遠野市街 x 寺社仏閣・史跡
「遠野市街×寺社仏閣・史跡×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「遠野市街×寺社仏閣・史跡×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。恋の願いを叶える縁結びスポット「卯子酉様」、日本最大の一本彫り観音像「福泉寺」、頭の上に皿を載せたユニークな狛犬「常堅寺の狛犬」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:4 件
遠野市街の新着記事
遠野市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
卯子酉様
恋の願いを叶える縁結びスポット
恋愛成就に御利益があるという小さな祠で、願いを記した赤い布に彩られている。かつてここには大きな淵があり、信心深い者には淵の主が時折姿を見せ、男女の恋の願いを叶えてくれたという。
![卯子酉様の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010294_3789_1.jpg)
![卯子酉様の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010294_3789_2.jpg)
卯子酉様
- 住所
- 岩手県遠野市下組町
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通バスセンター行きバスで6分、遠野営業所下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/赤い布(願い事を書く布)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
福泉寺
日本最大の一本彫り観音像
大正元(1912)年開基。小高い丘に広がる境内は眺めが良く、桜の季節も美しい。ご神木を運んで彫った高さ17mの観音像が安置されている。
![福泉寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000580_3821_1.jpg)
![福泉寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000580_954_1.jpg)
福泉寺
- 住所
- 岩手県遠野市松崎町駒木7地割57
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通坂の下行きバスで23分、福泉寺下車すぐ
- 料金
- 大人300円、中・高校生250円、小学生200円 (境内に車での乗り入れは大人1名500円)
- 営業期間
- 4月1日~翌1月3日
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉門17:00)