角館観光地区 x 季節の名所
「角館観光地区×季節の名所×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「角館観光地区×季節の名所×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。約2kmにわたる桜並木を一望「桧木内川堤のソメイヨシノ」、目を見張るほど素晴らしい紅葉は一幅の絵画を思わせる「角館の紅葉」、国の天然記念物にも指定される貴重なシダレザクラ「角館のシダレザクラ」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
角館観光地区の新着記事
角館観光地区のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
桧木内川堤のソメイヨシノ
約2kmにわたる桜並木を一望
ゆったりと流れる桧木内川沿い約2kmにわたって川の左岸に見事なソメイヨシノの並木が連なる。1934(昭和9)年に第125代天皇の御誕生のお祝いに町民により植えられたもので、国の名勝にも指定されている。のびのびと枝を広げる大木が多く、満開時には花のトンネルにふさわしい光景となる。
![桧木内川堤のソメイヨシノの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000208_1612_1.jpg)
![桧木内川堤のソメイヨシノの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000208_995_1.jpg)
桧木内川堤のソメイヨシノ
- 住所
- 秋田県仙北市角館町桧木内川堤
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~5月上旬
- 営業時間
- 見学自由
角館の紅葉
目を見張るほど素晴らしい紅葉は一幅の絵画を思わせる
城下町だった角館は、みちのくの小京都とも呼ばれている。武家屋敷が並ぶ界隈は独特の雰囲気。藁葺きの屋根、古めかしくも風格漂う門構えなどと紅葉との彩りは、情趣がある。
![角館の紅葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010377_3462_1.jpg)
![角館の紅葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010377_20220810-1.jpg)