エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 東北 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 南東北 x グルメ x 子連れ・ファミリー

南東北 x グルメ

「南東北×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南東北×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ねぎで食すそばの元祖「大内宿 三澤屋」、元祖の味を継承するうまみが凝縮した逸品「旨味 太助」、深い味わいの澄んだスープと自家製チャーシューを楽しむ「坂内食堂」など情報満載。

  • スポット:278 件
  • 記事:139 件

南東北のおすすめエリア

南東北の新着記事

鶴ヶ城観光 見どころナビ! 会津若松のシンボルを歴史さんぽしよう

会津若松のシンボルとして長い歴史をもつ鶴ヶ城。幕末に戊辰戦争の舞台となったことで知られています。見学...

【山形】夜は自慢の地酒で乾杯!おすすめスポットをチェック!

大自然に恵まれ、米どころとして名高い山形にはうまい日本酒が勢ぞろい。さらにフルーツ大国でもあり、国内...

【仙台】街ナカおすすめシティホテル!観光に便利!

仙台市内でグルメや観光、ショッピングを満喫したあとは、快適なシティホテルで旅の疲れを癒そう。用途に合...

【福島】大内宿を観光♪ 500mも続く圧巻の古民家ストリートをおさんぽ!

山に囲まれた広い通りの両側に茅葺き屋根の家が建ち並ぶ大内宿。宿場町の雰囲気が今も残る大内宿では江戸時...

【かみのやま温泉】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

【約560年前に開湯した山形の名湯】蔵王連峰の裾野に広がる城下町の風情が漂う温泉街。藩政時代の面影を...

【温泉・猫】山形の小野川温泉・亀屋万年閣で会える大人気の看板猫がこちら

山形県の米沢市にある小野川温泉・亀屋万年閣には、3匹の看板ねこがいます。お客様にモフモフさせてくれる...

【仙台】地産地消の野菜をたっぷりランチを召し上がれ!

宮城の恵まれた大地で育った野菜をランチでたっぷり味わいたい!味が濃くて栄養豊富な旬野菜で作ったヘルシ...

宮城【名取】ゆりあげ港朝市へ行こう!日・祝のお楽しみ!

仙台市街から約30分で行ける、閖上港近くで開催される朝市、ゆりあげ港朝市。新鮮な海の幸、山の幸を格安...

【仙台】クラフトビールと宮城県産ワイン! この店で味わう!

宮城のクラフトビールと県産ワインは、醸造所は小規模ながらも上質な風味が楽しめると評判です。お酒に合う...

【気仙沼】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

世界三大漁場のひとつ、三陸沖に面し、かつおやさんま、サメなどの漁獲量が豊富。市内の飲食店では、港町な...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 278 件

南東北のおすすめスポット

大内宿 三澤屋

ねぎで食すそばの元祖

今ではすっかり大内宿の名物となった高遠そばは、まるごと1本のねぎが入ったユニークな一品。ねぎを箸代わりにいただこう。そばはコシがあり風味も強くて美味。

大内宿 三澤屋
大内宿 三澤屋

大内宿 三澤屋

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本26-1
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
料金
高遠そば=1320円/水そば=1430円/けんちんそば=1320円/栃もち=660円/平均予算(昼):1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00 (閉店17:00)
休業日
無休、1月は第2月~金曜

旨味 太助

元祖の味を継承するうまみが凝縮した逸品

牛たん焼きの考案者である佐野啓四郎氏直伝の技と味を守る人気店。手切り、手振り塩の伝統の技法で調理し、熟練の技で焼き上げる。往年の味を求め、長年通うファンも多い。

旨味 太助
旨味 太助

旨味 太助

住所
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11千松島ビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分
料金
牛タン焼き定食A=1700円/牛タン焼き定食B(5枚)=2000円/牛タン焼き定食C(6枚)=2400円/牛たん焼(1人前)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:45(材料がなくなり次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり、要問合せ(盆時期休、年末年始休)

