龍泉洞・岩泉 x 見どころ・レジャー
「龍泉洞・岩泉×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「龍泉洞・岩泉×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。透明なブルーの世界へ「龍泉洞」、日本最長の鍾乳洞「安家洞」、日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」と三陸を結ぶ連絡ステーション「道の駅 いわいずみ」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:3 件
龍泉洞・岩泉の新着記事
龍泉洞・岩泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
龍泉洞
透明なブルーの世界へ
吸い込まれそうなほど透明なブルーの地底湖、芸術的な鍾乳石、洞内に棲むコウモリ…。自然が長い年月をかけてつくり上げた龍泉洞は神秘の世界そのもの。探検気分で行こう。
![龍泉洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001082_3896_2.jpg)
![龍泉洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001082_2757_2.jpg)
龍泉洞
- 住所
- 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1-1
- 交通
- 三陸鉄道リアス線岩泉小本駅から岩泉町民バス岩泉行きで26分、龍泉洞前下車すぐ
- 料金
- 入館料(龍泉新洞科学館と共通券)=大人1100円、小・中学生550円/ (15名以上から団体料金適用)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、10~翌4月は~17:00
安家洞
日本最長の鍾乳洞
日本最長の鍾乳洞。その総延長は最新の調査では約24km。洞窟内にはガロアムシ・トビムシ・カニムシなど珍しい動物が棲む。付近はヒメホタルの群生地でもある。
安家洞
- 住所
- 岩手県下閉伊郡岩泉町安家日蔭161-1
- 交通
- 東北自動車道盛岡ICから県道1号、国道455・340号、県道7号を龍泉洞方面へ車で106km
- 料金
- 入洞料=大人1000円、小・中学生600円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(8月は~17:00)
道の駅 いわいずみ
日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」と三陸を結ぶ連絡ステーション
龍泉洞から車で10分ほど。全国的に人気の「岩泉ヨーグルト」「短角牛肉」「龍泉洞の水」など岩泉の特産品がそろう。コテージ・キャンプ場などを備える「ふれあいらんど岩泉」もすぐそば。
![道の駅 いわいずみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010568_00003.jpg)
![道の駅 いわいずみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010568_4024_1.jpg)
道の駅 いわいずみ
- 住所
- 岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂90-1
- 交通
- 東北自動車道盛岡ICから県道1号、国道455・340号を岩泉町方面へ車で90km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(冬期は~17:30)、レストランは11:00~17:00(冬期は~16:00)