水沢・江刺 x 記念館
「水沢・江刺×記念館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「水沢・江刺×記念館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。東京を復興させた偉業を顕彰「後藤新平記念館」、幕末の蘭学者・高野長英の波乱に満ちた生涯を学ぶ「高野長英記念館」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
水沢・江刺の新着記事
水沢・江刺のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
後藤新平記念館
東京を復興させた偉業を顕彰
関東大震災からの復興に多大な貢献をした政治家・後藤新平を顕彰する記念館。人柄や業績を伝える資料や、日本近代化の政治史関係資料が充実。記念館から徒歩5分の吉小路に旧宅が残っている。
![後藤新平記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000907_2388_1.jpg)
後藤新平記念館
- 住所
- 岩手県奥州市水沢大手町4丁目1
- 交通
- JR東北本線水沢駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、高校生以下無料 (団体15名以上は半額、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
高野長英記念館
幕末の蘭学者・高野長英の波乱に満ちた生涯を学ぶ
奥州市が生んだ幕末の蘭学者・高野長英の生い立ちと業績を紹介する記念館。長英直筆の書簡や著書といった重要文化財が展示されており、長英の波乱に満ちた生涯を学ぶことができる。
高野長英記念館
- 住所
- 岩手県奥州市水沢中上野町1-9
- 交通
- JR東北本線水沢駅から徒歩10分
- 料金
- 大人200円、高校生以下無料 (団体15名以上は大人100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)