三陸海岸 x 展望スポット
「三陸海岸×展望スポット×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「三陸海岸×展望スポット×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。本州最東端に立つ白亜の灯台「トドヶ埼灯台」、三陸海岸のなかでも有数の絶景スポット「熊の鼻展望台」、海抜130mから眺める太平洋「黒埼灯台」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
三陸海岸のおすすめエリア
三陸海岸の新着記事
三陸海岸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
トドヶ埼灯台
本州最東端に立つ白亜の灯台
東経142度4分21秒の本州で最も東の地に建つ。明治に建てられたが戦災に遭い、現在の灯台は昭和25(1950)年に再建された。姉吉キャンプ場から1時間トレッキングコースを歩いて行く。
![トドヶ埼灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000982_3462_1.jpg)
トドヶ埼灯台
- 住所
- 岩手県宮古市重茂第9地割大平トド山46
- 交通
- JR山田線宮古駅から岩手県北バス重茂行きで1時間20分、姉吉下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(灯台内の見学は、一般公開日のみ)
熊の鼻展望台
三陸海岸のなかでも有数の絶景スポット
茂師海岸の北側、三陸海岸特有の海食洞の一つで、岬の形が熊の鼻に似ていることから名付けられた。展望台からは複雑に入り組んだ対岸の様子がよく見える。
![熊の鼻展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000510_3821_1.jpg)
![熊の鼻展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000510_1586_1.jpg)
熊の鼻展望台
- 住所
- 岩手県下閉伊郡岩泉町小本本茂師地内
- 交通
- 三陸鉄道リアス線岩泉小本駅から岩手県北バス宮古行きで10分、茂師下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし