平泉・一関
平泉・一関のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した平泉・一関のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。メインは源義経公東下り本行列。藤原氏4代を偲び行われる「春の藤原まつり」、本物の味が香る和風レストラン「おかる」、源泉を2本持つ人気スポットで風呂を満喫する「ひめかゆ温泉」など情報満載。
- スポット:207 件
- 記事:30 件
平泉・一関のおすすめエリア
平泉・一関の新着記事
平泉・一関のおすすめスポット
161~180 件を表示 / 全 207 件
春の藤原まつり
メインは源義経公東下り本行列。藤原氏4代を偲び行われる
藤原清衡をはじめとする藤原氏4代を偲び行われる春の藤原まつり。メインイベントは源義経公東下り本行列。当時の衣装で、山伏姿の弁慶や武者一行を従え練り歩く。
おかる
本物の味が香る和風レストラン
そばは無添加、肉は前沢牛、米はコシヒカリと素材には人一倍こだわる。タレをぬって焼いた前沢牛をご飯に載せるステーキ丼がおすすめ。
![おかるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000895_00001.jpg)
![おかるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000895_00002.jpg)
おかる
- 住所
- 岩手県奥州市前沢七日町91
- 交通
- JR東北本線前沢駅から徒歩5分
- 料金
- 前沢牛にぎり(1貫)=432円/ステーキ丼=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、16:00~21:00
ひめかゆ温泉
源泉を2本持つ人気スポットで風呂を満喫する
焼石岳に連なる森を背にした自然豊かな環境下にある。奥州市の最西部に位置する「焼石クアパークひめかゆ」は美肌の湯と言われており、肌がもちもち、すべすべになると評判。
![ひめかゆ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010353_1968_1.jpg)
ひめかゆ温泉
- 住所
- 岩手県奥州市胆沢若柳天沢
- 交通
- JR東北本線水沢駅から岩手県交通ひめかゆスキー場行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
前沢温泉 舞鶴の湯
大きな展望風呂や電気風呂がある日帰り入浴施設
前沢温泉を利用した日帰り入浴施設。同時に50人以上は入れるという大きな展望風呂や電気風呂がある。食事処ではラーメン・うどん・そばの他、前沢牛カレーや前沢牛柳川鍋定食などが楽しめる。
![前沢温泉 舞鶴の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001256_1517_1.jpg)
![前沢温泉 舞鶴の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001256_2524_1.jpg)
前沢温泉 舞鶴の湯
- 住所
- 岩手県奥州市前沢徳沢1-45
- 交通
- JR東北本線前沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人250円/入館料(土・日曜、祝日の3時間以上)=大人800円、小人400円/入館料(18:30~)=大人400円、小人200円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:30(閉館21:00)
夫婦石
ふたつの巨岩が寄り添う姿から呼ばれる。夫婦円満のご利益あり
天王山公園入口に天然御影石の巨岩がふたつ寄り添うようにして並んでいる。ひとつは男性自身、ひとつは女性自身に似ていることからこう名付けられた。夫婦円満にご利益がある。
![夫婦石の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001030_1245_1.jpg)
焼石連峰
季節によって表情を変える雄大な自然を体感
焼石岳を中心とした山岳地帯は、ブナの原生林と50余りの湖沼、湿原、渓谷などが広がる。夏にはハクサンシャクナゲなどの高山植物が咲き乱れる。
焼石連峰
- 住所
- 岩手県奥州市胆沢若柳
- 交通
- JR東北本線水沢駅から岩手県交通ひめかゆスキー場行きバスで40分、終点下車、タクシーで10分(つぶ沼登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
山王山温泉 瑞泉郷
磐井川の渓谷沿いに建つ一軒宿
霊峰・山王山のふもとに湧く矢びつ温泉の一軒宿。大岩を配した露天風呂では、磐井川の渓谷美を眺めながら入浴できる。硫酸塩泉のお湯は、角質をやわらかくし肌をツルツルにすると評判。夕食には、霜降りの前沢牛をしゃぶしゃぶやステーキで堪能できる。
![山王山温泉 瑞泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000830_1968_1.jpg)
山王山温泉 瑞泉郷
- 住所
- 岩手県一関市厳美町下り松65-2
- 交通
- JR東北新幹線一ノ関駅から岩手県交通瑞泉閣前・須川温泉行きバスで40分、瑞山下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10650円~/外来入浴食事付(10:00~15:00、食堂・個室利用、要予約)=2800円~(食堂利用)、5000円(個室利用)/入浴のみ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
黒滝温泉のぞみの湯
美肌効果があるといわれる湯。神経痛、関節痛などに効果あり
