トップ > 日本 x キャンプ場・野営場 x 春 > 東北 x キャンプ場・野営場 x 春 > 北東北 x キャンプ場・野営場 x 春 > 八戸・下北半島 x キャンプ場・野営場 x 春

八戸・下北半島 x キャンプ場・野営場

「八戸・下北半島×キャンプ場・野営場×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「八戸・下北半島×キャンプ場・野営場×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。超穴場なキャンプ場「柴崎地区健康レクリエーション施設」、海峡ライン、願掛岩を望む「願掛公園 ケビンハウス・キャンプ場」、動物とのふれあいが楽しい「カワヨグリーン牧場(キャンプ場)」など情報満載。

  • スポット:5 件

八戸・下北半島のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

柴崎地区健康レクリエーション施設

超穴場なキャンプ場

眺望良く、星も美しく施設は清潔。リーズナブルなうえ宿泊施設利用者はセンターハウス内の厨房が利用できる。

柴崎地区健康レクリエーション施設の画像 1枚目
柴崎地区健康レクリエーション施設の画像 2枚目

柴崎地区健康レクリエーション施設

住所
青森県上北郡野辺地町柴崎10-5
交通
青森自動車道青森東ICから県道47号・44号、国道4号で野辺地方面へ。温泉通りでまかど温泉を目指し現地へ。青森東ICから35km
料金
サイト使用料=テント専用1張り600円/宿泊施設=バンガロー12000円、森林総合センター1室(2人用)6000円・(4人用)9600円・(8人用)14000円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
イン15:00、アウト10:00

願掛公園 ケビンハウス・キャンプ場

海峡ライン、願掛岩を望む

国道338号を挟んで、眺望の良い山側とこぢんまりした海側にサイトが分かれている。海水浴場がすぐ側にあり、ケビンハウスからは津軽海峡の景色を眺められる。

願掛公園 ケビンハウス・キャンプ場の画像 1枚目
願掛公園 ケビンハウス・キャンプ場の画像 2枚目

願掛公園 ケビンハウス・キャンプ場

住所
青森県下北郡佐井村矢越地内
交通
下北道横浜吹越ICから国道279号で大間へ。国道338号で仏ヶ浦方面へ進み願掛公園を目標に現地へ。横浜吹越ICから96km
料金
サイト使用料=テント専用1張り1000円/宿泊施設=ケビン13000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

カワヨグリーン牧場(キャンプ場)

動物とのふれあいが楽しい

牧場内の雰囲気ある建物が印象的。開放感溢れる場内ではキャンプをしながらパークゴルフ、ヒツジへのエサやりなどが楽しめる。自家製アイスクリーム、ソフトクリームも味わえる。

カワヨグリーン牧場(キャンプ場)

住所
青森県上北郡おいらせ町向山5丁目3331
交通
百石道路下田百石ICから国道45号で十和田市方面へ。下田こ線橋交差点で県道8号へ右折し看板に従い現地へ。下田百石ICから6km
料金
サイト使用料=大人(中学生以上)800円、小人(4歳~小学生)600円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
イン13:00~16:30、アウト11:00

下田公園キャンプ場

白鳥が飛来する公園

キャンプサイトは見晴らしのよい丘の上にある。野鳥の森や子供広場、展望台などファミリーでキャンプを楽しみながら、のんびりと園内を散策するのも良い。

下田公園キャンプ場の画像 1枚目
下田公園キャンプ場の画像 2枚目

下田公園キャンプ場

住所
青森県上北郡おいらせ町山崎2582-1
交通
百石道路下田百石ICから国道45号で十和田方面へ。約1km先で右折し現地へ。下田百石ICから3km
料金
サイト使用料=1張り630円/ (町内在住者は1張り310円)
営業期間
5月上旬~10月末
営業時間
インフリー、アウトフリー(管理人がいる時間内に受付)

薬研野営場

自然に囲まれ、温泉も近い

薬研渓谷沿いにあり、広大な敷地に設備が整い、なおかつ低料金で利用できる人気のキャンプ場。豊かな自然を楽しみながら過ごすことができる。

薬研野営場の画像 1枚目
薬研野営場の画像 2枚目

薬研野営場

住所
青森県むつ市大畑町葉色山国有林1164林班
交通
上北自動車道七戸ICから国道394号、一般道、国道4号・279号を経由しむつ市大畑へ。国道279号を進み、県道4号へ左折、薬研温泉を目標に現地へ。上北ICから100km
料金
使用料=大人570円、小人(小・中学生)340円、日帰り利用は1人230円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
インフリー、アウトフリー