坂内食堂

深い味わいの澄んだスープと自家製チャーシューを楽しむ

昭和33(1958)年創業。自家製チャーシューがたっぷりのった肉そばなどを目当てに、全国からファンが訪れる名店。透明度の高いスープと麺のバランスが抜群。

坂内食堂
坂内食堂

坂内食堂

住所
福島県喜多方市細田7230
交通
JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
料金
肉そば=1000円/しなそば=750円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉店)
休業日
木曜、水曜不定休(1月1日休、臨時休あり)

寿司割烹 鈴政

庄内の極上ネタを鮮やかなにぎりで

新鮮な旬のネタを揃え、鮮やかなにぎりで食べさせる人気店。それぞれのネタの持ち味を最大に引き出すため肝醤油、煮切り醤油、粗塩を使いわける。ノドグロの塩焼きなどの一品料理もおすすめだ。

寿司割烹 鈴政
寿司割烹 鈴政

寿司割烹 鈴政

住所
山形県酒田市日吉町1丁目6-18
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、寿町下車、徒歩3分
料金
地魚おまかせにぎりコース=3240円~/鈴政膳=4320円/特上すし=2420円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(8月13日休、12月31日~翌1月1日休)

芋子煮 そば処 佐藤屋

山形名物がひとつの器に

山形の郷土料理、芋煮をのせた芋煮ラーメンで知られる人気店。コクのあるスープと味がしみた芋煮、脂ののった牛肉、季節のきのこや山菜が渾然一体となり、見事な味わいだ。

芋子煮 そば処 佐藤屋
芋子煮 そば処 佐藤屋

芋子煮 そば処 佐藤屋

住所
山形県山形市桜町5-6
交通
JR山形駅から徒歩7分
料金
芋煮ラーメン=850円/芋煮そば=950円/芋煮そばセット=1150円/山菜芋煮そばセット=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~18:00(閉店18:30)、月曜は~13:30(閉店14:00)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は翌平日休(1月1日休)

大内宿 みなとや

香ばしい名物しんごろうを

下郷町特産の会津地鶏を使った「地鶏うどん」「地鶏ソバ」などが人気の店。軽食には「しんごろう」がおすすめ。飯をつぶし、じゅうねん味噌を付けて炭火で焼いた素朴な郷土料理。

大内宿 みなとや
大内宿 みなとや

大内宿 みなとや

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本34
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
料金
会津地鶏うどん=970円/会津地鶏そば=970円/ざるそば=860円/天ざるそば=1300円/名物しんごろう(1本)=200円/栃もち(1皿2個)=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00、12月下旬~翌3月上旬は要予約)
休業日
不定休(GW・盆時期は営業)

利久 西口本店

市内に20店舗以上を構える行列店

数ある牛たんの店のなかでも、不動の人気を誇る名店。熟練の職人の手で、ていねいに炭火焼きされた牛たんは、肉厚で味わい深く、さっくり噛み切れるやわらかな歯ごたえがたまらない。

利久 西口本店
利久 西口本店

利久 西口本店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-1HerbSENDAIビル 5階
交通
JR仙台駅から徒歩3分
料金
牛たん「極」定食=2750円(昼)、2904円(夜)/「極」牛たんのロースト握り(2貫)=550円/牛たんシチュー=1100円、1080円(土産)/牛たんソーセージ3種盛合せ=990円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:30(閉店23:00、GW、七夕、盆時期、年末年始は変更あり)、土・日曜、祝日の昼は11:00~14:30(閉店)、15:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

八仙

焼・水・蒸、3種類の餃子が評判の店

仙台の餃子といえばこの店。開店すると会社帰りのサラリーマンやOLであっという間に満員に。餃子は焼・水・蒸の3種類。クセのないあっさりした味わいだ。

八仙
八仙

八仙

住所
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目4-13文化横丁
交通
地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
料金
焼餃子(1人前、8個)=580円/蒸餃子(2人前)=1160円/水餃子=650円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(L.O.)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

