トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 東北 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 北東北 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 三陸海岸 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 釜石 x 見どころ・体験 x 雨の日OK

釜石 x 見どころ・体験

「釜石×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「釜石×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大吟醸「浜千鳥」は山海の幸に似合う味「浜千鳥(見学)」、海と山と街を繋ぐ偉大なるローカル線「三陸鉄道リアス線」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:4 件

釜石のおすすめエリア

釜石のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

浜千鳥(見学)

大吟醸「浜千鳥」は山海の幸に似合う味

大吟醸「浜千鳥」は、線の細さの中にも強い切れ味と馥郁たる香味が感じられる酒だ。釜石鉱山に湧く仙人秘水を使用した「仙人郷」も好評。予約すれば工程見学ができる。

浜千鳥(見学)

住所
岩手県釜石市小川町3丁目8-7
交通
JR釜石線小佐野駅から徒歩15分
料金
浜千鳥・大吟醸=3132円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉場17:00)、見学は1週間前までに要予約

三陸鉄道リアス線

海と山と街を繋ぐ偉大なるローカル線

岩手県の三陸海岸沿いを走る、全長163kmを結ぶ第三セクターとしては日本最長の鉄道。NHKの朝ドラに登場し、全国的に有名になった。三陸海岸に沿って走る列車の中からは太平洋の絶景が広がり、各駅でもさまざまな三陸の魅力を感じることができる。

三陸鉄道リアス線の画像 1枚目
三陸鉄道リアス線の画像 2枚目

三陸鉄道リアス線

住所
岩手県釜石市鈴子町22-5
交通
三陸鉄道リアス線盛駅~釜石駅
料金
区間により異なる (障がい者は普通運賃の半額)
営業期間
通年
営業時間
盛駅発は5:48~21:00、釜石駅発は6:15~