南東北 x 食品・お酒
「南東北×食品・お酒×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。フレッシュフルーツを素敵なカフェ空間で「フルーツショップ青森屋」、お点前用の抹茶使用のクリームとこしあんを餅で包む和菓子が人気「お茶の井ヶ田喜久水庵 エスパル店」、羽生選手もお気に入りの定義グルメ「定義とうふ店」など情報満載。
- スポット:135 件
- 記事:66 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 135 件
フルーツショップ青森屋
フレッシュフルーツを素敵なカフェ空間で
JR鶴岡駅の前に建つ老舗果物店で、併設のカフェで味わえるスイーツが評判。名物のタルトは、使うフルーツに合わせて生地とクリームを変え、フルーツの持ち味を引き出している。
![フルーツショップ青森屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011415_3838_1.jpg)
![フルーツショップ青森屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011415_3838_2.jpg)
フルーツショップ青森屋
- 住所
- 山形県鶴岡市末広町7-24
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からすぐ
- 料金
- フルーツミックスのタルト=560円/庄内メロンのフルーツジュース=720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(タルト販売・カフェは10:30~、冬期は~18:00)
お茶の井ヶ田喜久水庵 エスパル店
お点前用の抹茶使用のクリームとこしあんを餅で包む和菓子が人気
こだわりの抹茶クリーム大福「喜久福」や「千日餅」など、人気の和スイーツのおみやげ品を多数取り揃えている。
![お茶の井ヶ田喜久水庵 エスパル店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012652_3462_1.jpg)
お茶の井ヶ田喜久水庵 エスパル店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL B1階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 喜久福=123円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30
定義とうふ店
羽生選手もお気に入りの定義グルメ
定義の名物とうふ店。お客の多くは揚げたての油揚げが目当て。しょう油をかけて熱々のうちにその場でいただくのが一番おいしい。さっくりとした歯触りとボリュームが魅力だ。
![定義とうふ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001139_3842_1.jpg)
![定義とうふ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001139_00000.jpg)
定義とうふ店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区大倉下道1-2
- 交通
- JR仙山線愛子駅から仙台市営バス定義行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 三角定義油あげ=130円/土産用油揚げ=600円(5枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00
清川屋 鶴岡インター店
山形・庄内の特産品がずらり
山形の特産品ショップ、テイクアウトカフェ、高級食パン専門店の複合店。贈答用から自分用にぴったりのお菓子まで幅広くそろえる。ウッドデッキテラスでカフェタイムも楽しめる。
![清川屋 鶴岡インター店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010434_3842_2.jpg)
![清川屋 鶴岡インター店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010434_20220202-1.jpg)
清川屋 鶴岡インター店
- 住所
- 山形県鶴岡市美咲町33-21
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通鶴岡市内循環Bコースまたはあつみ温泉行きバスで20分、ウエストモール下車、徒歩5分
- 料金
- ほわいとぱりろーる=1750円(1本)/だだっ子=910円(5個入り)/だだっパイ=1920円(10個入り)/高級食パン許してちょんまげ=950円(2斤)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
松島蒲鉾本舗 総本店
素材を生かした風味豊かなかまぼこ
バラエティに富んだかまぼこがそろう店。定番のささかまぼこや、豆腐のような食感の「むう」が人気。店内では、笹かまぼこの手焼き体験も行っている。
![松島蒲鉾本舗 総本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001152_3842_3.jpg)
![松島蒲鉾本舗 総本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001152_3842_2.jpg)
松島蒲鉾本舗 総本店
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内120
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
- 料金
- 揚げたて「むう」=250円(1本2個付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(12~翌4月は~18:00)
鶴乃江酒造
江戸時代から続く会津の老舗酒蔵
