平泉・一関 x 自然地形
「平泉・一関×自然地形×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「平泉・一関×自然地形×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。舟上から渓谷美を堪能しよう「猊鼻渓」、展望台や天文台、パラグライダーなど楽しさ満載「室根山」、季節毎に変化に富んだ風景が迎えてくれる「須川高原」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:9 件
平泉・一関のおすすめエリア
平泉・一関の新着記事
平泉・一関のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
猊鼻渓
舟上から渓谷美を堪能しよう
そそり立つ絶壁と優雅に流れる砂鉄川が独特な雰囲気を醸し出す猊鼻渓。約2kmにわたって続く渓谷美を楽しみながらの舟下りは、新緑、紅葉、雪景色、いつ訪れても美しい風景を満喫できる。岩肌に反響して聞こえる船頭唄は格別な趣だ。
![猊鼻渓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000795_2510_1.jpg)
猊鼻渓
- 住所
- 岩手県一関市東山町長坂町467
- 交通
- JR大船渡線猊鼻渓駅から徒歩5分
- 料金
- 舟下り=大人1800円、小学生90円、幼児200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 舟下りは8:30~16:30、9月1日~11月10日は~16:00、11月11~20日は~15:30、11月21日~翌3月30日は9:30~15:00、3月21~31日は9:30~15:30
室根山
展望台や天文台、パラグライダーなど楽しさ満載
県立自然公園にも指定されている自然の宝庫。展望台や天文台、キャンプ場などレジャー施設が整い、パラグライダーやハンググライダーで、アクティブに遊べる。家族でのんびり訪ねてみたい。
![室根山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001041_1898_1.jpg)
須川高原
季節毎に変化に富んだ風景が迎えてくれる
標高1200m付近に位置し、鳥海山や焼石岳を一望する高原。岩手・秋田県境を挟んで2軒の宿が並ぶ。荒涼とした噴火口や高山植物が彩る湿原を散策することができる。
![須川高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010343_1634_1.jpg)
![須川高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010343_1993_1.jpg)
須川高原
- 住所
- 岩手県一関市厳美町祭時山国有林
- 交通
- JR東北新幹線一ノ関駅から岩手県交通須川温泉行きバスで1時間40分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(11月中旬~翌4月下旬は通行止め)
- 営業時間
- 情報なし
室根高原
小高い室根山に広がる、さわやかな風がそよぐ広大な高原
小高い室根山に広がる高原。5月下旬からはツツジが咲き誇り山肌を真っ赤に染める。天文台もあるので、澄んだ夜空をじっくり観察できる。