エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x 女子旅 > 東北 x 日帰り入浴専用施設 x 女子旅 > 北東北 x 日帰り入浴専用施設 x 女子旅 > 平泉・一関 x 日帰り入浴専用施設 x 女子旅 > 平泉 x 日帰り入浴専用施設 x 女子旅

平泉 x 日帰り入浴専用施設

「平泉×日帰り入浴専用施設×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「平泉×日帰り入浴専用施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。腰痛やアトピーに効果があるとされる。湯上りは大広間でゆったり「国見平温泉はごろもの湯」、「ハート・オブ・ファン」の、まごころこめたおもてなし「焼石クアパークひめかゆ(日帰り入浴)」、美肌効果があるといわれる湯。神経痛、関節痛などに効果あり「黒滝温泉のぞみの湯」など情報満載。

  • スポット:3 件

平泉の新着記事

【岩手】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

世界遺産の古都や、民話が息づく山あいの里、風情あふれるみちのくの城下町など、魅力的な見どころが点在す...

平泉でランチ&おみやげ選びをするならココ!

そばや餅、はっと汁など、素朴で味わい深い郷土料理のランチを平泉で楽しんだ後は、現代風にアレンジした伝...

【岩手】ここが魅力!見どころいっぱい!絶景に感動!

とにかく広く、雄大な自然に恵まれた岩手県。三陸のダイナミックな海景色、世界遺産の古都・平泉、数ある名...

中尊寺金色堂と讃衡蔵を徹底解説!平泉のハイライトをチェックしよう

平泉の黄金文化を象徴する、金色堂で知られる中尊寺。奥州藤原氏の初代・清衡によって造営されたが、時代の...

【岩手】おすすめ厳選宿をご紹介!

県内各地には風呂自慢、料理自慢のおすすめ宿がいっぱい。名物館、人気宿などを一挙紹介!

岩手観光のおすすめモデルコースはこれ!岩手を満喫する日帰り~2泊3日の4プランをご紹介!

国内2位の面積を誇る岩手県。広大なエリアに自然、食べ物、温泉など旅心を刺激する魅力的なスポットが点在...

平泉【毛越寺】おすすめ拝観ツアーコースをチェック!

地上に仏の世界を表した浄土庭園を散策し、華やかで優美な平安時代にタイムトリップ

【平泉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

平安時代末期、奥州藤原氏のもとで豪華絢爛な黄金文化が花開いた街。世界遺産に登録された史跡を探訪し、歴...

【平泉】どんなトコ?見どころ&基本情報をチェック!

貴族の世から武家社会へ世の中が大きく移り変わろうとする12世紀、京の都を遠く離れたみちのくの平泉で、...

【奥州】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

平泉のおすすめスポット

国見平温泉はごろもの湯

腰痛やアトピーに効果があるとされる。湯上りは大広間でゆったり

「はごろもの湯」として親しまれている湯は腰痛やアトピーに効果があるとされる温泉で、特に電気風呂が大好評。無料の大広間「いきいき健康ランド」は落ち着いた雰囲気で湯上がりに最適だ。

国見平温泉はごろもの湯
国見平温泉はごろもの湯

国見平温泉はごろもの湯

住所
岩手県奥州市衣川長袋230-5
交通
JR東北本線平泉駅からタクシーで35分
料金
入浴料(3時間)=大人500円、小人250円/入浴料(3時間以上)=大人800円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00、受付は8:30~)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は営業(12月31日休)

焼石クアパークひめかゆ(日帰り入浴)

「ハート・オブ・ファン」の、まごころこめたおもてなし

地下1190mから湧き出す天然温泉は、含硫黄ナトリウム塩化物泉で泉温61度の熱いお湯。温泉に浸かるとたちまちツルツルして美肌の湯を実感。しかも体がいつまでもポカポカする保温保湿効果抜群と評判。また、地産地消にこだわり旬の食材をふんだんに使った和食料理も自慢。名物のじゅうね餅も美味しく、食を通じて美容と健康づくりも。

焼石クアパークひめかゆ(日帰り入浴)
焼石クアパークひめかゆ(日帰り入浴)

焼石クアパークひめかゆ(日帰り入浴)

住所
岩手県奥州市胆沢若柳天沢52-7
交通
JR東北本線水沢江刺駅からタクシーで40分
料金
入浴料=大人700円、小学生350円/入浴料(18:00~)=大人600円、小学生300円/ (障がい者350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

黒滝温泉のぞみの湯

美肌効果があるといわれる湯。神経痛、関節痛などに効果あり

衣川の支流のひとつである南股川のそばの谷あいにある。美肌効果があると言われ、神経痛、関節痛、創傷、火傷、皮膚病に卓効。

黒滝温泉のぞみの湯

黒滝温泉のぞみの湯

住所
岩手県奥州市衣川上立沢112
交通
JR東北本線平泉駅からタクシーで35分
料金
入浴料(3時間)=大人500円、小人250円/入浴料(3時間以上)=大人800円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は第1・3木曜(12月31日休)