トップ > 日本 x その他和食 x シニア > 東北 x その他和食 x シニア > 南東北 x その他和食 x シニア

南東北 x その他和食

「南東北×その他和食×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南東北×その他和食×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗の牛たん店が生み出す匠の味「味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店」、元祖の味を継承するうまみが凝縮した逸品「旨味 太助」、市内に20店舗以上を構える行列店「利久 西口本店」など情報満載。

  • スポット:65 件
  • 記事:42 件

南東北のおすすめエリア

仙台・松島

杜の都・仙台と芭蕉が愛した日本三景の海岸美

鳴子・栗駒

名湯が湧くこけしの里と紅葉が美しい高原

山形・蔵王

蔵王山の自然とふもとの果物とそば、そして温泉が魅力

米沢

上杉家ゆかりのスポットと多彩なグルメ、点在する秘湯

福島

歴史を刻むいで湯が点在する東北のフルーツ王国

郡山

美人の湯に浸かり、自然とたわむれる休日を過ごす

南東北のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 65 件

味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店

老舗の牛たん店が生み出す匠の味

老舗の牛たん専門店。職人が手ずからで切り込みや塩振りを施している。牛たん焼きはうまみが逃げないように、強火で一気に焼き上げている。

味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店の画像 1枚目
味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店の画像 2枚目

味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店

住所
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6-19壱番館ビル B1階
交通
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩5分
料金
牛たん炭火焼定食1人前(しお味・たれ味)=1980円/牛たん炭火焼1人前(しお味・たれ味)=1458円/数量限定特切り厚焼定食しお味=3223円/厚切りゆでたん=935円/たんとうふ=275円/ (平日限定牛たんカレー(昼800円、夜880円)あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~21:00(木曜は昼のみ)

旨味 太助

元祖の味を継承するうまみが凝縮した逸品

牛たん焼きの考案者である佐野啓四郎氏直伝の技と味を守る人気店。手切り、手振り塩の伝統の技法で調理し、熟練の技で焼き上げる。往年の味を求め、長年通うファンも多い。

旨味 太助の画像 1枚目
旨味 太助の画像 2枚目

旨味 太助

住所
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11千松島ビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分
料金
牛タン焼き定食A=1700円/牛タン焼き定食B(5枚)=2000円/牛タン焼き定食C(6枚)=2400円/牛たん焼(1人前)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:45(材料がなくなり次第閉店)

利久 西口本店

市内に20店舗以上を構える行列店

数ある牛たんの店のなかでも、不動の人気を誇る名店。熟練の職人の手で、ていねいに炭火焼きされた牛たんは、肉厚で味わい深く、さっくり噛み切れるやわらかな歯ごたえがたまらない。

利久 西口本店の画像 1枚目
利久 西口本店の画像 2枚目

利久 西口本店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-1HerbSENDAIビル 5階
交通
JR仙台駅から徒歩3分
料金
牛たん「極」定食=2750円(昼)、2904円(夜)/「極」牛たんのロースト握り(2貫)=550円/牛たんシチュー=1100円、1080円(土産)/牛たんソーセージ3種盛合せ=990円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:30(閉店23:00、GW、七夕、盆時期、年末年始は変更あり)、土・日曜、祝日の昼は11:00~14:30(閉店)、15:00~22:30(閉店23:00)

牛たん一福

仙台味噌を使った元祖味噌漬け牛たん

味噌漬け牛たんを生み出した店。一週間味噌ダレに漬け込み、うまみとやわらかさを引き出している。牛たんのユッケやつくねなどもある。

牛たん一福の画像 1枚目
牛たん一福の画像 2枚目

牛たん一福

住所
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目10-4魚好ビル
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
みそ漬牛たん焼定食=1750円/牛たんユッケ=1950円/牛タンカレー=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:30(閉店23:00)

牛たん料理 閣

備長炭で焼いた肉汁たっぷりの牛たん

牛たんは、厚くスライスした肉の表面に筋が固まらないよう独自のカットを入れて、備長炭で焼く。牛たんはもちろん、米や塩、炭にいたるまで厳選している。

牛たん料理 閣の画像 1枚目
牛たん料理 閣の画像 2枚目

牛たん料理 閣

住所
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-14鈴喜陶器店ビル B1階
交通
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩3分
料金
厚牛タンたたき=3080円/牛タン焼き定食=2838円/牛タン焼き=1958円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~21:30(材料がなくなり次第閉店)

たんや善治郎 仙台駅前本店

極厚の牛たんに舌つづみ

切り込み、塩振りなど手仕込みにこだわった牛たんは、サクッと噛み切れるやわらかさ。焙煎麦の香ばしい麦飯とともに味わおう。冷凍牛たんやおつまみなどのお土産も販売している。

