トップ > 日本 x グルメ > 東北 x グルメ > 北東北 x グルメ > 盛岡・八幡平 x グルメ

盛岡・八幡平 x グルメ

盛岡・八幡平のおすすめのグルメスポット

盛岡・八幡平のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元の人が集まるおしゃれカフェ「NOTE」、岩手県の旬の食材が楽しめるお店「源喜屋クロステラス盛岡店」、山の中のログハウスで食べるさくさくピザ「山ぶどう」など情報満載。

  • スポット:95 件
  • 記事:21 件

盛岡・八幡平のおすすめエリア

盛岡

伝統ある工芸品を多く継承する自然豊かな城下町

二戸

自然豊かな景観と素朴な食文化が魅力

盛岡・八幡平のおすすめのグルメスポット

21~40 件を表示 / 全 95 件

NOTE

地元の人が集まるおしゃれカフェ

気軽な雰囲気のなかでコーヒーや食事を楽しむことができるカフェ。趣味を通じて客同士が仲良くなれるユニークなイベントやさまざまな活動を行う。

NOTEの画像 1枚目
NOTEの画像 2枚目

NOTE

住所
岩手県盛岡市内丸5-22階
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車すぐ
料金
コーヒー=380円/チキンカレー=700円/ホットサンドセット(15:00~)=700円~/ケーキセット=600円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:30(閉店22:00)

源喜屋クロステラス盛岡店

岩手県の旬の食材が楽しめるお店

岩手県の山海の幸が堪能できる店。看板メニューの白金豚棒ひれかつは肉の旨味とやわらかさが感じられ、肉汁はとてもジューシー。売り切れ御免の逸品。

源喜屋クロステラス盛岡店の画像 1枚目
源喜屋クロステラス盛岡店の画像 2枚目

源喜屋クロステラス盛岡店

住所
岩手県盛岡市大通3丁目4-1クロステラス盛岡 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩7分
料金
白金豚棒ひれかつ=1890円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~23:00、日曜、祝日は~22:00

山ぶどう

山の中のログハウスで食べるさくさくピザ

緑豊かな長山街道にあるピザ店。高温の石窯で焼くピザは、具材の旨みや水分が逃げず、表面はカリッと、中はふわっとした食感。季節ごとに変わるトッピングも楽しみ。

山ぶどうの画像 1枚目
山ぶどうの画像 2枚目

山ぶどう

住所
岩手県岩手郡雫石町長山有根5-34
交通
JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで20分
料金
ミックスピザ(M)=920円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

Donnyha

本に囲まれ過ごすカフェタイム

ゆったりした時間が流れるここちよい空間で、香り高いコーヒーやホットサンド、パニーニや自家製サングリアが楽しめる。夜は音楽とともにスペインの小皿料理・タパスやワインでくつろごう。

Donnyhaの画像 1枚目
Donnyhaの画像 2枚目

Donnyha

住所
岩手県盛岡市青山4丁目45-5
交通
IGRいわて銀河鉄道青山駅から徒歩15分
料金
ドリップコーヒー=350円/カフェコンレチェ=400円/レンズ豆のスープ=500円/ランチセット=600円/クレマカタラナ=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉店22:00)

回転鮨 清次郎

ネタは鮮度抜群の三陸魚介

三陸の海が育んだ魚介類をはじめ、地元市場から直送される鮨ネタはとにかく新鮮。一つひとつ手を抜かない丁寧な仕事で旨い鮨が手軽に味わえると評判。

回転鮨 清次郎

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン本館 B1階
交通
JR盛岡駅構内
料金
本鮪中トロ=円/和牛すき焼き握り=682円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)

香醤 大通店

赤味噌ベースのまろやかな味

盛岡じゃじゃ麺の専門店。20種類以上の素材をブレンドした肉味噌は、にんにくひかえめで女性に好評。卓上に肉味噌が入った壺があり、好みで追加して食べられる。遅くまで営業しているため、飲んだあとの締めにもおすすめ。

