大間・仏ヶ浦 x レジャー施設
「大間・仏ヶ浦×レジャー施設×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大間・仏ヶ浦×レジャー施設×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北限にすむ猿の見学が可能「むつ市脇野沢野猿公苑」、記念撮影をするなら津軽海峡越しの北海道も入れるのが定番の景色「大間埼灯台」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
大間・仏ヶ浦のおすすめエリア
大間・仏ヶ浦の新着記事
大間・仏ヶ浦のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
むつ市脇野沢野猿公苑
北限にすむ猿の見学が可能
下北半島は野猿の生息域の北限で、ここに棲む野猿は天然記念物に指定されている。野猿公苑内には野生に近い姿で70頭ほどの猿が生活しており、その生態を観察できる。
![むつ市脇野沢野猿公苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000801_1908_2.jpg)
![むつ市脇野沢野猿公苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000801_1069_1.jpg)
むつ市脇野沢野猿公苑
- 住所
- 青森県むつ市脇野沢七引201-111
- 交通
- JR大湊線下北駅からタクシーで1時間
- 料金
- 大人200円、小・中・高校生100円、幼児無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉苑)
大間埼灯台
記念撮影をするなら津軽海峡越しの北海道も入れるのが定番の景色
大間崎から小島にある灯台と津軽海峡越しの北海道を撮るのが記念撮影の定番。海峡の強い風のなかに建つ姿が凛々しい。
![大間埼灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011086_3460_1.jpg)
大間埼灯台
- 住所
- 青森県下北郡大間町大間弁天1
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間42分、大間崎下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)