たんや善治郎 仙台駅前本店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-38AKビル 3階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
牛たん定食=1650円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)

牛たん一仙

ワインや日本酒にもぴったりの牛たん料理の店

フレンチのシェフが作る個性的な料理に定評がある。牛たん1本を一昼夜煮込んだ「ゆで牛たん」が名物。箸でも簡単に切れるほどのやわらかさだ。

牛たん一仙の画像 1枚目
牛たん一仙の画像 2枚目

牛たん一仙

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-3金富士ビル B1階
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
料金
ゆで牛たん=1404円/たん焼=1296円/牛たんシチュー=1404円/真とろたん焼=2484円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~24:00(L.O.)、土曜、祝日は11:00~24:00(L.O.)、日曜、連休最終日は11:00~22:00(L.O.)

満田屋

囲炉裏でじっくり焼く田楽

天保5(1834)年に味噌屋として創業。注文を受けてから囲炉裏で1本ずつ焼く田楽は、生揚げや丸餅、里芋、身欠きニシンなど。4種類の味噌を使い分けて仕上げている。

満田屋の画像 1枚目
満田屋の画像 2枚目

満田屋

住所
福島県会津若松市大町1丁目1-25
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で4分、七日町白木屋前下車、徒歩3分
料金
みそ田楽コース=1850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(食事処は10:30~16:20<閉店16:30>)

味 太助

シンプルにして奥深い伝統の味

初代店主は牛たん焼きの考案者・佐野啓四郎氏。伝統の味を守る元祖の店だ。炭火で焼いた牛たんは、さっくりとした小気味よい食感とともに肉汁があふれ出す、ジューシーな仕上がり。

味 太助の画像 1枚目
味 太助の画像 2枚目

味 太助

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-13
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
牛たん定食=2500円/牛たん焼き=1600円/テールスープ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店20:30)

伊達の牛たん本舗本店

数量限定の芯たん定食が人気

牛たんの中でも柔らかい部分「芯たん」を厚切りにした自慢の人気メニュー。牛たん本来のプリッとした歯応えを残しつつも柔らかい「芯たん」は程良い塩加減と旨味溢れる肉汁が食欲をそそる。「芯たん」は、伊達の牛たん本舗の登録商標。

伊達の牛たん本舗本店の画像 1枚目
伊達の牛たん本舗本店の画像 2枚目

伊達の牛たん本舗本店

住所
宮城県仙台市青葉区本町1丁目1-1アジュール仙台 B1階
交通
JR仙台駅から徒歩6分
料金
芯たん定食=2400円(とろろなしは2300円)/ランチ牛たん定食(平日)=1430円/牛たん定食=1820円/牛たんシチュー定食=1540円/牛たんカレー=1100円/通定食(平日ランチ)=980円/テイクアウト牛たん弁当=1380円/ (牛たん以外の肉もあり、追加の肉は1枚から注文可能)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)

味の牛たん 福助

元祖、とろける霜降り牛たんしゃぶしゃぶの店

牛たんしゃぶしゃぶ元祖の店。きめ細かなサシが入った上質な牛たんは、プリプリの歯ごたえと、まろやかな脂の旨みがたまらない。定番の牛たん焼きも肉厚でやわらかく、人気が高い。

味の牛たん 福助の画像 1枚目
味の牛たん 福助の画像 2枚目

味の牛たん 福助

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-24ラブリーKKビル 2階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
たんしゃぶ(2人前~、前日までに要予約)=3000円(1人前)/たん焼定食=2200円/たん焼=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:30(閉店23:00、牛たんがなくなり次第閉店)

炭焼き 牛たん おやま

豊富な創作メニューが評判

家族で営むアットホームな雰囲気が魅力の店。2、3日熟成させてうまみが増した牛たんは、ジューシーで満足度が高い。おかみ考案の会席メニューには、たん刺しや牛たんシチューがラインナップ。

炭焼き 牛たん おやまの画像 1枚目
炭焼き 牛たん おやまの画像 2枚目

炭焼き 牛たん おやま

住所
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7-20
交通
地下鉄広瀬通駅からすぐ
料金
牛たん定食=1700円/牛たん会席コース=4800円/たん刺し=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店)、17:00~22:00(閉店)

美登屋

名物板そばを味わう

山形産のそば粉を使用した本格手打ちそば。山形名物の板そばと昔ながらのずんだぼた餅が人気。人気の秘密はその柔らかい餅。

美登屋の画像 1枚目
美登屋の画像 2枚目

美登屋

住所
山形県山形市山寺4494-5
交通
JR仙山線山寺駅から徒歩5分
料金
ずんだぼた餅=650円/板そば=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店)、12~翌3月は11:00~15:00(閉店)