寛政6(1794)年創業の酒蔵。ベテラン会津杜氏の前島宏満さんが造る「会津中将」、女性杜氏の林ゆりさんと母の恵子さんが、女性に向けて醸した「ゆり」が二大看板。香りのよい辛口で評判だ。
![鶴乃江酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001094_00005.jpg)
![鶴乃江酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001094_1722_1.jpg)
鶴乃江酒造
- 住所
- 福島県会津若松市七日町2-46
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町中央下車すぐ
- 料金
- 純米大吟醸酒「ゆり」=2860円(720ml)、1650円(300ml)/会津中将 純米大吟醸 特醸酒=5995円(720ml)/見学料(要予約)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
浦霞 酒ギャラリー
鹽竈神社の御神酒酒屋を務める老舗
鹽竈神社に御神酒を奉納する蔵元「浦霞醸造元 佐浦」併設の店舗。店内では浦霞商品のほか、宮城県内の作家の酒器なども展示販売。おちょこを購入しての試飲サービスもある。
![浦霞 酒ギャラリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001692_1881_1.jpg)
![浦霞 酒ギャラリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001692_3842_1.jpg)
浦霞 酒ギャラリー
- 住所
- 宮城県塩竈市本町2-19
- 交通
- JR仙石線本塩釜駅から徒歩7分
- 料金
- 純米吟醸浦霞禅=2333円(720ml)/生一本浦霞=2916円(1.8リットル)/蔵の華純米吟醸浦霞=1987円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
福田屋 大山
素材を生かしたデザートが魅力
旬の食材を使った季節感あふれるデザートが評判。人気の高い「芋ようかん」は、混ぜ込まれた皮が食感のアクセントになっている。ほかにも地元産の野菜を使ったキッシュや、ジャムなどを販売している。
![福田屋 大山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010894_3462_1.jpg)
福田屋 大山
- 住所
- 山形県鶴岡市大山中道139-21
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで23分、上本町下車、徒歩3分
- 料金
- 芋ようかん=130円/カヌレ・ド・ボルドー(土・日曜のみ)=200円/こだわりプリン=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
乃し梅本舗佐藤屋
江戸時代から続く老舗。梅の菓子を中心とした和洋菓子を販売
江戸時代から続く老舗。190年の菓子づくりの伝統に現代的な感性を加えた和洋菓子を販売している。「乃し梅」など、ほどよい甘酸っぱさが特徴の梅の菓子を中心に取り扱う。
![乃し梅本舗佐藤屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000956_3460_1.jpg)
![乃し梅本舗佐藤屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000956_3460_2.jpg)
乃し梅本舗佐藤屋
- 住所
- 山形県山形市十日町3丁目10-36
- 交通
- JR山形駅から徒歩15分
- 料金
- 乃し梅=540円(5枚入)、1080円(10枚入)/梅しぐれ=540円(140g入)/乃し梅のチョコ「たまゆら」=1080円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
梅津菓子舗
鶴岡駄菓子の伝統を今に伝える貴重な一軒
細い路地裏の奥に昔ながらの雰囲気を漂わせた菓子店がある。おもちゃの入った鶴岡名物からからせんべいや、きつね面のもろこし、むすびあめなど昔懐かしい味だ。
梅津菓子舗
- 住所
- 山形県鶴岡市本町2丁目8-16
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで8分
- 料金
- からからせんべい=432円(8個入)/きつね面のもろこし=432円(9枚入)/むすびあめ=324円(1パック)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
松華堂菓子店
しっとり仕上げた手作りカステラを
手作りのカステラは、ハチミツや卵などこだわり素材を使ったしっとりした食感が評判。喫茶室もあり五大堂を眺めながらゆっくりと楽しめる。
![松華堂菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012834_3665_1.jpg)
松華堂菓子店
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内1092階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩8分
- 料金
- 松華堂カステラセット=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、喫茶室は~16:30(L.O.、時期により異なる)
上杉城史苑
米沢みやげを買うならココ
米沢牛をはじめ、地酒、銘菓、工芸品など米沢ならではのみやげが充実している。地元素材を使った郷土料理と米沢牛料理を提供するレストランもある。
![上杉城史苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010387_3665_3.jpg)
![上杉城史苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010387_2913_4.jpg)
上杉城史苑
- 住所
- 山形県米沢市丸の内1丁目1-22
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車すぐ
- 料金
- お鷹ぽっぽ=2090円(7号)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 09:30~17:30
菓匠三全 エスパル店
仙台銘菓「萩の月」が絶大な人気を誇る
仙台土産として絶大な人気を誇っているのが「萩の月」。ふんわりとしたカステラの中にとろけるようなカスタードクリームがたっぷり入っている。
![菓匠三全 エスパル店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010186_3462_1.jpg)
菓匠三全 エスパル店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL B1階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 萩の月=189円(箱入り1個)、1000円(5個)、1600円(8個)、2000円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30
山中煎餅本舗
昔ながらの手焼きで作るせんべい
昔ながらの方法で一枚ずつ炭火で焼き上げる、素朴なたまりせんべいが人気。粗挽き胡椒が効いた喜多方ラーメンせんべいもおすすめ。手焼き体験はみやげ付き。
![山中煎餅本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001307_1538_2.jpg)
![山中煎餅本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001307_3252_1.jpg)
山中煎餅本舗
- 住所
- 福島県喜多方市関柴町上高額北町407-1
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩20分
- 料金
- たまりせんべい=146円(1枚)/せんべい炭火焼き体験(予約優先)=600円(おみやげ付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、体験は10:30~
木村屋
銘菓・古鏡をおみやげに
創業明治20(1887)年の老舗菓子店。上品な甘さの餡で求肥餅を包んだ古鏡は、鶴岡を代表する銘菓のひとつ。期間限定で販売している「冬水ようかん」などの郷土菓子も評判。
木村屋
- 住所
- 山形県鶴岡市山王町9-25
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで4分、銀座通り下車、徒歩3分
- 料金
- 古鏡=486円(3個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30、日曜は~18:00
松島 串や
松島玉手箱館1階にある浜焼きの店
松島玉手箱館1階にあるテイクアウト専門店。年間通して食べられる、焼きカキが好評。他にもホタテやイカなどの新鮮な魚介類も味わえる。
松島 串や
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内75-14松島玉手箱館 1階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
- 料金
- ホタテ串=500円/焼きガキ=600円(2個)/イカ焼き(下足付き)=600円/ツブ串=500円/タコ=500円/牛たん=600円/イカなんこつ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
和飲蔵
明治時代の土蔵がワインセラーに
ワインアドバイザーの資格を持つ星酒店の主人が、明治初期の呉服店の土蔵を、ワインセラーとして改装。おしゃれで実用的な店内にはこだわりのワインが並ぶ。
![和飲蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010781_1879_2.jpg)
![和飲蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010781_1879_3.jpg)
和飲蔵
- 住所
- 福島県喜多方市北町2905
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、南小田付下車、徒歩3分
- 料金
- 北会津ワイン各種(赤・ロゼ・白)=各1800円(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
パンセ 松島店
焼きたてパンをおやつに
松島玉手箱館の1階にあるベーカリー。ずんだ餡がたっぷり入った「ずんだメロンパン」は松島店のみの販売。
![パンセ 松島店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012831_3462_1.jpg)
パンセ 松島店
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内75-14松島玉手箱館 1階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
- 料金
- ずんだメロンパン=200円/牡蠣カレーパン=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
松本家
江戸時代から続く老舗の味わい
創業は文政2(1819)年で湯治客向けに羊羹を作ったのが始まりという。伝統的な製法で作る羊羹は、甘さひかえめであっさりした味わい。
![松本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000722_1331_1.jpg)
松本家
- 住所
- 福島県会津若松市東山町湯本123
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で15分、東山温泉駅下車、徒歩3分
- 料金
- 水羊かん=970円~(5本入)/湯の花羊かん=720円(5本入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00