トップ > 日本 x 自然地形 x 春 > 東北 x 自然地形 x 春 > 北東北 x 自然地形 x 春 > 八戸・下北半島 x 自然地形 x 春

八戸・下北半島 x 自然地形

「八戸・下北半島×自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「八戸・下北半島×自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然が育んだ神秘と奇跡の秘境下北半島を代表する景勝地「仏ヶ浦」、晴れた日には北海道が見える本州最北端にある岬はここ「大間崎」、断崖絶壁にそびえる白亜の灯台と寒立馬が待つ本州最北東端へ「尻屋崎」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:6 件

八戸・下北半島のおすすめエリア

八戸

八食センターや屋台村で味わう海の幸は鮮度バツグン

大間・仏ヶ浦

毎年初競りを賑わせる日本一のマグロと海岸線の美しい景観

むつ・恐山

荒涼とした霊場と馬が草を食む牧歌的な風景

八戸・下北半島のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 12 件

仏ヶ浦

自然が育んだ神秘と奇跡の秘境下北半島を代表する景勝地

約2kmにわたり仏像を思わせる奇岩が連なる下北半島随一の景勝地。津軽海峡の荒波と、厳しい風雪によって生まれた造形美は神秘的だ。遊歩道も整備されているので近くまで下りることもできる。

仏ヶ浦の画像 1枚目
仏ヶ浦の画像 2枚目

仏ヶ浦

住所
青森県下北郡佐井村長後仏ケ浦
交通
JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで2時間15分、終点下車、タクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大間崎

晴れた日には北海道が見える本州最北端にある岬はここ

大間のマグロで有名な本州最北端にある岬。記念撮影のポイントでもあるので、多くの観光客が写真を撮る姿が見られる。天気が良いと函館から松前半島、恵山岬など北海道の道南が見渡せる。

大間崎の画像 1枚目
大間崎の画像 2枚目

大間崎

住所
青森県下北郡大間町大間大間平17-1
交通
JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間42分、大間崎下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

尻屋崎

断崖絶壁にそびえる白亜の灯台と寒立馬が待つ本州最北東端へ

太平洋と津軽海峡に面した、本州最北東端の岬。一帯は青々とした草原地帯で、ゲートが開放される4~11月には寒立馬(農用馬)が放牧される。その光景は何とも牧歌的で時間が経つのも忘れそう。

尻屋崎の画像 1枚目
尻屋崎の画像 2枚目

尻屋崎

住所
青森県下北郡東通村尻屋
交通
JR大湊線下北駅から下北交通大畑行きバスで10分、むつバスターミナルで下北交通尻屋崎行きバス(5~10月運行)に乗り換えて1時間、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
4~11月
営業時間
7:00~17:00(時期により異なる)

蕪島

八戸

ウミネコの繁殖地として知られる国の天然記念物

昭和18(1943)年に埋め立てられ、陸続きになった小島。島の頂上には漁民の守り神・蕪嶋神社がある。大正11(1922)年、ウミネコの繁殖地として天然記念物に指定された。

蕪島の画像 1枚目
蕪島の画像 2枚目

蕪島

住所
青森県八戸市鮫町
交通
JR八戸線鮫駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

鯛島

1200年前の悲恋伝説が残る陸奥湾を泳ぐ鯛のような無人島

脇野沢港の近く沖合約800mに浮かぶ、鯛のような形をした下北半島国定公園に含まれる島。胴は緑が生い茂り、尾は険しい岩肌をしている。坂上田村麻呂と恋に落ちた村娘の悲恋伝説が残る。

鯛島の画像 1枚目
鯛島の画像 2枚目

鯛島

住所
青森県むつ市脇野沢
交通
青森港から高速旅客船で50分、脇野沢港下船、脇野沢交通九艘泊行きバスで10分、寄浪下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

薬研渓流

息をのむほどの景観と原生林が広がる

奥入瀬渓流にも劣らない美しい景観と、ブナやヒバの原生林が広がる渓流で、渓流沿いには無料の露天風呂もある。秋には一帯が、ため息が出るほどの鮮やかな紅葉に包まれる。

薬研渓流の画像 1枚目
薬研渓流の画像 2枚目

薬研渓流

住所
青森県むつ市大畑町薬研
交通
JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで45分、大畑下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大石神ピラミッド

エジプトより古いといわれる巨石群。礼拝所の役割といわれている

エジプトのピラミッドよりなお古い、数万年前のピラミッドと伝えられている大石神の巨石群。昔から太陽礼拝所の役割を果たしてきた神聖な場所といわれている。

大石神ピラミッドの画像 1枚目

大石神ピラミッド

住所
青森県三戸郡新郷村戸来雨池11-41
交通
JR東北新幹線八戸駅から南部バス五戸駅行きで40分、終点で南部バス戸来行きに乗り換えて30分、中野平下車、徒歩1時間20分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
情報なし

大黒森

6月中旬にはつつじ祭りが開催され、約10万本が緑の中に華やぐ

なだらかな山並みの大黒森には約10万本のヤマツツジが自生。6月にはつつじ祭りが開催。亜高山帯の珍しい植物も多い。山頂からは遠く岩手山まで望める。冬期は登山道が閉鎖する時期がある。

大黒森の画像 1枚目

大黒森

住所
青森県三戸郡田子町田子川代ノ上ミ
交通
青い森鉄道三戸駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

願掛岩

本州最北にある縁結びのパワースポット

古くから信仰の対象とされた2つの巨岩。男女が抱き合っているように見えることから、縁結びに御利益があるとされ、近くには恋愛成就を願う鍵掛け網が設置されている。

願掛岩の画像 1枚目
願掛岩の画像 2枚目

願掛岩

住所
青森県下北郡佐井村佐井矢越
交通
JR大湊線下北駅から下北交通大畑行きバスで45分、終点で下北交通長後行きバスに乗り換えて2時間10分、願掛岩下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

宇曽利山湖

蓮華八葉の山影を映す美しい湖面が神秘的

恐山地獄巡りの行き着く先にある美しい湖。神秘の静けさをたたえる浄土の風景は訪れる人の心を癒し続けている。

宇曽利山湖の画像 1枚目

宇曽利山湖

住所
青森県むつ市田名部宇曽利山
交通
JR大湊線下北駅から下北交通恐山行きバスで43分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
情報なし

小川原湖

湖水浴や釣り、キャンプを楽しむ

ゆるやかな湖岸線を描く湖で、全国で11番目に大きな面積を持つ。ウナギやワカサギ、シラウオが生息し、釣りや湖水浴など行楽の地として親しまれている。

小川原湖の画像 1枚目

小川原湖

住所
青森県上北郡東北町大浦小川原湖191
交通
青い森鉄道上北町駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ヒバ埋没林

埋没林は約2500年前のもので現在のヒバは約千年前のもの

かつて下北はヒバの大森林地帯だったが、約2500年前から徐々に大量の砂が吹き上げられ、太平洋一帯のヒバの大密林は立ち枯れたまま埋没した。現在見られるのは約千年前のものとされている。

ヒバ埋没林の画像 1枚目

ヒバ埋没林

住所
青森県下北郡東通村猿ケ森
交通
JR大湊線下北駅から下北交通大畑行きバスで10分、むつバスターミナルで下北交通泊行きバスに乗り換えて40分、猿ヶ森下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし