トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 東北 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 北東北 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 角館・田沢湖・乳頭温泉郷 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 角館 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 角館観光地区 x 見どころ・体験 x 雨の日OK

角館観光地区 x 見どころ・体験

「角館観光地区×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「角館観光地区×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。食事や買物が楽しめるモダンな屋敷「あきた角館西宮家」、人力車で風流に散策を「角館人力社」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:4 件

角館観光地区のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

あきた角館西宮家

食事や買物が楽しめるモダンな屋敷

西宮家は佐竹本家の直臣である西宮織部を祖として、歴史を重ねてきた家柄。現在の建物は明治後期から大正時代に建てられた母屋と5棟の蔵を復元したもの。蔵は本格レストランや和雑貨のショップとして営業し、とくに女性客からの人気が高い。庭園を眺めながら蔵巡りを楽しもう。

あきた角館西宮家の画像 1枚目
あきた角館西宮家の画像 2枚目

あきた角館西宮家

住所
秋田県仙北市角館町田町上丁11-1
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/いぶり大根=540円/稲庭うどん=540円~/
営業期間
通年(母屋、がっこ蔵は4~11月)
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)、盆時期・年末は~14:00(閉館15:00)

角館人力社

人力車で風流に散策を

人力車での武家屋敷観光も楽しい。角館樺細工伝承館前から乗車できるのは、角館人力社の人力車。武家屋敷の歴史を聞きながら、風情ある町並が見物できる。1台に2人乗車できる。

角館人力社の画像 1枚目

角館人力社

住所
秋田県仙北市角館町表町下丁10-1角館樺細工伝承館前待機所
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
料金
乗車料=3000円(15分)、5000円(30分)、9000円(60分)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終受付、冬期は予約制)