八幡平(岩手)・安比高原 x キャンプ場
「八幡平(岩手)・安比高原×キャンプ場×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「八幡平(岩手)・安比高原×キャンプ場×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広く県民の憩いの場を提供する森の中のキャンプ場「岩手県県民の森キャンプ場」、清潔な施設が気持ちよい「妻の神広場キャンプ場」、ゆったりサイトと温泉で快適キャンプ「岩手山焼走り国際交流村 キャンプサイト」など情報満載。
- スポット:3 件
八幡平(岩手)・安比高原の新着記事
八幡平(岩手)・安比高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
岩手県県民の森キャンプ場
広く県民の憩いの場を提供する森の中のキャンプ場
県民の森内にあるキャンプ場。豊かな自然に囲まれた場内にはテントデッキ、トイレ、炊事棟が設置され、低料金で利用できる。敷地内には森林ふれあい学習館、木材工芸センターもある。
岩手県県民の森キャンプ場
- 住所
- 岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5
- 交通
- 東北自動車道松尾八幡平ICから県道45号・23号で八幡平温泉郷方面へ。柏台交差点を県道212号へ右折し一般道で現地。松尾八幡平ICから10km
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り650円(日帰りは無料)/
- 営業期間
- 6~9月
- 営業時間
- イン9:00~16:00、アウト9:00~16:00(日帰りは9:00~16:00)
妻の神広場キャンプ場
清潔な施設が気持ちよい
松川の河畔にあり、サイトは開放感にあふれる。施設も十分で快適に利用でき、観光の拠点にもおすすめ。
妻の神広場キャンプ場
- 住所
- 岩手県八幡平市松尾寄木
- 交通
- 東北自動車道松尾八幡平ICから県道45号で八幡平方面へ。イーハトーブ火山局がある交差点で一般道に左折して現地へ。松尾八幡平ICから5km
- 料金
- 使用料=18歳以上300円、小学生以上200円(日帰りは18歳以上200円、小学生以上100円)/サイト使用料=オート1区画1000円、テント専用1張り500円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- イン11:00、アウト11:00(テント専用サイトはインフリー、アウトフリー、繁忙期など状況次第でイン11:00、アウト11:00)
岩手山焼走り国際交流村 キャンプサイト
ゆったりサイトと温泉で快適キャンプ
オートサイトは全区画水道・流し台、野外炉付きで一部AC電源付きあり。個々のサイトが木々で区切られているのでプライベートスペースを確保できる。温泉施設やコテージ村もあり、気軽にアウトドアを楽しめる。
![岩手山焼走り国際交流村 キャンプサイトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010185_3462_1.jpg)
岩手山焼走り国際交流村 キャンプサイト
- 住所
- 岩手県八幡平市平笠24-728
- 交通
- 東北自動車道西根ICから国道282号を八幡平市街方面へ。途中、県道23号へ左折し、田頭町交差点を県道233号へ左折。案内看板に従い現地へ。西根ICから約15km
- 料金
- 入場料=オートキャンプ1人(小学生以上)500円/サイト使用料=オート1区画4000円~4500円、テント専用1人500円/コテージ=4人用4350円~、8人用3750円~※別途暖房料/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬(宿泊施設は通年)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00~18:00、アウト10:00)