栄屋本店

冷しらーめん元祖の店で味わう牛肉だしのまろやかスープ

「冷しらーめん」を作り始めて60年以上。定番も含め10種類以上の冷やしメニューが並ぶ。「冷しらーめん」のスープには氷が浮かび、最後までひんやり。

栄屋本店
栄屋本店

栄屋本店

住所
山形県山形市本町2丁目3-21
交通
JR山形駅からタクシーで約5分
料金
冷しらーめん=880円/冷し栄らーめん=1155円/栄ラーメン=990円/山形ラーメン=1100円/薬膳ラーメン=935円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店)、冬期は~19:30(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1・8月臨時休あり)

南部屋

生ガキが通年味わえるカキ好きが通う人気店

宮城県産のカキをメインに使ったカキ料理が味わえる。県内各地から新鮮なカキを取り寄せ、通年で生ガキが味わえるのもこの店のポイント。特製の醤油ダレで煮込んだ「カキ丼」や、磯の香り広がるカキの殻焼きなどのメニューも評判。

南部屋
南部屋

南部屋

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内103
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
料金
生カキ=900円(2個)/かき丼=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.)
休業日
水曜

たんや善治郎 仙台駅前本店

極厚の牛たんに舌つづみ

切り込み、塩振りなど手仕込みにこだわった牛たんは、サクッと噛み切れるやわらかさ。焙煎麦の香ばしい麦飯とともに味わおう。冷凍牛たんやおつまみなどのお土産も販売している。

たんや善治郎 仙台駅前本店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-38AKビル 3階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
牛たん定食=1650円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(1月1日休)

牛たん一仙

ワインや日本酒にもぴったりの牛たん料理の店

フレンチのシェフが作る個性的な料理に定評がある。牛たん1本を一昼夜煮込んだ「ゆで牛たん」が名物。箸でも簡単に切れるほどのやわらかさだ。

牛たん一仙
牛たん一仙

牛たん一仙

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-3金富士ビル B1階
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
料金
ゆで牛たん=1404円/たん焼=1296円/牛たんシチュー=1404円/真とろたん焼=2484円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~24:00(L.O.)、土曜、祝日は11:00~24:00(L.O.)、日曜、連休最終日は11:00~22:00(L.O.)
休業日
無休

満田屋

囲炉裏でじっくり焼く田楽

天保5(1834)年に味噌屋として創業。注文を受けてから囲炉裏で1本ずつ焼く田楽は、生揚げや丸餅、里芋、身欠きニシンなど。4種類の味噌を使い分けて仕上げている。

満田屋
満田屋

満田屋

住所
福島県会津若松市大町1丁目1-25
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で4分、七日町白木屋前下車、徒歩3分
料金
田楽単品=280円(1串)/田楽コース(田楽6種盛り合わせ)=1500円/にしんの山椒漬=480円/紅しぐれ(自家製梅ジュース)=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:20(閉店16:30)
休業日
第1~3水曜、1~3月は水曜(2月上旬・9月上旬は3日間臨時休あり、12月31日~翌1月1日休(状況により営業日時変更の場合あり))

伊達の牛たん本舗本店

数量限定の芯たん定食が人気

牛たんの中でも柔らかい部分「芯たん」を厚切りにした自慢の人気メニュー。牛たん本来のプリッとした歯応えを残しつつも柔らかい「芯たん」は程良い塩加減と旨味溢れる肉汁が食欲をそそる。「芯たん」は、伊達の牛たん本舗の登録商標。

伊達の牛たん本舗本店
伊達の牛たん本舗本店

伊達の牛たん本舗本店

住所
宮城県仙台市青葉区本町1丁目1-1アジュール仙台 B1階
交通
JR仙台駅から徒歩6分
料金
芯たん定食=2400円(とろろなしは2300円)/ランチ牛たん定食(平日)=1430円/牛たん定食=1820円/牛たんシチュー定食=1540円/牛たんカレー=1100円/通定食(平日ランチ)=980円/テイクアウト牛たん弁当=1380円/ (牛たん以外の肉もあり、追加の肉は1枚から注文可能)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(年末年始休)

