横手・湯沢 x 寺社仏閣・史跡
「横手・湯沢×寺社仏閣・史跡×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「横手・湯沢×寺社仏閣・史跡×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗の造り酒屋・両関酒造や武家屋敷など歴史ある建物が今も残る「湯沢の武家屋敷街」、歌人「小野小町」の菩提寺。自ら刻んだ木像が安置されている「向野寺」、後三年合戦の舞台に立ってみよう「平安の風わたる公園」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
横手・湯沢のおすすめエリア
横手・湯沢の新着記事
横手・湯沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
湯沢の武家屋敷街
老舗の造り酒屋・両関酒造や武家屋敷など歴史ある建物が今も残る
国道398号沿いの前森地区には老舗の造り酒屋・両関酒造など歴史ある建物が、内町周辺では武家屋敷が残り、昔日の面影を留めている。
向野寺
歌人「小野小町」の菩提寺。自ら刻んだ木像が安置されている
平安の歌人小野小町の菩提寺。その美しい容姿や教養、優れた才能は多くの女官中に並ぶものがないといわれた小町。自ら刻んだとされる木像が安置されている。
平安の風わたる公園
後三年合戦の舞台に立ってみよう
後三年合戦の逸話といえば、雁が乱れ飛ぶ姿を見て敵がいることを察知した「雁行の乱れ」が有名。その場所とされる公園で、源義家らの像や、雁の姿をした三連の橋などがある。
![平安の風わたる公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000113.jpg)