宮古市街 x 見どころ・レジャー
「宮古市街×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宮古市街×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。荒々しい岩に波が寄せる浄土のような絶景の海岸「浄土ヶ浜」、宮古浄土ヶ浜に近く三陸の旬味旬彩を楽しめる「道の駅 みやこ」、神秘的な洞窟や名所を船でめぐる「さっぱ船遊覧」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:6 件
宮古市街の新着記事
宮古市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
浄土ヶ浜
荒々しい岩に波が寄せる浄土のような絶景の海岸
長い年月に削られた荒々しい岩が海へ突き出す景勝地。江戸時代の僧が「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したと伝わる。青く澄んだ入り江は波が静かで、夏は海水浴場となる。レストハウスもあり、食事、買い物ができる。
![浄土ヶ浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000972_00002.jpg)
![浄土ヶ浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000972_00003.jpg)
道の駅 みやこ
宮古浄土ヶ浜に近く三陸の旬味旬彩を楽しめる
「シートピアなあど」として親しまれ、新鮮な魚介類や野菜など地元の特産品を販売。レストラン汐菜では、旬の食材を使ったメニューが味わえる。
![道の駅 みやこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010308_00000.jpg)
![道の駅 みやこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010308_3894_1.jpg)
道の駅 みやこ
- 住所
- 岩手県宮古市臨港通1-20
- 交通
- 東北自動車道盛岡南ICから県道36号、国道396号、県道36号、国道106号・45号、県道259号、一般道を宮古魚市場方面へ車で約96km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物産コーナーは9:00~17:00、レストランは10:30~15:00、土・日曜、祝日は~16:00
さっぱ船遊覧
神秘的な洞窟や名所を船でめぐる
小型船に乗り、青い光が満ちる「青の洞窟」をさっぱ船(小型船)で探検。洞窟のほか、浄土ヶ浜内湾にある剣ノ山、賽の河原、血の池などの名所を船から楽しむことができる。予約不可。
さっぱ船遊覧
- 住所
- 岩手県宮古市日立浜町
- 交通
- JR山田線・三陸鉄道宮古駅から岩手県北バス浄土ヶ浜行きまたは宮古病院行きで15分、浄土ヶ浜ビジターセンター下車、徒歩5分
- 料金
- さっぱ船遊覧=1500円/
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 8:30~17:00、運行状況は要問い合わせ
浄土ヶ浜海水浴場
抜群の景色と青く澄んだ海で夏を満喫
三陸復興国立公園を代表する景勝地にあり、すばらしい景観が広がる。入り江は波静かで、「快水浴場百選」の「海の部特選」に選定されただけあり、水の透明度は抜群だ。周辺には見どころも多く、夏は海水浴に訪れるたくさんの人でにぎわいをみせる。また、国指定名勝でもある。
![浄土ヶ浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000720_4043_1.jpg)
浄土ヶ浜海水浴場
- 住所
- 岩手県宮古市日立浜町32
- 交通
- JR山田線宮古駅から岩手県北バス奥浄土ヶ浜方面行きで20分、奥浄土ヶ浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00