三沢・古牧温泉 x レジャー施設
「三沢・古牧温泉×レジャー施設×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「三沢・古牧温泉×レジャー施設×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。清潔な施設でオートキャンプもケビンも快適「小川原湖ふれあい村」、湖畔に面した自然いっぱいのキャンプ場「小川原湖水浴場」、超穴場なキャンプ場「柴崎地区健康レクリエーション施設」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:1 件
三沢・古牧温泉の新着記事
三沢・古牧温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
小川原湖ふれあい村
清潔な施設でオートキャンプもケビンも快適
サイト数は多くないが全区画にAC電源とテーブル・ベンチが設置され、料金はとてもリーズナブル。場内施設も清潔に管理され、長期滞在でも快適に過ごせる、小川原湖畔でも人気のキャンプ場。
![小川原湖ふれあい村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010150_3290_1.jpg)
![小川原湖ふれあい村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010150_3290_3.jpg)
小川原湖ふれあい村
- 住所
- 青森県上北郡東北町大浦沼端
- 交通
- 上北自動車道上北ICから県道211号で小川原湖方面へ。県道8号を左折、案内板に従い現地。上北ICから6km
- 料金
- サイト使用料=AC電源付き1区画2000円/宿泊施設=ケビンハウス4人まで15000円、追加1人1500円/
- 営業期間
- 4月中旬~10月末
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
小川原湖水浴場
湖畔に面した自然いっぱいのキャンプ場
夏のシーズンは大勢のキャンプ客や湖水浴客で賑わう。小川原湖畔コテージやキャンプ場から眺める、八甲田連峰に沈む夕日は絶景。
![小川原湖水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000581_4027_1.jpg)
小川原湖水浴場
- 住所
- 青森県三沢市三沢淋代平116-2950
- 交通
- 青い森鉄道三沢駅からタクシーで20分
- 料金
- コインシャワー(5分)=100円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
柴崎地区健康レクリエーション施設
超穴場なキャンプ場
眺望良く、星も美しく施設は清潔。リーズナブルなうえ宿泊施設利用者はセンターハウス内の厨房が利用できる。
![柴崎地区健康レクリエーション施設の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010158_00000.jpg)
![柴崎地区健康レクリエーション施設の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010158_00001.jpg)
柴崎地区健康レクリエーション施設
- 住所
- 青森県上北郡野辺地町柴崎10-5
- 交通
- 青森自動車道青森東ICから県道47号・44号、国道4号で野辺地方面へ。温泉通りでまかど温泉を目指し現地へ。青森東ICから35km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1張り600円/宿泊施設=バンガロー12000円、森林総合センター1室(2人用)6000円・(4人用)9600円・(8人用)14000円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
三沢オートキャンプ場
ビギナーにおすすめのお手軽キャンプ場
芝生のサイトはきれいに整備され、場内施設も充実したビギナー向けキャンプ場。湖水浴場や公共の天然温泉も近く、小川原湖畔を快適に楽しめる。
![三沢オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010162_3290_1.jpg)
![三沢オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010162_3290_3.jpg)
三沢オートキャンプ場
- 住所
- 青森県三沢市三沢早稲田261-4
- 交通
- 第二みちのく道路三沢・十和田・下田ICから県道10号で三沢市街へ。県道170号に進み、市民の森公園の案内板に従い、左折して現地へ。三沢・十和田・下田ICから16km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2200円、AC電源付き1区画2750円、キャンピングカー1区画3850円/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00
小川原湖公園キャンプ場
サイトの前でシジミ捕り
小川原湖畔の公園にあるキャンプ場。サイト使用料は無料だが、利用の際には清掃協力金の募金が必要。
![小川原湖公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010161_1299_1.jpg)
小川原湖公園キャンプ場
- 住所
- 青森県上北郡東北町上野南谷地
- 交通
