エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 東北 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 北東北 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 秋田・男鹿 x グルメ x 子連れ・ファミリー

秋田・男鹿 x グルメ

「秋田・男鹿×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「秋田・男鹿×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。熱した石が作り出す繊細な風味の漁師料理「入道崎 海陽」、人気の海の幸が5種類贅沢な美味の競演「なまはげ御殿」、稲庭うどんの製造メーカー直営店「無限堂大町本店」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:10 件

秋田・男鹿のおすすめエリア

秋田・男鹿の新着記事

【秋田】1泊2日旅行で秋田を満喫!角館からスタートするおすすめプラン

新幹線が停車する角館からスタートする1泊2日の秋田旅行のおすすめモデルコース!人気の秘湯、乳頭温泉郷...

【秋田】おすすめ宿!名湯や絶景を楽しめる!

良質の温泉があちらこちらに湧く秋田には、温かいもてなしの癒しの宿がいっぱい。名湯に浸かり、絶景や料理...

【男鹿半島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【男鹿半島】日帰り入浴も出来る!おすすめ温泉宿!

なまはげ風呂や夕日を眺める露天風呂など、個性的な温泉が集まる男鹿半島で温まろう。

【秋田タウン】街歩き♪おすすめスポットをチェック!

JR秋田駅西側の市街地は、千秋公園をはじめとした主要観光スポットをはじめ雑貨店やカフェが建ち並ぶエリ...

男鹿水族館GAOの見どころナビ!ホッキョクグマの豪太くんに会いに行こう!

ハタハタや男鹿の海の生き物をはじめ、400種1万点の海洋生物が展示されている男鹿水族館GAO。人気者...

【男鹿半島】海の幸グルメ!新鮮魚介をいただきます!

日本海にせり出した男鹿半島は海の幸が豊富。新鮮な魚介を豪快に盛り付けた丼や、漁師の伝統鍋料理にご当地...

ストーンサークルに注目!「秋田・岩手」の縄文遺跡群を旅する

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!縄文時代は、1万年以...

秋田みやげをチェック!人気のお菓子&工芸品を駅や空港でゲットしよう

食と伝統工芸の宝庫である秋田県には、おみやげにしたいアイテムがいっぱい。おみやげを買うのに便利な、秋...

秋田グルメ大集合!郷土料理のおすすめを一挙ご紹介

豊富な食材に恵まれた秋田は、思わず頬がほころぶ郷土料理の宝庫。秋田を訪れたなら絶対食べたいご当地グル...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

秋田・男鹿のおすすめスポット

入道崎 海陽

熱した石が作り出す繊細な風味の漁師料理

1人前から注文ができ、ひとりずつ桶が用意される。男鹿で獲れた魚介以外は使用せず、味噌味とオリジナルチゲ味の2つの味がある。メインの魚は季節によって替わり、予約なしでも食べられる。

入道崎 海陽
入道崎 海陽

入道崎 海陽

住所
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-71
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
石焼き鍋定食=2160円/石焼定食(チゲ味)=2160円/焼きハタハタ飯ずし丼=1620円/
営業期間
4~11月
営業時間
8:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中不定休

なまはげ御殿

人気の海の幸が5種類贅沢な美味の競演

4歳の頃から漁に出ていた店主が、男鹿らしい料理を食べてもらいたいと、野趣あふれる漁師料理を提供する。なかでも海鮮丼は、人気の魚介が競演する贅沢な丼で超人気商品。

なまはげ御殿
なまはげ御殿

なまはげ御殿

住所
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-69
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
時空を超えた海鮮丼=2500円/海鮮ラーメン=950円/ざっぱ汁定食=1600円/海鮮親子丼=1800円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00、11~翌3月は8:00~17:00
休業日
無休

無限堂大町本店

稲庭うどんの製造メーカー直営店

趣ある商家を生かした店内で味わえるのは、稲庭うどんやきりたんぽ、ハタハタなどの郷土料理。比内地鶏やシイタケが入った無限うどんも人気だ。地酒や焼酎とともに楽しみたい。

無限堂大町本店
無限堂大町本店

無限堂大町本店

住所
秋田県秋田市大町1丁目3-2
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで6分、大町通り下車すぐ
料金
週替わりランチ=800円~/無限うどん=1270円/きりたんぽ鍋=1280円~/冷やしじゅんさい梅うどん=1030円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

松竹

お勧めはだまこ鍋。ご飯をすりつぶして丸めたご当地名物

寒い季節にピッタリのだまこ鍋が人気。「だまこ」とは、ごはんをすりつぶして丸めた、きりたんぽの元祖とされるご当地名物。

松竹
松竹

松竹

住所
秋田県南秋田郡五城目町下タ町43-2
交通
JR奥羽本線八郎潟駅から秋田中央交通五城目バスターミナル行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
だまこ鍋=1750円/ミニ懐石=3000円~/麺類各種=525円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、16:00~21:00(L.O.)
休業日
無休

割烹 入舟

秋田の地酒と旬が味わえる日本料理店

昭和58(1983)年創業、利尻コンブ、血合いぬきカツオ節、焼アゴ、煮干しなどを使用した本格日本料理が味わえる。地産野菜、魚介、地酒は四季に合わせそろえる。予約時に希望を伝えよう。郷土料理も可能。

割烹 入舟
割烹 入舟

割烹 入舟

住所
秋田県秋田市山王2丁目10-10
交通
JR秋田駅から徒歩20分
料金
おまかせコース(夜)=6000~15000円/季節の懐石コース(昼、要予約)=6000円~/近海物フグ料理=12000円~/郷土料理会席=6000円(昼、要予約)・8000~12000円(夜)/きりたんぽランチ(昼、要予約、季節の小鉢3点付)=5800円~/比内地鶏きりたんぽ鍋ランチ・しょっつる仕立て海鮮鍋ランチ・煮魚焼魚ランチ(昼、要予約、小鉢3品付)=6000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店22:00、昼は要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

お食事処 さくら亭

桜をイメージしたピンク色の看板が目印

50年以上の歴史を持つ畜産会社が経営する食事処。国産だけにこだわった馬肉と牛肉のメニューがメインで、ステーキやハンバーグ、焼肉のほか、馬刺しも絶大な人気がある。

お食事処 さくら亭
お食事処 さくら亭

お食事処 さくら亭

住所
秋田県能代市浅内鵜川堺1-4
交通
秋田自動車道八竜ICから国道7号を能代方面へ車で1km
料金
三種じゅんさい丼=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

亀寿司食堂

獲れたての旬の魚介を満喫

北浦漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が自慢。夏は岩がき、さざえなど、冬はタラ、ハタハタ、あんこうなどの定食が食べられる。旅館も併設しており、毎日替わる料理を泊まりでゆっくり満喫できる。

亀寿司食堂

亀寿司食堂

住所
秋田県男鹿市北浦北浦栄町4-3
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通男鹿温泉方面行きバスで30分、北浦下車すぐ
料金
刺身定食=2300円/上ちらし=2000円/おまかせ寿司付コース=3000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
火曜(年始休)

ヴィラフローラ

ダリア園を見下ろすレストラン

秋田国際ダリア園の丘の上に建つレストラン。窓の外の景色を楽しみながら、秋田の旬の食材を洋風にアレンジしたコース料理が味わえる。ショップもあり特産品などを買える。

ヴィラフローラ

ヴィラフローラ

住所
秋田県秋田市雄和妙法糠塚1-1
交通
JR奥羽本線四ツ小屋駅から秋田市マイタウンバス南部線Bコースで25分、糠塚華の里下車すぐ
料金
あんかけ焼きそば=740円~/コース料理(要予約)=5400円~/ハーフコース料理=1640円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
第1・3火曜(12月30日~翌1月3日休)

どん扇屋 トピコ店

秋田名物が一堂に会す

稲庭うどんのほか横手やきそば、きりたんぽ鍋にしょっつる鍋など、秋田名物を一度に食べられる店。駅ビル内という便利な立地もうれしい。

どん扇屋 トピコ店

住所
秋田県秋田市中通7丁目1-2秋田ステーションビルトピコ 3階
交通
JR秋田駅からすぐ
料金
稲庭うどん=950円/カツ丼=980円/日替りランチ=680円/横手やきそば=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む