香醤 大通店の画像 1枚目

香醤 大通店

住所
岩手県盛岡市大通2丁目4-18
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
じゃじゃ麺(中)=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌1:30(閉店)金・土曜は~翌2:00(閉店)

北の蕎麦屋 カワトク店

八幡平の豊かな大地が育てたそば

八幡平の直営そば農場で収穫した玄そばと、県内産の原料を使ったそば作りにこだわる、北館製麺の直営店。自慢の二八そばはつるつるののどごしで風味豊か。舞茸など付け合わせの野菜も八幡平産を使用。

北の蕎麦屋 カワトク店の画像 1枚目

北の蕎麦屋 カワトク店

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目10-1パルクアベニューカワトク 7階
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
舞茸天もり=1275円/北のそば=977円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)

番屋ながさわ

豪快な浜料理が名物

選び抜かれた岩手県内の地酒が揃う。料理は三陸直送の新鮮な海の幸を使う。素材の味を生かした料理は、どんなお酒とも相性が良い。

番屋ながさわの画像 1枚目
番屋ながさわの画像 2枚目

番屋ながさわ

住所
岩手県盛岡市菜園2丁目6-1
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
刺身盛合せ1人前=1896円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:30)

レストランこかげ

オリジナル料理が充実

ゴーダチーズや細切り焼き肉を温かいうどんにのせた「スピリ」や、野菜たっぷりの焼きうどんなどのオリジナル料理が味わえる。コーヒーもおいしく、気軽に立ち寄れる親しみやすい店。

レストランこかげの画像 1枚目
レストランこかげの画像 2枚目

レストランこかげ

住所
岩手県八幡平市松尾寄木12-1-16
交通
JR盛岡駅から岩手県北バス八幡平方面行きで1時間15分、後藤橋下車すぐ
料金
ナム・プリック・パオ=970円/焼きうどん=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30

のうかレストランらら

新鮮な野菜がふんだんに味わえる

自家栽培の野菜をメインにした家庭料理が評判のレストラン。3~11月の土・日曜、祝日は野菜たっぷりの手作り料理がバイキング形式で楽しめる。なかでも餅が一番の人気メニュー。

のうかレストランららの画像 1枚目
のうかレストランららの画像 2枚目

のうかレストランらら

住所
岩手県岩手郡雫石町長山七ッ田27
交通
JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで10分
料金
ランチバイキング(土・日曜、祝日のみ)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.)、ランチタイムは11:00~14:30(L.O.)

Neuf du Pape

2000種ものワインがそろう多国籍料理店

宮古直送の鮮魚、「白金豚」など、おいしい食材を県内はもとより世界中から集めて提供する多国籍料理店。お酒の品ぞろえも県内最大級で、おすすめは毎年店のスタッフも収穫作業を手伝う花巻のワイナリー「高橋葡萄園」のワイン。

Neuf du Papeの画像 1枚目
Neuf du Papeの画像 2枚目

Neuf du Pape

住所
岩手県盛岡市大通1丁目7-15パーセル大通101
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
白金豚の骨付きロースをグリルで=2380円/南部生パスタ ホロホロ鳥ラグーのストロッツァプレッティ=1030円/盛岡地ビールベアレン=580円(グラス)・700円(ジョッキ)/高橋葡萄園「リースリングリオン」=5880円/ワイン(フルボトル)=3480円~/短角牛のステーキ(100g)=2800円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00

小吃店

地元人に愛される庶民派グルメ

地元で長く愛される盛岡じゃじゃ麺が味わえる店。程よく茹で上げた麺に特製の味噌や酢、塩、ニンニクを好みで入れて大胆にかき混ぜて食す。

小吃店の画像 1枚目

小吃店

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン南館 B1階
交通
JR盛岡駅構内
料金
盛岡じゃじゃ麺(中)=600円/ちーたんたん=90円/スープじゃじゃ麺=810円/棒棒餃子=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)

