大間・仏ヶ浦 x レジャー施設
「大間・仏ヶ浦×レジャー施設×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大間・仏ヶ浦×レジャー施設×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。イカのレースが大人気「風間浦村活イカ備蓄センター」、北限にすむ猿の見学が可能「むつ市脇野沢野猿公苑」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
大間・仏ヶ浦のおすすめエリア
大間・仏ヶ浦の新着記事
大間・仏ヶ浦のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
風間浦村活イカ備蓄センター
イカのレースが大人気
夏から秋は真イカを水槽に備蓄し、その場で活イカを食べることができる。7月中旬から10月下旬まで、競走馬に見立てたイカが泳ぐ早さを競い合う「元祖烏賊様レース」を開催。
![風間浦村活イカ備蓄センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000246_4024_2.jpg)
![風間浦村活イカ備蓄センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000246_4024_3.jpg)
風間浦村活イカ備蓄センター
- 住所
- 青森県下北郡風間浦村下風呂下風呂127
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間10分、下風呂下車、徒歩5分
- 料金
- レース参加=600円/投票券=100円/活イカ持ち帰り、刺身、刺身定食=時価/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉館17:00)
むつ市脇野沢野猿公苑
北限にすむ猿の見学が可能
下北半島は野猿の生息域の北限で、ここに棲む野猿は天然記念物に指定されている。野猿公苑内には野生に近い姿で70頭ほどの猿が生活しており、その生態を観察できる。
![むつ市脇野沢野猿公苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000801_1908_2.jpg)
![むつ市脇野沢野猿公苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000801_1069_1.jpg)
むつ市脇野沢野猿公苑
- 住所
- 青森県むつ市脇野沢七引201-111
- 交通
- JR大湊線下北駅からタクシーで1時間
- 料金
- 大人200円、小・中・高校生100円、幼児無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉苑)