市蔵王坊平国定公園内
- 交通
- JR山形新幹線かみのやま温泉駅から定期無料バスグリーンエコー号で30分、ZAOたいらぐら・ペンション入口下車すぐ
- 料金
- キャンプ場=大人350円、小人200円、日帰り大人60円、小人40円/
- 営業期間
- 通年(キャンプ場は6~10月)
- 営業時間
- 入園自由
東山公園あじさいの杜
4万5000株のアジサイが壮観
体育館やプールなどを完備する運動公園。園内には、市の花であるアジサイ34種類約4万5000株が植栽され、7月中旬には「あじさいまつり」も開催。一周500mの東山三十三観音巡りもおすすめ。
![東山公園あじさいの杜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010752_3462_1.jpg)
東山公園あじさいの杜
- 住所
- 山形県新庄市金沢金沢山3070-8東山公園内
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由
あつみ温泉ばら園
バラの花園でうっとり
あつみ温泉街にある熊野神社境内のバラ園では、6月中旬から10月中旬まで、約90種3000本ものバラが咲き誇る。美しいバラを眺めながら園内を散策しよう。毎年6月には「ばら園まつり」を開催している。
![あつみ温泉ばら園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000559_3252_1.jpg)
あつみ温泉ばら園
- 住所
- 山形県鶴岡市湯温海
- 交通
- JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで7分、神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
蔵王エコーライン(宮城県)
宮城ドライブの王道コース
蔵王を横断して宮城と山形を結ぶ山岳道路。途中には駒草平や滝見台、賽のかわらなどの見どころも盛り沢山。冬はすみかわスキー場まで通行可能。
![蔵王エコーライン(宮城県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001689_00001.jpg)
![蔵王エコーライン(宮城県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001689_1993_2.jpg)
蔵王エコーライン(宮城県)
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町~山形県上山市
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、タクシーで40分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 24時間
最上川舟下り義経ロマン観光
人気テーマパークの発想から生まれた最上川トークライブクルーズ
最上川を巡る船旅約1時間の周遊コースを運航。「高屋乗船所」を起点に発着するため車で移動する場合に便利。船でしか渡れない対岸の仙人堂に立ち寄るので縁結び祈願派にも人気。
![最上川舟下り義経ロマン観光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000103_3461_1.jpg)
![最上川舟下り義経ロマン観光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000103_00003.jpg)
最上川舟下り義経ロマン観光
- 住所
- 山形県最上郡戸沢村古口高屋3112-1高屋駅前乗船受付
- 交通
- JR陸羽西線高屋駅からすぐ
- 料金
- 乗船料=大人2500円、小学生1250円、幼児無料/縁結び切符=250円/グルメパック(要予約)=4000円~/渡し船(往復)=1000円/湧き水コーヒー=400円/ (15名以上の場合1割引)
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬頃
- 営業時間
- 9:00~16:00(出航、時期により異なる)
会津高原INAキャンプビレッジ
管理の行き届いた施設と、豊かな自然に囲まれた場内
豊かな自然に囲まれ、場内に沿って川が流れるキャンプ場。管理の行き届いた施設は清潔で快適に過ごせる。自然体験活動プログラムなど、遊んで学べるイベントも行われている。
![会津高原INAキャンプビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000513_3075_1.jpg)
![会津高原INAキャンプビレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000513_3896_2.jpg)
会津高原INAキャンプビレッジ
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町多々石稲荷穴2-1
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号・121号を会津方面へ北上。南会津市街から国道289号へ左折し、村山交差点を国道401号へ左折。案内看板を左折し現地へ。西那須野塩原ICから82km
- 料金
- サイト使用料=大人(15歳以上)1500円、中人1000円、小人(12歳以下)500円/駐車料金=普通自動車1000円、軽自動車700円、大型バイク500円、250cc以下バイク300円、キャンピングカー大1500円、キャンピングカー小1200円/AC電源使用料=一般500円、キャンピングカー大1000円、キャンピングカー小800円/犬の入場料=大型犬500円、小型犬300円/ (連泊の場合は割引あり)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
ホテルリステル猪苗代 リステルパーク
家族で楽しめるアクティビティ
ホテルリステル猪苗代のさまざまなアクティビティが楽しめるパーク。冒険気分を味わえるツリーアドベンチャーは、地上3~10mの高さにある丸太橋や吊り橋を渡っていくのでドキドキ感たっぷり。
ホテルリステル猪苗代 リステルパーク