□mass ~かまどのある家・酒をよぶ食卓・ななしの庵~

酒肴との相性にこだわり岩手の地酒を厳選

岩手や全国の日本酒を厳選し取りそろえる。契約農家が育てる野菜や三陸の魚、「佐助豚」など県産素材は旨みを逃さずシンプルに調理。お酒はもちろんのこと、ふっくら炊き上げたかまど炊きのご飯との相性も抜群だ。

□mass ~かまどのある家・酒をよぶ食卓・ななしの庵~の画像 1枚目
□mass ~かまどのある家・酒をよぶ食卓・ななしの庵~の画像 2枚目

□mass ~かまどのある家・酒をよぶ食卓・ななしの庵~

住所
岩手県盛岡市内丸5-3
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車すぐ
料金
週替わりランチ=950円/料理のコース=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~22:00(土・日曜、祝日は16:00~)

にっか亭

ピアノの音色が静かに流れる大人のバー

店名の由来は、日課のように来ていただけたらという願いから。フード、ドリンクともに豊富にそろう。ピアノの生演奏がここちよい時間を演出。

にっか亭の画像 1枚目
にっか亭の画像 2枚目

にっか亭

住所
岩手県盛岡市大通2丁目6-25
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
つぶ貝のブルゴーニュ=972円/スモークサーモン=972円/切り出しチーズ=972円~/生ハムと岩手牛タンのスモーク=840円/ピザ=1050円/ガーリックトースト=740円/チーズ盛り合わせ=950円/
営業期間
通年
営業時間
19:30~翌3:00(閉店)

李朝苑

前沢牛など国産和牛を使用した焼肉レストラン

ホテル安比グランドタワー1階にある焼肉レストラン。前沢牛をはじめ和牛を使った焼肉を中心に、豊富なメニューを取りそろえている。盛岡冷麺も人気だ。

李朝苑

住所
岩手県八幡平市安比高原117-17ホテル安比グランド 1階
交通
JR花輪線安比高原駅から岩手県北バス安比高原行き(夏休み期間および冬期間の限定運行)で6分、終点下車すぐ(送迎あり、要問合せ)
料金
岩手山コース(2~3人前)=16000円/前森山コース(2~3人前)=13000円/盛岡冷麺=1306円/石焼きビビンバ=1306円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
17:30~20:30(L.O.、要予約)

焼肉・冷麺ヤマト 盛岡店

牛骨をじっくり煮込んだコクのあるスープ

岩手と宮城で計13店舗を構えてい36年の焼肉店。焼肉店るほか、タイのバンコクにも進出している創業ながら、盛岡冷麺のみを食しに来店する客も珍しくない。チャーシューやカクテキなど具材も全て手作り。

焼肉・冷麺ヤマト 盛岡店の画像 1枚目

焼肉・冷麺ヤマト 盛岡店

住所
岩手県盛岡市稲荷町3-3
交通
JR盛岡駅からタクシーで10分
料金
冷麺=858円/ヤマト塩温めん=780円/ヤマト温めん=935円/石焼ビビンバ=968円/ヤマトカルビ定食(ランチ)=1243円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30)

三陸海鮮魚介料理 さんさ踊り

店内中央の魚介棚から選んで注文できる

魚屋のように三陸直送の新鮮な魚介が並ぶケースから、実際に調理してもらう魚を選ぶことができる。3種のお酒を飲み比べる地酒セットも好評で、酒も料理も心ゆくまで楽しめる。

三陸海鮮魚介料理 さんさ踊りの画像 1枚目
三陸海鮮魚介料理 さんさ踊りの画像 2枚目

三陸海鮮魚介料理 さんさ踊り

住所
岩手県盛岡市大通2丁目6-11日興ビル 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
お刺盛=2000円~/地酒三点セット=700円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)