秋田・男鹿 x 山
「秋田・男鹿×山×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「秋田・男鹿×山×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。男鹿のシンボルから絶景を見渡す「寒風山」、四季折々の表情を手軽に楽しめる名山「森吉山」、標高380mで眺望が良い。山荘やキャンプ場もあり楽しめる「高尾山」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
秋田・男鹿のおすすめエリア
秋田・男鹿の新着記事
秋田・男鹿のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
寒風山
男鹿のシンボルから絶景を見渡す
山全体が美しい緑の芝生に覆われた標高355mの寒風山は男鹿半島のランドマーク。山頂の回転展望台に上がれば360度の大パノラマを楽しめ、遠く鳥海山までも一望できる。
![寒風山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000904_1384_1.jpg)
![寒風山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000904_995_2.jpg)
寒風山
- 住所
- 秋田県男鹿市脇本富永
- 交通
- JR男鹿線羽立駅からタクシーで15分
- 料金
- 展望台=大人550円、小人(小・中・高校生)270円/ (団体15名以上は大人440円、小人220円)
- 営業期間
- 通年(展望台は3月中旬~12月上旬)
- 営業時間
- 展望台は8:30~17:00
森吉山
四季折々の表情を手軽に楽しめる名山
なだらかな山腹に豊かな原生林が広がる標高1454mの独立峰。ゴンドラで尾根筋まで行けるので、手軽に200名山を満喫できる。夏には尾根沿いに多くの高山植物が花を咲かせ、秋には山腹のブナ林が朱に染まり、冬には真っ白な樹氷が楽しめる。
![森吉山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000198_00007.jpg)
![森吉山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000198_00006.jpg)
森吉山
- 住所
- 秋田県北秋田市森吉
- 交通
- 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁合駅からタクシーで30分、阿仁スキー場で阿仁ゴンドラに乗り換えて20分、終点下車、徒歩1時間45分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(11~翌5月は積雪状況により登山道閉鎖あり)
- 営業時間
- 情報なし