別館 すが井

極上穴子の多彩な創作料理の専門店

ふっくら厚みがあり、やわらかな天然の穴子を使った創作穴子料理の専門店。だし巻き玉子や穴子寿司をはじめ、50種以上を数える穴子料理の数々を味わえる。

別館 すが井の画像 1枚目

別館 すが井

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-6
交通
JR仙台駅から徒歩5分
料金
穴子一本寿司=1250円/穴子出巻玉子=1000円/穴子刺身=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店23:00)

米澤牛 DINING べこや

風味豊かな米沢牛すきやき

米沢牛の焼肉やステーキ、すきやき、しゃぶしゃぶを味わえる。肉はカッティングにもこだわり、肉の旨みを最大限に引き出している。古民家を移築した店内は落ち着いた和の雰囲気。

米澤牛 DINING べこや

住所
山形県米沢市東3丁目2-34
交通
JR山形新幹線米沢駅からすぐ
料金
米沢牛特選すき焼き(ロースセット)=7200円/米沢牛特選ロース(焼肉、130g)=5200円/米沢牛霜降りカルビ(焼肉)=2480円/米沢牛サーロインステーキ(150gセット)=9200円/べこや御膳(ランチ)=2980円/米沢牛すきやき重(ランチ)=1650円※平日のみ/米沢牛満喫膳(ランチ)=5200円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(閉店15:00)

牛たんのせんだい 本店

メニュー豊富な牛たん居酒屋

たっぷりの九条ねぎを牛たんで巻くのが、この店のおすすめの食べ方。ネギの甘みと香り、牛たんの旨みとあいまった味わいを楽しむことができる。

牛たんのせんだい 本店の画像 1枚目

牛たんのせんだい 本店

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-11川政ビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
牛たんと生ハムのモッツァレラチーズ=918円/牛たん定食=1794円/牛たん竜田揚げ=972円/牛たん焼=1341円/贅沢タンシチュー=1360円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~23:30(閉店24:00)、土曜は11:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)

お秀茶屋

炭火で焼いた田楽をほおばろう

延宝年間(1673~1681年)創業という老舗。現在は17代目の主人が伝統の味を守っている。餅、生揚げなどに、風味豊かな秘伝の甘味噌をぬり、炭火で焼いた田楽は昔懐かしい味わいだ。

お秀茶屋の画像 1枚目
お秀茶屋の画像 2枚目

お秀茶屋

住所
福島県会津若松市東山町石山天寧308
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で10分、奴郎ヶ前下車すぐ
料金
田楽盛り合わせ(豆腐生揚げや自家製もちなど)=900円(6本)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(材料がなくなり次第閉店)

米沢牛亭ぐっど

とろける食感と贅沢な旨みをしゃぶしゃぶで堪能

店主自ら味見をして仕入れる米沢牛は、甘さ、やわらかさ、まろやかさの三拍子が揃う逸品。注文後に切り落としているので、アク取りが不要なほどの新鮮さを保つ。

米沢牛亭ぐっどの画像 1枚目
米沢牛亭ぐっどの画像 2枚目

米沢牛亭ぐっど

住所
山形県米沢市下花沢1丁目3-4
交通
JR山形新幹線米沢駅から徒歩7分
料金
米沢牛ステーキ=3500円~/米沢牛しゃぶしゃぶ、すき焼き=4000~8800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00、日曜、祝日は~15:00<閉店15:30>)、17:00~20:00(閉店20:30)

蔵屋敷 あづまさ

地粉100%の手打ちそばを蔵屋敷で

地粉100%の香り立つそばをはじめ、蔵出し味噌をつけて炭火でこんがりと焼く田楽、喜多方ラーメンなど、地元の味が楽しめる。食後は隣接するみやげ店をのぞいてみよう。

蔵屋敷 あづまさの画像 1枚目

蔵屋敷 あづまさ

住所
福島県喜多方市東町4109
交通
JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、喜多方東高校前下車すぐ
料金
天ざるそば=1500円/手打ちそば=850円~/喜多方ラーメン=700円~/ミニラーメン=350円/田楽セット=1000円~/田楽=200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(冬期は16:00)

すき焼割烹かとう

精肉店直営で味わう極上の仙台牛

質の高い肉を使った料理の中で人気なのが、添加物を使用しない自家製のタレで食べるすき焼会席としゃぶしゃぶ会席。貴重な黒毛和牛タン焼は予約ができる。仙台牛ステーキも絶品。

すき焼割烹かとうの画像 1枚目

すき焼割烹かとう

住所
宮城県仙台市青葉区上杉1丁目14-20上杉パークマンション 1階
交通
地下鉄北四番丁駅から徒歩3分
料金
ステーキ重=2700円/仙台牛ステーキ=7020円~/仙台牛特上すき焼き(1人前)=6480円~/ (ディナータイムに個室利用の場合のみサービス料別10%、ランチタイムカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)