トップ > 日本 x 雨の日OK > 東北 x 雨の日OK > 北東北 x 雨の日OK > 盛岡・八幡平 x 雨の日OK > 盛岡 x 雨の日OK

盛岡

「盛岡×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「盛岡×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大衆作家の業績を知る「野村胡堂・あらえびす記念館」、快晴の日は早池峰山を遠望「紫波サービスエリア(下り)」、緑のなかで心を潤す作品に出会う「岩手県立美術館」など情報満載。

  • スポット:28 件
  • 記事:20 件

盛岡のおすすめエリア

盛岡市街

文人ゆかりの城下町で三大麺を食べ比べる

盛岡のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 28 件

野村胡堂・あらえびす記念館

大衆作家の業績を知る

『銭形平次捕物控』の作者そして音楽評論家(ペンネーム「あらえびす」)として知られる野村胡堂の業績を紹介。書簡やコレクションを通して野村胡堂の生い立ちや業績を知ることができる。

野村胡堂・あらえびす記念館の画像 1枚目

野村胡堂・あらえびす記念館

住所
岩手県紫波郡紫波町彦部暮坪193-1
交通
JR東北本線日詰駅からタクシーで6分
料金
入館料=大人300円、小・中・高校生150円/銭形平次キューピー=450円/投銭=150円/十手=700円(小)、1100円(大)/ (20名以上の団体は大人250円、小・中・高校生100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

紫波サービスエリア(下り)

快晴の日は早池峰山を遠望

春には桜・秋には紅葉が楽しめる豊かな自然に恵まれたエリア。宮沢賢治にちなんだお菓子がそろっている。賢治のコーナーも必見。

紫波サービスエリア(下り)の画像 1枚目

紫波サービスエリア(下り)

住所
岩手県紫波郡紫波町片寄後在所7-1
交通
東北自動車道花巻ICから紫波IC方面へ車で8km
料金
じゃじゃ麺(フードコート)=700円/ソフトクリーム ミルク(特設販売)=450円/岩手チーズケーキ(売店)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~22:00、特設販売は9:00~18:00、売店は7:00~22:00、充電スタンドは24時間

岩手県立美術館

緑のなかで心を潤す作品に出会う

萬鐵五郎や舟越保武など、岩手ゆかりの作家の充実したコレクションが特徴。ゆったりした館内でアート鑑賞を楽しもう。ワークショップや上映会などの体験型イベントも数多く開催している。

岩手県立美術館の画像 1枚目
岩手県立美術館の画像 2枚目

岩手県立美術館

住所
岩手県盛岡市本宮松幅12-3
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛南ループ200下川原先回りバスで13分、県立美術館前下車すぐ
料金
コレクション展=一般460円、学生350円、高校生以下無料/企画展=展覧会により異なる/ (障がい者手帳持参で本人及び付き添い1名までコレクション展無料、企画展は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)

滝沢パーキングエリア(上り)

季節感あふれる商品や岩手の特産品が揃う

東北自動車道上り線にあるパーキングエリア。ボリューム満点の「半田屋ランチ」が食べられる。休憩スポットとして利用できる。

滝沢パーキングエリア(上り)

住所
岩手県滝沢市卯遠坂340-10
交通
東北自動車道滝沢ICから盛岡IC方面へ車で2km
料金
半田屋ランチ(フードコート)=830円/かりんとうまんじゅう(売店)=648円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:30~19:30、売店は7:30~19:30

矢巾パーキングエリア(上り)

岩手山の四季折々の姿を一望

盛岡南インターを過ぎて一番最初にあるパーキングエリア。駐車場から見える岩手山を一望することができる。

矢巾パーキングエリア(上り)

住所
岩手県紫波郡矢巾町上矢次
交通
東北自動車道盛岡南ICから紫波IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間

盛岡市遺跡の学び館

貴重な出土品を多数展示

盛岡の代表的な遺跡や出土資料を紹介、探して、触れて、体験できる遺跡のミュージアム。館内には国指定の重要文化財など日本を代表する土器や、日本最大級の縄文土器が展示されている。

盛岡市遺跡の学び館の画像 1枚目
盛岡市遺跡の学び館の画像 2枚目

盛岡市遺跡の学び館

住所
岩手県盛岡市本宮荒屋13-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛南ループ200下川原先回り行きバスで13分、県立美術館前下車、徒歩5分
料金
大人200円、小・中学生100円 (団体20名以上は大人160円、小・中学生80円、盛岡市内在住の65歳以上、障がい者手帳持参で本人と同伴者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

フォックスバーデンスパ・ドーム

泡風呂やサウナもある日帰り温泉施設。仮眠室や食堂もある

泡風呂や電気サウナが楽しめる温泉施設。ランチも楽しむことができる、平日のみのお得な「入浴パック」がある。

フォックスバーデンスパ・ドームの画像 1枚目
フォックスバーデンスパ・ドームの画像 2枚目

フォックスバーデンスパ・ドーム

住所
岩手県滝沢市鵜飼笹森41-2
交通
JR盛岡駅から岩手県交通滝沢ニュータウン経由滝沢営業所行きバスで25分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人300円、幼児(2歳以下)120円/ (回数券10枚綴5500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00

盛岡市先人記念館

盛岡ゆかりの人々を讃える

明治維新以降に政治、文化、経済等の各分野で活躍した先人130人を紹介している。特に新渡戸稲造、米内光政、金田一京助について詳しく解説している。

盛岡市先人記念館の画像 1枚目
盛岡市先人記念館の画像 2枚目

盛岡市先人記念館

住所
岩手県盛岡市本宮蛇屋敷2-2
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛南ループ200菜園先回りバスで30分、県立美術館前下車、徒歩5分
料金
大人300円、高校生200円、小・中学生100円 (団体30名以上は大人240円、高校生160円、小・中学生80円、盛岡市に住所を有する65歳以上の方、障がい者とその介護者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)