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町川桁天王坂リステルパーク
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
- 料金
- グリーンコース=大人1800円、小学生1200円/オレンジコース=大人2700円、小学生1800円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- ツリーアドベンチャーは9:00~16:00(閉場17:00)
栗駒山
標高1626mからの大パノラマに感動
宮城、秋田、岩手の3県にまたがる標高1626mの活火山。山頂からは鳥海山、月山、蔵王連山など360度の雄大なパノラマを見ることができる。頂上付近は高山植物の宝庫でもある。
![栗駒山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011040_3290_1.jpg)
![栗駒山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011040_3290_2.jpg)
桧原湖
湖上と湖畔から風景を楽しもう
裏磐梯の湖沼群のなかでも最大の湖。穏やかな湖面をたたえ、複雑な湖岸とあいまって雄大な風景が広がる。遊覧船や探勝路からその眺めを楽しもう。冬場のワカサギ釣りも人気だ。
![桧原湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000836_00003.jpg)
![桧原湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000836_00004.jpg)
桧原湖
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
JA鶴岡 メロン食べ放題
恵まれた環境で育った美味しいメロンを食べ放題
アンデスメロン、鶴姫・鶴姫レッドが食べ放題。JA鶴岡のオリジナルメロンの鶴姫・鶴姫レッドは、大玉でネットの盛り上がりがよく、高級感が漂う。
![JA鶴岡 メロン食べ放題の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011467_00000.jpg)
![JA鶴岡 メロン食べ放題の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011467_00001.jpg)
JA鶴岡 メロン食べ放題
- 住所
- 山形県鶴岡市茨新田千馬合1-4
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで20分
- 料金
- メロン食べ放題(1時間)=小学4年生以上1500円、小学1年生以上600円/ (1週間前までに要予約)
- 営業期間
- 7月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園)
背あぶり山キャンプ場
見晴らし最高、自然豊かなキャンプ場
会津東山自然休養林背あぶり山公園内、会津盆地を一望できる山頂にあるキャンプ場。サイトはなだらかな斜面にあり、オートキャンプは不可。受付などは、近くにある管理事務所を兼ねたレストハウスで。
背あぶり山キャンプ場
- 住所
- 福島県会津若松市湊町赤井彦左門甲4607-1背あぶり山
- 交通
- 磐越自動車道会津若松ICから国道121号・49号を河東方面へ。郷ノ原交差点で右折して県道64号・325号で東山温泉方面へ向かい、県道374号に入り現地へ。会津若松ICから16km
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 5~11月中旬
- 営業時間
- イン10:00~15:00、アウト10:00~15:00
松が岬公園
上杉家ゆかりの人気スポット
上杉謙信を祀る上杉神社や、上杉家ゆかりの宝物を収蔵した稽照殿、上杉博物館がある。桜が咲き誇る時期は上杉まつり、秋にはなせばなる秋まつり、冬は雪灯篭まつりが開催され、市民の憩いの場となっている。
![松が岬公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000328_2.jpg)
![松が岬公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000328_1.jpg)
しんとろの湯
源泉掛け流しの日帰り温泉
鳴子峡からほど近い公衆浴場。その名のとおり、とろみのあるなめらかな湯が特徴。美肌の湯として知られ、肌がしっとりつるつるになると評判。源泉で作った温泉卵(6個入り)も販売。
![しんとろの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011463_3842_1.jpg)
![しんとろの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011463_3462_1.jpg)
しんとろの湯
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉星沼18-9
- 交通
- JR陸羽東線中山平温泉駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生210円、幼児無料/温泉卵(6個入り)=350円/ (回数券10枚綴(サービス券2枚付)大人4200円、小学生2100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館21:30)
仁賀保高原
風車と草原が織りなす爽やかな景色
鳥海山麓にある高原地帯のひとつで、広い草原に風車が並ぶ風景は実に雄大。休憩室や食堂がある休憩展望施設ひばり荘の展望台からは、男鹿半島など360度の展望を楽しむことができる。
![仁賀保高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000067_00000.jpg)
![仁賀保高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000067_00001.jpg)