八戸 x 和食
「八戸×和食×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「八戸×和食×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。市場で買った新鮮食材をその場でいただける「八食センター七厘村」、持ち帰りもできる寿司処「勢登鮨・八食センター店」、市場ならではの、とびきりの鮮度が自慢「八食市場寿司」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:6 件
八戸のおすすめエリア
八戸の新着記事
八戸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
八食センター七厘村
市場で買った新鮮食材をその場でいただける
八食センター内で買った新鮮な魚介や肉などを、炭火の七厘で焼いてその場で食べられる人気の店。買い物の際に「七厘村で食べる」と言えば、その場で食材をさばいてもらえる。
![八食センター七厘村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010926_3462_1.jpg)
![八食センター七厘村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010926_3400_1.jpg)
八食センター七厘村
- 住所
- 青森県八戸市河原木神才22-2
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からタクシーで7分
- 料金
- 七厘利用料(1名、2時間)=大人400円、小学生150円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店18:00)
勢登鮨・八食センター店
持ち帰りもできる寿司処
手ごろな価格のにぎり寿司のほか、麺類や丼物も豊富。にぎり12カンとそばがセットの「寿司定食」は、かなりお得なメニュー。弁当や寿司、惣菜の持ち帰りもできる。
![勢登鮨・八食センター店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000886_3400_1.jpg)
勢登鮨・八食センター店
- 住所
- 青森県八戸市河原木神才22-2
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅から南部バス八食センター行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 寿司定食=900円/ラーメン寿司=800円/海鮮丼=1600円/はやて=2500円/上ウニ丼卵とじ=1200円/にぎり寿司=80円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉店20:30)
八食市場寿司
市場ならではの、とびきりの鮮度が自慢
廻る寿司と言えば「市場寿司」。八食の旬の食材を丁寧に握る。季節限定の珍しい握りや、東北の寿司に良く合う日本酒を用意し、「絆」を持って迎える。
![八食市場寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010927_00004.jpg)
![八食市場寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010927_3400_1.jpg)
八食市場寿司
- 住所
- 青森県八戸市河原木神才22-2
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からタクシーで40分
- 料金
- いくら、本マグロ大トロ、特製〆サバ、生ウニ等=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(L.O.)
菊寿し
手頃な料金で握りをお好みで食べられる寿司屋
ネタの良さと手頃な値段、親方の人柄の良さで人気の寿司屋。握りは特上から4種類あり、お好みの握りも安心して頼むことができる。
![菊寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000499_1043_1.jpg)
菊寿し
- 住所
- 青森県八戸市鷹匠小路6
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- 菊(特上)=2900円/梅(上)=2300円/桜(中)=1600円/竹(並)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:30~翌1:00(閉店)
南部民芸料理 蔵
風情ある店内で郷土料理を味わう
350年前の蔵を使った店内は、南部地方の民家を訪れたような落ち着いた空間。せんべい汁やそばかっけ、いちご煮といった八戸の郷土料理や、ホヤやイカなど新鮮な魚介をいただける。
![南部民芸料理 蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000520_1043_2.jpg)
![南部民芸料理 蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000520_3400_1.jpg)
南部民芸料理 蔵
- 住所
- 青森県八戸市十三日町28花真ビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- ホヤの姿焼き=810円/いちご煮=1598円/ホヤフライ=810円/菊駒(2合)=799円/菊駒生酒(300ml)=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
活魚・すし・和食処 やま文
漁港の近くにある和食店
港が近く鮮度の良い魚介を使った料理が自慢。定食も一品料理も種類が多い。生簀にニジマスも飼っており、唐揚げや洗いなどが味わえる。ニジマスのだしを使ったひっつみもおすすめ。
活魚・すし・和食処 やま文
- 住所
- 青森県八戸市湊町大沢28
- 交通
- JR八戸線陸奥湊駅から徒歩5分
- 料金
- 日替わりランチ(平日のみ)=1080円/いさり火丼=2079円/漁火四色丼=2138円/すいとん=504円/大とろのにぎり(1カン)=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:45(閉店23:00)
山海喰処 禄文銭
絶品イカ料理の数々に舌つづみ
水揚げ量全国1位を誇るイカの町の活魚料理店。豊富なメニューのイカ料理が揃い、イカソーメンは身が驚くほど透き通っていて鮮度抜群。口の中でとろけるような甘みがたまらない一品だ。
![山海喰処 禄文銭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010105_1840_1.jpg)
![山海喰処 禄文銭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010105_1824_1.jpg)
山海喰処 禄文銭
- 住所
- 青森県八戸市六日町29
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩15分
- 料金
- いかソーメン=734円/いかポンポン焼=540円/いか一夜干し焼=626円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
芝亭
八戸の新鮮魚介を真心で提供
太平洋と種差天然芝地の絶景を望む食事処。食材は地元八戸の良いものだけを選りすぐり、丹精込めて調理する。蒸したウニとアワビを卵でとじた、ウニ丼もおすすめ。
![芝亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010361_1908_1.jpg)
![芝亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010361_3400_2.jpg)
芝亭
- 住所
- 青森県八戸市鮫町棚久保14-83
- 交通
- JR八戸線種差海岸駅から徒歩5分
- 料金
- 元祖磯ラーメン=1200円/いちご煮定食=2400円/いちご煮生うに丼セット=3320円/漁火定食=3500円/海鮮丼=1380円/ウニ丼(卵とじ)=2100円/いちご煮=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店18:00)
南部もぐり
落ち着いてお酒が飲める穴場的なお店
季節の食材を生かした素朴で昔懐かしい味にこだわっている。海鮮物の一品料理も多い。落ち着いた感じの店で、南部地方の郷土料理が楽しめる。日本酒の銘柄も50種類とふんだん。
南部もぐり
- 住所
- 青森県八戸市六日町8山正ビル 2階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- せんべい汁=600円/骨センベイ=400円/海鮮もぐりサラダ=750円/刺盛(1人前)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:30(L.O.)