角館・田沢湖・乳頭温泉郷 x 自然地形
「角館・田沢湖・乳頭温泉郷×自然地形×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「角館・田沢湖・乳頭温泉郷×自然地形×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。瑠璃色に輝く湖で湖畔レジャー「田沢湖」、春には水芭蕉の群生、秋には紅葉の景勝地。キャンプ場もある「大沼」、国道沿いでミズバショウを見物「刺巻湿原ミズバショウ群生地」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:11 件
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめエリア
角館・田沢湖・乳頭温泉郷の新着記事
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
田沢湖
瑠璃色に輝く湖で湖畔レジャー
秋田県中東部に位置する、深さ423.4mの日本一深い湖。太陽が深い湖水を照らすため、湖面はセルリアンブルーに彩られる。遊覧船での湖上散歩など、楽しみ方はいろいろ。
![田沢湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000856_1612_1.jpg)
![田沢湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000856_3895_5.jpg)
大沼
春には水芭蕉の群生、秋には紅葉の景勝地。キャンプ場もある
八幡平アスピーテラインの途中にあり、水芭蕉やワタスゲなどの群生が見られる。遊歩道やキャンプ場も整備されており、近くには八幡平ビジターセンターや大沼温泉がある。
![大沼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010262_1760_1.jpg)
大沼
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平大沼熊沢国有林
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通・秋北バス八幡平頂上行きで1時間50分、大沼温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
刺巻湿原ミズバショウ群生地
国道沿いでミズバショウを見物
国道46号から少し南に下った場所にある約3haの湿原。ハンノキに囲まれた湿原は、4月中旬~5月上旬にかけてがベストシーズンで、ミズバショウの群生やザゼンソウが見られる。
![刺巻湿原ミズバショウ群生地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000060_3895_1.jpg)
![刺巻湿原ミズバショウ群生地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000060_3462_1.jpg)
刺巻湿原ミズバショウ群生地
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖刺巻
- 交通
- JR田沢湖線刺巻駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ミズバショウは4月上旬~5月上旬)
- 営業時間
- 情報なし
大沼湿原
花の季節も美しい湿地帯
八幡平アスピーテラインの途中にあり、ミズバショウやワタスゲなどの群生が見られる。周囲は木道が整備された1周30分程度の遊歩道になっている。すぐそばにはキャンプ場もある。
![大沼湿原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010418_00000.jpg)
![大沼湿原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010418_00001.jpg)
大沼湿原
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平大沼熊沢国有林
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通・秋北バス八幡平頂上行きで1時間50分、大沼温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし