角館 x ショッピング・おみやげ
「角館×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「角館×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。江戸時代の商家の風情が残る史料館「外町史料館「たてつ」/角館桜皮細工センター」、桜グッズと武家丸グッズで話題「角館さとくガーデン」、角館から発信する世界の一流ブランド品「角館の革館 アートギャラリー」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:6 件
角館のおすすめエリア
角館の新着記事
角館のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
外町史料館「たてつ」/角館桜皮細工センター
江戸時代の商家の風情が残る史料館
江戸時代から続く商家であり、当時の風情を今に残す内蔵の史料館。たてつ(田鉄)家で使用されていた生活用品や、趣味の品々を無料で公開している。隣接する角館桜皮細工センターでは、樺細工をはじめとする民芸品や伝統工芸品を、数多く取りそろえて販売している。
![外町史料館「たてつ」/角館桜皮細工センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000244_3895_1.jpg)
![外町史料館「たてつ」/角館桜皮細工センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000244_3462_1.jpg)
外町史料館「たてつ」/角館桜皮細工センター
- 住所
- 秋田県仙北市角館町中町25
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/茶さじ=600円~/茶筒中長桜=10450円/茶筒帯付=15400円/茶筒胴盛ちらし=16500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(店舗は10:00~18:00)
角館さとくガーデン
桜グッズと武家丸グッズで話題
武家屋敷通り中央に位置するみやげ店。樺細工や曲げわっぱなどの伝統工芸品が豊富にそろっている。
![角館さとくガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000258_3895_1.jpg)
![角館さとくガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000258_00014.jpg)
角館さとくガーデン
- 住所
- 秋田県仙北市角館町東勝楽丁26
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
- 料金
- 武家丸ポストカード=140円/武家丸クリアファイル=330円/角館香姫ルームフレグランス=1930円/ブックカバー=1600円/ティッシュケース=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、繁忙期は~18:00
角館の革館 アートギャラリー
角館から発信する世界の一流ブランド品
レザーアーティスト兼画家のオーナーが、角館から世界に通用するブランドを発信するショップ。商品は芸術的な一点ものばかり。
![角館の革館 アートギャラリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010689_00000.jpg)
![角館の革館 アートギャラリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010689_3412_1.jpg)
角館の革館 アートギャラリー
- 住所
- 秋田県仙北市角館町田町上丁14-1
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
- 料金
- こまちシリーズバッグ=170000円/革製キーホルダー=1650円~/バッグ=38500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
唐土庵 角館駅前店
角館のこだわり菓子「生もろこし」
秋田の伝統菓子もろこしを、乾燥と焼き目を入れず、炒り小豆の風味をしっとりと残した生タイプのもろこし。武家屋敷と桜の町が生んだ上質な甘さと懐かしい味を堪能しよう。
![唐土庵 角館駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010408_3252_1.jpg)
唐土庵 角館駅前店
- 住所
- 秋田県仙北市角館町上菅沢402-3
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅からすぐ
- 料金
- 生もろこし=695円(2個8包)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
もっちりまんじゅう武家店
ふんわりモチモチくせになる味
武家屋敷通りの小道沿いにある。もっちりとした皮でほどよい甘さの餡を包んだ「もっちりまんじゅう」が人気。黒糖、酒、抹茶など味のバリエーションが豊富で、色合いもきれい。吉本興業グループの地域活性化プロジェクト「よしもと47シュフラン2017」お菓子・スイーツ部門にて金賞受賞した。
![もっちりまんじゅう武家店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010561_3790_1.jpg)
![もっちりまんじゅう武家店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010561_2778_2.jpg)
もっちりまんじゅう武家店
- 住所
- 秋田県仙北市角館町小人町
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
- 料金
- もっちりまんじゅう=80円(1個)/まんじゅう(黒糖・酒・抹茶・かぼちゃ・チョコレート)=各80円(1個)、650円(6個入り箱)、180円(2個入り袋)/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00
モンマート地酒のふじた
米どころ秋田の地酒をそろえる
秋田の地酒を豊富に取り扱い、試飲コーナーも設けられている店。春に出荷されるさくらワインは、天然桜の酵母を使用したやさしい甘さと酸味を感じるロゼ(売り切れ次第販売終了)。
![モンマート地酒のふじたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010695_3668_1.jpg)
![モンマート地酒のふじたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010695_3668_2.jpg)
モンマート地酒のふじた
- 住所
- 秋田県仙北市角館町中管沢94
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅からすぐ
- 料金
- さくらワイン=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
渡部菓子店
素朴で上品な味わいの角館銘菓
笹の葉の上に梅の形の和菓子が2個。粟の名残の黄色い花びらがかわいらしい菓子が、角館名物のなると餅だ。もち米で餡をくるみ、蒸したもので、モチモチ感と上品な甘さが楽しめる。
![渡部菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000245_1069_1.jpg)
渡部菓子店
- 住所
- 秋田県仙北市角館町田町上丁88-8
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩5分
- 料金
- なると餅=162円(2個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30
生もろこしの店 唐土庵武家屋敷店
もろこしを和スイーツにアレンジ
炒り小豆の風味と軽い歯ごたえが特徴の秋田銘菓、もろこし。この店では、もろこしを焼かずに仕上げた生タイプのもろこしが大人気。さまざまなタイプのもろこしがある。
![生もろこしの店 唐土庵武家屋敷店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010629_3462_1.jpg)
![生もろこしの店 唐土庵武家屋敷店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010629_20211227-5.jpg)
生もろこしの店 唐土庵武家屋敷店
- 住所
- 秋田県仙北市角館町表町下丁17
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
- 料金
- 生もろこし=735円(箱タイプ、2個8包)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30、冬期は9:00~16:30