トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x 女子旅 > 東北 x 宿などの外来入浴 x 女子旅 > 北東北 x 宿などの外来入浴 x 女子旅 > 角館・田沢湖・乳頭温泉郷 x 宿などの外来入浴 x 女子旅 > 八幡平(秋田)・玉川温泉 x 宿などの外来入浴 x 女子旅

八幡平(秋田)・玉川温泉 x 宿などの外来入浴

「八幡平(秋田)・玉川温泉×宿などの外来入浴×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「八幡平(秋田)・玉川温泉×宿などの外来入浴×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。八幡平最古の歴史ある湯「源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)」、豊かな自然に抱かれた神秘の湯につかる「はなやの森」など情報満載。

  • スポット:2 件

八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)

八幡平最古の歴史ある湯

山小屋風外観が印象的で開湯は寛永元(1624)年という八幡平きっての古湯だ。周囲を小高い山に囲まれた湯治場の後に3か所の野天風呂が造られている。岩肌からは湯けむりが上がり野趣あふれる風景だ。

源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目
源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目

源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)

住所
秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通秋北バス八幡平頂上行きで2時間、ふけの湯温泉下車すぐ(バスは土・日曜、祝日のみ、GW・お盆期・紅葉時期は平日も運行)
料金
入浴料=大人600円、小人(小学生以下)300円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉館)

はなやの森

豊かな自然に抱かれた神秘の湯につかる

宝仙湖のすぐそばにある温泉旅館。玉川の男神山と女神山が目の前にそびえるロケーションが自慢。源泉掛け流しでオレンジ色が特徴の「みかんの湯」は飲泉もできる。

はなやの森

住所
秋田県仙北市田沢湖玉川328
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅からタクシーで30分
料金
入浴料=大人700円、小学生・乳幼児400円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
10:00~15:00(閉館)