八幡平温泉郷(秋田)
「八幡平温泉郷(秋田)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「八幡平温泉郷(秋田)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。春には水芭蕉の群生、秋には紅葉の景勝地。キャンプ場もある「大沼」、噴煙が立ちのぼる散策路「後生掛温泉自然研究路」、大沼周辺の動植物をジオラマで再現展示「八幡平ビジターセンター」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:4 件
八幡平温泉郷(秋田)の新着記事
八幡平温泉郷(秋田)のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
大沼
春には水芭蕉の群生、秋には紅葉の景勝地。キャンプ場もある
八幡平アスピーテラインの途中にあり、水芭蕉やワタスゲなどの群生が見られる。遊歩道やキャンプ場も整備されており、近くには八幡平ビジターセンターや大沼温泉がある。
![大沼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010262_1760_1.jpg)
大沼
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平大沼熊沢国有林
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通・秋北バス八幡平頂上行きで1時間50分、大沼温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
後生掛温泉自然研究路
噴煙が立ちのぼる散策路
後生掛温泉の駐車場をスタートとする自然研究路は1周約40分のコース。温泉の源泉にもなっている噴泥や、火口のミニチュアのような泥火山が見られる。足湯もある。
![後生掛温泉自然研究路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000210_1806_1.jpg)
![後生掛温泉自然研究路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000210_995_2.jpg)
後生掛温泉自然研究路
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通八幡平頂上行きバスで1時間55分、後生掛温泉下車、徒歩5分(月~金曜は要問合せ)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 情報なし
八幡平ビジターセンター
大沼周辺の動植物をジオラマで再現展示
大沼温泉バス停沿いの道を挟んで大沼の向かいにある施設。立体模型などの展示で八幡平の動植物や噴気現象「泥火山」などについて解説し、総合的に楽しく学ぶことができる。
![八幡平ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000217_1920_1.jpg)
八幡平ビジターセンター
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平大沼2
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通バスで1時間50分、大沼温泉下車すぐ(運転日確認)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
大沼自然研究路
沼のほとりの、歩きやすいなだらかな遊歩道
春秋はミズバショウやワタスゲなどが美しく咲き渡り、秋には紅葉を迎えた木々が敷地内を鮮やかに彩るなど、季節を通して豊かな自然が楽しめる湿原地帯。遊歩道は40分ほどで一周でき、アップダウンも少ないためトレッキング初心者でも安心だ。周辺にはビジターセンターや温泉などの施設も充実している。
![大沼自然研究路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000216_00001.jpg)
![大沼自然研究路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000216_00000.jpg)
大沼自然研究路
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林大沼
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通バスで1時間50分、大沼温泉下車すぐ(運転日確認)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 情報なし
秋田八幡平スキー場
半年間にわたるロングシーズンが魅力のゲレンデ
秋田県と岩手県にまたがる雄大な八幡平の後生掛温泉の近くに位置する。11月下旬から5月上旬までの長いシーズンと良質の雪質が評判だ。近隣には温泉も多く、アフタースキーも楽しめる。
![秋田八幡平スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010193_3896_1.jpg)
秋田八幡平スキー場
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林
- 交通
- 東北自動車道鹿角八幡平ICから国道341号を田沢湖方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券=大人3600円、小人2800円、シニア(60歳以上)1800円/5時間券=大人2800円、小人2200円/回数券(8回)=大人2100円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円、小人2000円、ボードセットは大人2500円、小人2000円、ウエアは2500円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)
八幡平最古の歴史ある湯
山小屋風外観が印象的で開湯は寛永元(1624)年という八幡平きっての古湯だ。周囲を小高い山に囲まれた湯治場の後に3か所の野天風呂が造られている。岩肌からは湯けむりが上がり野趣あふれる風景だ。
![源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010075_1517_1.jpg)
![源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010075_1806_1.jpg)
源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通秋北バス八幡平頂上行きで2時間、ふけの湯温泉下車すぐ(バスは土・日曜、祝日のみ、GW・お盆期・紅葉時期は平日も運行)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(小学生以下)300円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
大沼湿原
花の季節も美しい湿地帯
八幡平アスピーテラインの途中にあり、ミズバショウやワタスゲなどの群生が見られる。周囲は木道が整備された1周30分程度の遊歩道になっている。すぐそばにはキャンプ場もある。
![大沼湿原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010418_00000.jpg)
![大沼湿原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010418_00001.jpg)
大沼湿原
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平大沼熊沢国有林
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通・秋北バス八幡平頂上行きで1時間50分、大沼温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし