トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 東北 x カップル・夫婦 > 北東北 x カップル・夫婦 > 平泉・一関 x カップル・夫婦 > 平泉 x カップル・夫婦 > 平泉観光地区 x カップル・夫婦

平泉観光地区

「平泉観光地区×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「平泉観光地区×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。売り切れ御免の香り高いそば「地水庵」、閑静な雰囲気の中で味わう抹茶は格別。四季を彩る庭園も美しい「松寿庵」、世界文化遺産の平泉観光に最適なレンタサイクル「ゴールドレンタ平泉」など情報満載。

  • スポット:27 件
  • 記事:18 件

平泉観光地区のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 27 件

地水庵

売り切れ御免の香り高いそば

国道4号沿いにあるそば処。契約栽培のそば粉を使った香り高いそばが好評だ。手打ちそばは20人前、石臼で挽く古典そばは10人前と数量限定。

地水庵の画像 1枚目

地水庵

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関1-3
交通
JR東北本線平泉駅から徒歩20分
料金
せいろそば=900円/古典そば=1000円/そばがき=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)

松寿庵

閑静な雰囲気の中で味わう抹茶は格別。四季を彩る庭園も美しい

中尊寺本堂に寄り添うように建つ茶席。四季の彩りを映し出す庭園も美しく、閑静な雰囲気の中で味わう抹茶は格別。入館料は、本堂御朱印所で払う。

松寿庵

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202中尊寺境内
交通
JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車、徒歩15分
料金
抹茶(菓子付き)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店、時期により異なる)

ゴールドレンタ平泉

世界文化遺産の平泉観光に最適なレンタサイクル

平泉駅前にあるので便利。手荷物預かり無料、利用者はオリジナルサイクリングマップがもらえる。4輪バギーがおすすめ。

ゴールドレンタ平泉

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉花立91-4
交通
JR東北本線平泉駅からすぐ

フードコート門

昔からこの地方に伝わる餅料理が自慢。手作りメニューが好評

中尊寺入口付近にあるレストハウス内の食事処。手作りメニューが好評で昔からこの地方に伝わる餅料理が自慢。なかでも餅5品味わえる弁慶ちからもちはおすすめ。中尊寺交差点向かいでアクセスも良好。

フードコート門の画像 1枚目

フードコート門

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉坂下10-7平泉レストハウス 1階
交通
JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車すぐ
料金
弁慶ちからもち(餅5品)=1300円/白金豚焼肉定食=1000円/白金豚カツカレー=800円/義経そば=600円/義経うどん=600円/盛岡冷麺=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)

レストラン 源

地元食材を使った多彩な餅料理

中尊寺の月見坂を望むレストラン。餅料理の食べ比べができる「平泉もち御膳」が人気。県産そば粉や白金豚など地元食材にこだわった「いわて地産地消レストラン」に認定されている。

レストラン 源の画像 1枚目
レストラン 源の画像 2枚目

レストラン 源

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉坂下10-7
交通
JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車すぐ
料金
平泉もち御膳=1600円/いわて黄金ランチ=1800円/源 平泉そば御膳=1800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00)、ランチタイムは11:00~14:00(L.O.)

泉屋

そばも食べ方も器も独自の文化を持つ泉そば

明治26(1893)年創業。平打ちの黒っぽい田舎そば。打ちたてゆでたてが信条の人気店。名物泉そばは、そば打ち菓子から始まり、そば茶、そば刺身、ごま和え、かけそば、そば湯で仕上げるそばづくし。

泉屋の画像 1枚目
泉屋の画像 2枚目

泉屋

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋75
交通
JR東北本線平泉駅からすぐ
料金
泉そば=1700円/ざるそば=600円/山菜そば=650円/とろろそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店、そばがなくなり次第閉店)