衣川の支流のひとつである南股川のそばの谷あいにある。美肌効果があると言われ、神経痛、関節痛、創傷、火傷、皮膚病に卓効。
![黒滝温泉のぞみの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001255_1234_1.jpg)
黒滝温泉のぞみの湯
- 住所
- 岩手県奥州市衣川上立沢112
- 交通
- JR東北本線平泉駅からタクシーで35分
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人500円、小人250円/入浴料(3時間以上)=大人800円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
飛ヶ森キャンプ場
日々の騒音とかけ離れた大自然で静かにゆったりとした時間を満喫
大自然に囲まれ、鳥や自然の音がゆったりとした時間と共に流れる。四季を通じて新緑から紅葉までの間に様々な表情を見せてくれる室根山は圧巻。暑の夏は涼しい風と夜には満点の星空があり、ソロキャンプからファミリーキャンプまで、幅広い世代におすすめ。
![飛ヶ森キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001037_20220922-1.jpg)
![飛ヶ森キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001037_20220922-3.jpg)
飛ヶ森キャンプ場
- 住所
- 岩手県一関市千厩町奥玉飛ヶ森11-80
- 交通
- 東北自動車道一関ICから国道284号で一関市室根町方面へ。県道10号に入り、道沿い右手の看板を右折して現地へ。一関ICから40km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 4月下旬~11月初旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
地水庵
売り切れ御免の香り高いそば
国道4号沿いにあるそば処。契約栽培のそば粉を使った香り高いそばが好評だ。手打ちそばは20人前、石臼で挽く古典そばは10人前と数量限定。
![地水庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000583_1586_1.jpg)
地水庵
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関1-3
- 交通
- JR東北本線平泉駅から徒歩20分
- 料金
- せいろそば=900円/古典そば=1000円/そばがき=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
げいび観光センター
猊鼻渓船下りの乗船と下船場にありみやげ販売や食事が出来る場所
猊鼻渓船下りの乗船と下船場であるげいび観光センター。広い駐車場があり、食事処やみやげ物店などもある。
![げいび観光センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001249_3252_1.jpg)
げいび観光センター
- 住所
- 岩手県一関市東山町長坂町467
- 交通
- JR大船渡線猊鼻渓駅から徒歩5分
- 料金
- 船下り=大人1600円、小学生860円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(時期により異なる)
毛越寺二十日夜祭
無病息災、家内安全を祈願する新春の祈祷
一週間に及ぶ新春の摩多羅神祭の結願の日。厄年の人々による無病息災を祈る献膳行事や、開山以来続く常行三昧供の修法の後、深夜まで神仏に捧げる延年の舞が奉納される。
松寿庵
閑静な雰囲気の中で味わう抹茶は格別。四季を彩る庭園も美しい
中尊寺本堂に寄り添うように建つ茶席。四季の彩りを映し出す庭園も美しく、閑静な雰囲気の中で味わう抹茶は格別。入館料は、本堂御朱印所で払う。
松寿庵
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202中尊寺境内
- 交通
- JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車、徒歩15分
- 料金
- 抹茶(菓子付き)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店、時期により異なる)
山桜 桃の湯
17種類の源泉掛け流しの湯が楽しめる
宿の看板猫「ちびぞう」の散歩道に湧き出した温泉で、日帰り温泉施設も兼ねている。ビジネスや家族旅行など、さまざまな目的に対応できる客室と、岩盤浴、劇場といった施設も楽しむことができる。
![山桜 桃の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010706_00000.jpg)
![山桜 桃の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010706_00002.jpg)
山桜 桃の湯
- 住所
- 岩手県一関市赤荻笹谷393-6
- 交通
- JR東北新幹線一ノ関駅からタクシーで15分
- 料金
- 素泊まり=7150円~/外来入浴(5:00~23:00、平日2時間)=750円/ (土曜、祝前日は割増料金あり、入湯税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
みちのく城址温泉
緑豊かな自然に囲まれて、レジャー施設も充実
広大な敷地を誇る「みどりの郷」に湧いている温泉で、レジャー施設も充実。平泉や猊鼻渓など観光地にも近い。大空の下でのんびり湯が楽しめる露天風呂が人気。
![みちのく城址温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010895_3745_1.jpg)