そばの店ひらま

極細で喉ごしの良い麺が澄んだスープにぴったり

もともとは評判の高い製麺所で、のちに現在のラーメン店をはじめた。定番の中華そばは、豚骨、鶏ガラ、煮干でとった淡麗スープが自家製細麺の食感とベストマッチ。

そばの店ひらま
そばの店ひらま

そばの店ひらま

住所
山形県米沢市浅川1314-16
交通
JR奥羽本線置賜駅から徒歩15分
料金
中華そば=600円/みそラーメン=750円/からみそラーメン=830円/つけめん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:20~16:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1~2日休)

ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだ小径店

厳選した枝豆で作るずんだスイーツ

仙台駅構内「ずんだ小径」にあるずんだスイーツの専門店。厳選した枝豆を独自の配合でブレンドしたずんだ餅を味わえ、店頭ではみやげも販売。

ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだ小径店
ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだ小径店

ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだ小径店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 3階
交通
JR仙台駅構内
料金
ずんだシェイクレギュラー=330円(飲食336円)/ずんだプリン=280円(飲食286円)/ずんだ餅セット(喫茶のみ)=764円/ずんだ餅ぷち=370円(飲食377円)/ロールケーキ(テイクアウト用)=1296円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、販売は9:00~21:00
休業日
無休

駅カフェ

行き交う列車を眺める大正ロマン風の駅カフェ

どこか懐かしい雰囲気のJR七日町駅舎内にあるカフェ。酒の仕込み水を使い、13時間かけてていねいに水出しするコーヒーが評判。会津17市町村のアンテナショップでもあり、会津産の食品や雑貨が並んでいる。

駅カフェ
駅カフェ

駅カフェ

住所
福島県会津若松市七日町5-1
交通
JR只見線七日町駅構内
料金
会津のおやつセット=660円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

元祖煮込ソースカツ丼の店 なかじま

こだわりの福島県産健育美味豚を使用

品質にこだわった豚肉や会津産コシヒカリを使用。オリジナルソースで煮込み、卵でとじるのはこの店だけ。店主の中島さんは「伝統会津ソースカツ丼の会」会長も務めている。

元祖煮込ソースカツ丼の店 なかじま

元祖煮込ソースカツ丼の店 なかじま

住所
福島県会津若松市上町2-39ブライダルルネッサンス中の島
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで4分、郵便局前下車、徒歩5分
料金
元祖煮込みソースカツ丼(ロース)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:20(閉店14:30)、土・日曜、祝日は~14:50(閉店15:00)、夜は要問合せ
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

美登屋

名物板そばを味わう

山形産のそば粉を使用した本格手打ちそば。山形名物の板そばと昔ながらのずんだぼた餅が人気。人気の秘密はその柔らかい餅。

美登屋
美登屋

美登屋

住所
山形県山形市山寺4494-5
交通
JR仙山線山寺駅から徒歩5分
料金
ずんだぼた餅=650円/板そば=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店)、12~翌3月は11:00~15:00(閉店)
休業日
不定休

塩竈まぐろ直売・食堂

リーズナブルにマグロが味わえる

仲買人の店主が目利きした上等なすき身と中落ちを豪快に盛り付けた「まぐろ丼」が人気。店舗にはまぐろ直売コーナーもあり、手ごろな価格で新鮮なマグロを購入できる。

塩竈まぐろ直売・食堂
塩竈まぐろ直売・食堂

塩竈まぐろ直売・食堂

住所
宮城県塩竈市海岸通4-1プチパレビル 1階
交通
JR仙石線本塩釜駅からすぐ
料金
まぐろ丼=680円(並)/二色丼=780円(並)/仲買丼=780円/漬け丼=880円(並)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は~15:00(売り切れ次第閉店)、物販は~16:00(閉店)
休業日
不定休(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む