- 上北自動車道上北ICから県道211号で小川原湖方面へ。県道8号を左折、案内板に従い現地。上北ICから6km
- 料金
- サイト使用料=清掃協力金として1000円程度/
- 営業期間
- 4月上旬~10月下旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
カワヨグリーン牧場(キャンプ場)
動物とのふれあいが楽しい
牧場内の雰囲気ある建物が印象的。開放感溢れる場内ではキャンプをしながらパークゴルフ、ヒツジへのエサやりなどが楽しめる。自家製アイスクリーム、ソフトクリームも味わえる。
カワヨグリーン牧場(キャンプ場)
- 住所
- 青森県上北郡おいらせ町向山5丁目3331
- 交通
- 百石道路下田百石ICから国道45号で十和田市方面へ。下田こ線橋交差点で県道8号へ右折し看板に従い現地へ。下田百石ICから6km
- 料金
- サイト使用料=大人(中学生以上)800円、小人(4歳~小学生)600円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00~16:30、アウト11:00
下田公園キャンプ場
白鳥が飛来する公園
キャンプサイトは見晴らしのよい丘の上にある。野鳥の森や子供広場、展望台などファミリーでキャンプを楽しみながら、のんびりと園内を散策するのも良い。
![下田公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010200_1299_1.jpg)
![下田公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010200_1299_2.jpg)
下田公園キャンプ場
- 住所
- 青森県上北郡おいらせ町山崎2582-1
- 交通
- 百石道路下田百石ICから国道45号で十和田方面へ。約1km先で右折し現地へ。下田百石ICから3km
- 料金
- サイト使用料=1張り630円/ (町内在住者は1張り310円)
- 営業期間
- 5月上旬~10月末
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー(管理人がいる時間内に受付)
小川原湖畔キャンプ場
小川原湖を存分に楽しもう
小川原湖湖水浴場に面していて、期間によって湖水浴場が併設されている。市民の森公園内やすらぎ荘の温泉が利用でき、湖水浴のあとに便利。
![小川原湖畔キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000952_1760_1.jpg)
![小川原湖畔キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000952_1760_2.jpg)
小川原湖畔キャンプ場
- 住所
- 青森県三沢市三沢淋代平116-2962
- 交通
- 第二みちのく道路三沢・十和田・下田ICから県道10号で三沢市街へ。県道170号に進み、市民の森公園の看板に従い現地へ。三沢・十和田・下田ICから15km
- 料金
- サイト使用料=1台2200円(デイキャンプは1100円)/コテージ=11000円(11~翌3月は5500円)/バイクキャンプ=1台550円(テントサイト利用)/
- 営業期間
- 5~10月下旬(コテージは通年)
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00~17:00、アウト10:00)
東八甲田家族旅行村(キャンプ場)
ゆったりできる自然豊かな憩いの場
芝生のサイトは車の乗り入れができ、ナラ林の中にあるケビンは設備が充実。場内にはファミリー広場やアスレチックなど、家族揃って遊べる施設がいっぱい。森の散策や星空観察で大自然を体感できるのも魅力。
![東八甲田家族旅行村(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010149_20220622-3.jpg)
![東八甲田家族旅行村(キャンプ場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010149_20220622-1.jpg)
東八甲田家族旅行村(キャンプ場)
- 住所
- 青森県上北郡七戸町左組142-1
- 交通
- 上北自動車道上北ICから県道211号・22号で七戸町方面へ。国道4号で青森方面へ進み、道の駅しちのへで一般道へ左折して約7km。上北ICから20km
- 料金
- サイト使用料=テント1張り1500円/宿泊施設=ケビン6000~20000円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン9:00~16:00、アウト9:00~16:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
わかさぎ公園浜台キャンプ場・オートキャンプ場
湖水浴を楽しもう
サイトは湖に面して縦長に広がる。木立も適度にあり、水と戯れながら夏の一日をのんびりと過ごすのに最適。
わかさぎ公園浜台キャンプ場・オートキャンプ場
- 住所
- 青森県上北郡東北町沼添左ノ平1-22
- 交通
- 上北自動車道上北ICから県道211号で小川原湖方面へ。県道8号を左折して北上、県道219号へ右折して看板に従い小川原湖畔を目指して現地へ。上北ICから18km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 7~10月
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー