エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他和食 x 女子旅 > 東北 x その他和食 x 女子旅 > 北東北 x その他和食 x 女子旅 > 秋田・男鹿 x その他和食 x 女子旅

秋田・男鹿 x その他和食

「秋田・男鹿×その他和食×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「秋田・男鹿×その他和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。生ウニづくしに仰天。とろける甘さの贅沢丼「みさき会館」、桜をイメージしたピンク色の看板が目印「お食事処 さくら亭」、秋田名物が一堂に会す「どん扇屋 トピコ店」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:5 件

秋田・男鹿のおすすめエリア

秋田・男鹿の新着記事

【男鹿半島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【男鹿半島】日帰り入浴も出来る!おすすめ温泉宿!

なまはげ風呂や夕日を眺める露天風呂など、個性的な温泉が集まる男鹿半島で温まろう。

秋田みやげをチェック!人気のお菓子&工芸品を駅や空港でゲットしよう

食と伝統工芸の宝庫である秋田県には、おみやげにしたいアイテムがいっぱい。おみやげを買うのに便利な、秋...

【秋田】1泊2日旅行で秋田を満喫!角館からスタートするおすすめプラン

新幹線が停車する角館からスタートする1泊2日の秋田旅行のおすすめモデルコース!人気の秘湯、乳頭温泉郷...

【男鹿半島】海の幸グルメ!新鮮魚介をいただきます!

日本海にせり出した男鹿半島は海の幸が豊富。新鮮な魚介を豪快に盛り付けた丼や、漁師の伝統鍋料理にご当地...

【秋田竿灯まつり】1万個の提灯が夜空を彩る祭り!

青森ねぶた祭、仙台七夕まつりとともに、東北三大祭りに数えられる伝統行事。およそ280本の竿燈に約1万...

秋田グルメ大集合!郷土料理のおすすめを一挙ご紹介

豊富な食材に恵まれた秋田は、思わず頬がほころぶ郷土料理の宝庫。秋田を訪れたなら絶対食べたいご当地グル...

秋田【男鹿半島】ドライブおすすめスポット! なまはげと絶景に出会う!

男鹿半島では、日本海の迫力を間近に感じる海沿いドライブがおすすめ。パノラマの海と、奇岩が織りなす絶景...

秋田の道の駅ランキング!ドライブの目的地にしたい人気の道の駅TOP10!

今回は、一度は訪ねたい秋田県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【秋田タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

秋田・男鹿のおすすめスポット

みさき会館

生ウニづくしに仰天。とろける甘さの贅沢丼

海の幸を豪快にあしらった丼や定食のほか、UFOラーメンといったユニークメニューも話題。特製うに丼はご飯を覆ってしまうほど、甘くてとろける生ウニがたっぷりとのっている人気の一品。

みさき会館

住所
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-1
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ

お食事処 さくら亭

桜をイメージしたピンク色の看板が目印

50年以上の歴史を持つ畜産会社が経営する食事処。国産だけにこだわった馬肉と牛肉のメニューがメインで、ステーキやハンバーグ、焼肉のほか、馬刺しも絶大な人気がある。

お食事処 さくら亭
お食事処 さくら亭

お食事処 さくら亭

住所
秋田県能代市浅内鵜川堺1-4
交通
秋田自動車道八竜ICから国道7号を能代方面へ車で1km
料金
三種じゅんさい丼=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

どん扇屋 トピコ店

秋田名物が一堂に会す

稲庭うどんのほか横手やきそば、きりたんぽ鍋にしょっつる鍋など、秋田名物を一度に食べられる店。駅ビル内という便利な立地もうれしい。

どん扇屋 トピコ店

住所
秋田県秋田市中通7丁目1-2秋田ステーションビルトピコ 3階
交通
JR秋田駅からすぐ
料金
稲庭うどん=950円/カツ丼=980円/日替りランチ=680円/横手やきそば=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休