釜石市街
「釜石市街×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「釜石市街×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。釜石のみやげ品が大集合「シープラザ釜石」、海のまち釜石の海を望む臨海拠点「魚河岸テラス」、展望台からの大パノラマは必見「釜石大観音」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
釜石市街の新着記事
釜石市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
シープラザ釜石
釜石のみやげ品が大集合
釜石駅に隣接する複合施設。三陸エリアの情報発信の場所として、みやげ品や特産品の販売店、イベント広場、飲食店などが設けられている。週末は多くの観光客でにぎわう。
シープラザ釜石
- 住所
- 岩手県釜石市鈴子町22-1
- 交通
- JR釜石線釜石駅からすぐ
- 料金
- 三陸銘菓釜石ラガーボール=729円(5個入)、1458円(10個入)、2079円(15個入)/柿酢サイダー=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
魚河岸テラス
海のまち釜石の海を望む臨海拠点
釜石湾の景色を一望できる海沿いの複合施設。1階はキッチンスタジオ、会議室など市民憩いのスペース、2階は地元の食材が楽しめる飲食店フロアとなっている。
魚河岸テラス
- 住所
- 岩手県釜石市魚河岸3-3釜石魚河岸にぎわい館
- 交通
- 三陸鉄道釜石駅から岩手県交通バス大橋線東前行きで6分、市営ビル前下車、徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
釜石大観音
展望台からの大パノラマは必見
昭和45(1970)年に曹洞宗石応禅寺により建立された高さ48.5mの大観音像。鎌崎半島の先端に立ち、穏やかな表情で釜石湾を見守っている。観音の胎内を上った先には、海抜120mの高さに展望台があり、雄大な釜石湾を一望できる。
釜石大観音
- 住所
- 岩手県釜石市大平町3丁目9-1
- 交通
- JR釜石線釜石駅から岩手県交通上平田行きバスで11分、観音入口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人500円、中・高校生300円、小学生100円 (団体20名以上は大人450円、中・高校生270円、団体100名以上は大人400円、中・高校生240円、障がい者は料金半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)